題名の通り
コロコロ可愛い新入りさんが
熊本の保健所からやってきたよ![ラブ]()
![ラブ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/006.png)
2~3ヶ月齢の 男の子
預かりを TAMAさんが 引き受けてくれて
はぴねすに 仲間入り![ピンクハート]()
![ピンクハート](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/083.png)
3匹いたんだけど、2匹は
ボランティア仲間の
吉田さんが引き受けてくれた
アリガトォ
![お願い](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/025.png)
さてさて、はぴねすに仲間入りした子犬
名前は 小六(ころく)
フレンドリーで
誰にでもシッポぶんぶん の 元気な男の子
病院で検査と ワクチンも完了![!]()
![!](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/092.png)
体重は 3kg
大きくなりそうだねぇ~![ニコニコ]()
![ニコニコ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
ブログに紹介する前に
【ペットのおうち】に載せたら
さっそく一件お問い合わせをいただいて![おねがい]()
![おねがい](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png)
面会調整中で~す(*´ω`*)
コロク
家族が出来るといいねぇ![ウインク]()
![ラブラブ]()
![ウインク](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/004.png)
![ラブラブ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/084.png)
仕事で留守が多い はぴねすメンバー
子犬の保護は なかなか難しい
猫保護のTAMAさんは 昔は犬の保護もやってたので
一時的に預かってもらえて安心![ニコニコ]()
![ニコニコ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
猫も犬も
そのときに出来ることを
出来る人がやる
協力しながら
一つの命を助けるために
そして。。。
今収容されてるシニアも
飼い主の迎えがなく処分が決まれば
TAMAさんに 預かりを協力してもらって
引き出す予定です
命に期限をつけられた 子達
(福岡県動物愛護センターHPより
各地域の収容情報)
飼い主がつけた首輪には連絡先も書いてなくて
もはや 何の意味もない
誰も迎えに来なければ
彼らの生きる道は閉ざされる
共に過ごしてきた犬が居なくなったら
すぐに探してください
この子達は名前も住所も言えません
帰りたくても帰れません
この子達に 生きる道を繋いであげられるのは
飼い主さんだけなんです
近所の犬ではないですか?
見覚えはないですか?
助けたくても
みんな 助けたくても
私たちには全てを助けられるだけの
余力がない
「選ぶしかない………」
何を基準に【選ぶ】のか?
子犬、元気な成犬、小型犬
看取りになりそうなシニア
何度も何度も
収容写真を 開いて
どうか 情報から消えてますようにと祈る
期限内に写真が消えることは
飼い主に返還されたことを意味する
期限が迫るギリギリまで
考えて
助けたくて悩んで
そして 1つでも命を繋ぎたくて
【選ぶ】
一匹救えたことに
そこで気持ちは晴れることはなく
救えなかった命たちの目が焼き付いて
悔しくてたまらない
どうか お願いします
犬や猫が迷子になったら
すぐに 探してください!!
