Quantcast
Channel: わんにゃんレスキュー はぴねすのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

ご縁~ ポコ

$
0
0

毎日チェックする


福岡県動物愛護センターのHPに掲載される

福岡県各地の保健所の収容犬情報



飼い主が迎えに来ずに

ずっと 掲載されたまま 期限を 迎える犬たち



その中から 保護できる大きさの子についての

詳細をセンターに問い合わせる


その際に、「他の団体から引き出しの依頼が

入ってる場合は そちらを優先してください

うちは、どこも 出さない場合のみ引き取ります」

そう伝えている


体格  小   と書かれたこの子も

問い合わせを入れた


同時にもう一匹 若いチワワが収容されていて


そっちのチワワは、保護先がきまっているが、

この子は どこからも 声がかかっていないので

処分が決定している、と返答あり


この子を保護することに決めた





迎えに 弥生さんが走ってくれて


この子は センターを生きて出てこれた



保護当時、下半身の皮膚は瘡蓋だらけで

毛は禿げていて

痒くてたまらないようで 掻きむしっていた



人の手を異常に怖がり

差し出すとビクッとして

噛みつこうとしていた



小さなこの子が

どんな風に飼われて

捨てられ

心を閉ざしたのか




オーナーの力を借りて

 皮膚のケア

心のケアを始め



だんだんと表情が明るくなっていった



保護ネーム   ポコ♂




他の犬が苦手なようで


回りの犬たちを避けて 行動していた



この子は一匹飼いに向くよね。。。


って、いつも ドックサロンのオーナーと

話していた



皮膚は まだまだケアが必要だったが

同時に募集もかけていた



。。。


先住もポメラニアン


まだ若い頃に皮膚病を発症し

下半身の毛が抜け落ちた


それから、ずっと ケアをしてきて

家族全員で最後まで看取った

16歳と半年だった、と。。。



そして 


ペットロスな気持ちを抱えて

日常を生きてきた


もう一度 犬と暮らしたい

だけど、自分達の年齢(50代半ば)を考えると

子犬から飼うには 自信がない。。。


そんなとき


ポコの募集記事が目に入る


下半身が皮膚病なのも 同じだ!

問い合わせてみよう!


と。。。


ご夫婦は 仕事を持っていたので

日中は留守だが、在宅で仕事をしている息子さんがいて

実質、留守番もなく


皮膚のケアにも 理解があり

マーキングするかもしれないという点も

問題なく


ママさんの言葉

先住ワンちゃんは たくさんの病気をしたけど

家族みんなで介護をして

家族みんなのアイドルでした


この 言葉に  ポコの 【これから】を重ねて

想像し


連れていこう!と 決めトライアルスタートキラキラ



ちょっぴり ビビりのはずだったポコちゃん


全く動じず初めてのオウチをあちこち

探索びっくり


2階のお兄ちゃんのお部屋にも挨拶に行き


まるで、最初から知ってるように


セットされている 水を飲みに行き


嬉しそうに 甘えたりする ポコちゃん


まだまだ お散歩をびびって出来ないので

脱走だけは 気をつけて

玄関を開けるときは 柵をするか

リビングのドアを閉めるなど対策をお願いした


お互い 初めての 生活が始まり


ママさんの 日々の様子を教えてくれるメールに

びっくり!!!

初日こそ、抱っこでお散歩した ポコが

数日で

お散歩大好きーーー!!!って

喜んで

まだ、帰らない!!!

もっと 走ろうーーー!!!って

すごく、お散歩を楽しめるようになったそうでラブキラキラキラキラキラキラ


ママさんが、仕事から帰ると大喜びするポコに

毎日の張り合いが出来ましたおねがい

帰るのが楽しみです!と ママさんラブラブ


ご家族もみんな 可愛がってくれて


トライアル数日目にして

もう、ずっとうちにいる子みたいWハート

家族みんなに尻尾を振り
我が家のアイドルです


二週間後には もちろん照れ

うちの子として 迎えたいです!!!(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v


たくさんの保護犬の中で 控えめだったポコは


たくさんの愛情を独り占めできる緒方さん宅にて



ベルと改名し  はぴねす卒業きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!


皮膚のケアは、薬用シャンプーで
小まめにケアしてくれて




アレルギー対応のフードで  痒みの原因を

改善しようと 通院し先生と相談してくれて





大好きなお散歩も毎日かかさず一緒に走って


大好きだよって


抱き締めてくれるきらきらきらきら




ベルに巡りあえてよかった、ときらきらアオキラきらきらアオキラ


家族みんなで、全力で 一生幸せなワンコにします!!

~緒方さんより~


ありがとうきらきらきらきらきらきら



ベル


幸せだねシャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉


ねぇ


ベル    (*´∀`)


    おめでとうきらきらきらきらきら



緒方さんより  たくさんのお土産と

支援金を頂きましたアオキラ

ありがとうございますびっくり

どんどん 自我が出てくるベルの 様子メール

楽しみに待ってます(^_^)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>