保健所や警察署に連絡してください
貼り紙や ネットなどで情報を拡散
彼らが無事にオウチに帰れるように。。。
どうか
お願いします
首輪には鑑札、迷子札を着けましょう
室内飼育でも いつ、飛び出すか分かりません
散歩中にリードが外れて走り出した子もいます
小さな家族を 守る為に出来ることを
怠らないで
お願いします
![星](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/089.png)
![星](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/089.png)
たくさんのご支援、ありがとうございます![!]()
![!](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/092.png)
うちに届いたもので はぴねす保護っこに
必要な子がいなくても
横の繋がりでボラ仲間が保護してる子が必要ならば、
回して 有り難く使わせていただいてます
温かいお手紙も
本当にありがとうございます![ぐすん]()
![キラキラ]()
![ぐすん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/061.png)
![キラキラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
野上 由美 様…差し入れ、ハーネス、リード
エルビスにまで支援を有難う😭✨
清水 直人 様…ペットシーツ、支援金、差し入れ
川本 照子 様…犬フード、おやつ
高野 千絵 様…レトルトフード、おやつ、犬フード
梶岡 純子 様…ペットシーツ
小玉 行美 様…電子水
片倉 曜子 様…犬フード
渡辺 聖子 様…ペットシーツ
四元 みどり様…ウェットティッシュ、犬フード
おやつ、ペットシーツ、犬レトルト
藤淵 ゆかり 様…タオル、おやつ、犬フード
エプロン、c/d缶
鈴木 裕子 様…タオル、ペットシーツ、缶詰
ティッシュペーパー
松本 京子 様…猫レトルト、猫缶詰、犬フード
タオル
キティ様… 弱酸性次亜塩素酸水
森田 康子 様…犬フード
光來 文子 様…ペットシーツ
丹羽 和美・上薗 順子 様…おやつ、犬フード
猫缶詰
畑中 京子 様…コロコロテープ、缶詰、おやつ
マナーバンド、猫レトルト、掃除用シート
犬フード、おもちゃ
芝 晶子 様…フリマ物資
伊藤 加奈子 様…犬フード、おやつ
小椋 雅美 様…犬フード、缶詰、ペットシーツ
おやつ
岩崎 真実 様…犬フード、缶詰
松尾 恵 様…介護食、差し入れ
加藤 久恵 様…猫フード、犬服
山崎 より子 様…洗剤、タオル、毛布、犬フード
収納ボックス、スリング、リード、ハーネス
服、ドライブ用ハーネス、ネックスカーフ
コロコロクリーナー、ウェットティッシュ
於保 晶子 様…ウェットティッシュ、おやつ
マナーバンド、ペットシーツ
中村 綾子 様…服、缶詰、犬レトルト
広重 由記子 様…お守り、差し入れ、犬おやつ
泉 まゆみ 様…犬フード、犬ふりかけ、デビフ缶、犬おやつ
中村 理恵 様…服、おむつ、ベッド、キャリーバッグ
ピースドッグ 様…犬フード
ななペットクリニック様…アルミ皿
遠藤 淳子 様…犬フード
水谷 裕子 様…服、犬フード
林 美奈子 様…フリマ物資、雑貨
黒坂 眞二 様…ペットシーツ
![星](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/089.png)
皆様からのご支援、応援
本当に本当に
助かります![!!]()
![!!](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/176.gif)
ありがとうございます![!]()
![!]()
![!]()
![!](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/092.png)
![!](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/092.png)
![!](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/092.png)
愛犬エルビスのことについても
たくさんの応援コメント
本当にありがたいです![えーん]()
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/062.png)
毎日 たくさんの新鮮な野菜を買い
お肉と一緒にボイルして
サプリメントと薬を混ぜて
こうして食べさせてます
まだまだ、元気です![ニコニコ]()
![ニコニコ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
毎日、散歩が終わったら
車でドライブしたがるから
夜な夜なドライブに出掛けてます
仕事から帰ると
どこに行くにもついてきます
エルビスを迎えてすぐの頃
車酔い克服のために
毎日ドライブした日々を思い出して
なんだか、とても懐かしい
今は娘が春休みで家にいるので
ずっと一緒にいてくれる
昼間の様子も報告してくれてる
ご心配おかけしてますが
譲渡会は 開催します
【はぴねす】は 私だけではない
メンバーみんなの協力と
里親様、応援してくださってる皆様あっての
はぴねすです![イエローハート]()
![イエローハート](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/514.png)
万が一、当日 私が出られなくても
大丈夫![ニコニコ]()
![ニコニコ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
信頼できるメンバーや
横の繋がりのボランティアチームがいる
エルビスも一緒に参加してもいい
エルビスが大切なら何よりも優先して
側にいてあげてほしい
そう、たくさんの方から言われてる
エルビスは私の大切な家族
でも、同じように
娘や息子たちにとっても
エルビスは家族なんです
私が一人でみているのではなく
家族みんなで 守ってます(^-^)
エルビスを後回しにするつもりもないし
放置するつもりもない
いつも一緒です![ラブラブ]()
![ラブラブ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
心配おかけして ごめんなさい
そして
ありがとうございます![キラキラ]()
![キラキラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)