増えた。。。![チーン]()
![チーン]()
![チーン]()
![チーン]()
![チーン]()
![チーン](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/045.png)
![チーン](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/045.png)
![チーン](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/045.png)
![チーン](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/045.png)
![チーン](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/045.png)
え、、、なにが???って?
成猫。。。
の お腹の下に
子猫。。。
親子猫ーーーーーーー
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
TNRやってる 個人ボラのところで発見された
母猫(黒)と 生後間もない子猫たち(6匹)
そして、更に
今にも生まれそうなお腹の
これまた、そっくりな黒猫がいる!!!と
早急に保護しないと
どっか行ってしまって、そこでまた増えたら大変![ガーン]()
![!!]()
![!!]()
![!!]()
![!!]()
![ガーン](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/020.png)
![!!](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/093.png)
![!!](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/093.png)
![!!](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/093.png)
![!!](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/093.png)
しかし、見つけた個人ボラさんは
母猫の避妊と 今後の餌やりなどの
管理はやっていけるが、子猫の里親募集までは
自信がない、、、と
母猫2匹のその後を 責任もって
見てくれるなら
よし!!!子猫をなんとかしよう!!!
と、緊急で 動き出したと同時に。。。
お腹の大きな 黒猫さんが
産んだーーー!!![ガーン]()
![ガーン]()
![ガーン]()
![ガーン]()
![ガーン]()
![ガーン](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/020.png)
![ガーン](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/020.png)
![ガーン](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/020.png)
![ガーン](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/020.png)
![ガーン](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/020.png)
母猫 はどちらも クロネコちゃん
なのに、どちらの 子猫にも 白いシャム系がいる
父親猫は、白い子で 一緒か?![びっくり]()
![びっくり](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/014.png)
まぁ、そんなの、どーでもいいけど。。![えー]()
![えー](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/011.png)
一番気になるのは
母猫の エイズ・白血病。。。
万が一、キャリアなら
子猫にも母子感染する確率が高く
猫預かりを頼みにくい、、![ショボーン]()
![ショボーン](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/017.png)
親子 2セット
の 預かり先を
![猫](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/161.png)
こちらで声かけしている間に
個人ボラが、母猫を検査に連れていってくれた
結果は。。。
2匹とも
エイズ・白血病(ー)![キラキラ]()
![キラキラ]()
![キラキラ]()
![キラキラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![キラキラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![キラキラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
ヤッターーー😆🎶
離乳までの親子預かりを
ありぃ家
そして、
母猫と、子猫6匹を
またまた、TAMAさん家に
お願いしました![笑い泣き]()
ありがとぉーーー
![笑い泣き](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/050.png)
![キラキラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
ありぃ家の 母猫さん
最初は 警戒してたけど。。。
もう、すっかり スリスリごろごろの
甘えん坊に転身したそうで![ラブ]()
![ラブ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/006.png)
小柄で、美人なクロネコママさん![イエローハート]()
![イエローハート](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/514.png)
まだ、若そう
こっちの 子猫たちは触っても
母猫が怒らないので
ちょっと紹介![ウインク]()
![ウインク](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/004.png)
①クロネコ
お次も
②クロネコ さん
③シロネコさん
④シロネコさん
⑤白黒ちゃん
小さすぎて 性別は分からないけど
みんな、スクスク育てーーー![チュー]()
![星]()
![チュー](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/008.png)
![星](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/089.png)
TAMAさん宅での預かりの母猫は
まだ、少し警戒してるようなので
ケージ内の掃除とご飯やりだけして
あとは、そーっとしておいて
子育てに専念してもらおう![おねがい]()
![おねがい](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png)
そのうち 御披露目できると思うので
しばし、お待ちを~![ウインク]()
![ウインク](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/004.png)
普段、丸投げでの猫の保護依頼は
断っている
助けたい気持ちは同じでも
その先の責任まで全て 知らないと言われても
私たちには それを 引き受ける余裕も自信もないから
今回 何とかしようと 動いたのは
この子達を見つけた個人ボラは
TNRを目的に動いていたため
母猫にかかる 医療費(検査、避妊)
そして、その後の 餌やりと 管理を全て
責任持つと 約束してくれたから
そして、猫の移送など
出来ることはします!と
自ら動いてくれていたこと
子猫たちについても
里親募集の声かけは していく!と
前向きな 助けたい気持ちを感じとれたこと
それなら。。。私たちも
決して余裕があるわけではないけど
みんなで集まれば
何とか命を繋いでいけるんではないか?!
と。。。
個人ボラさん
吉田さん
猫糸舎のTAMAさん
はぴねす
横の繋がりで
母猫 2匹
子猫 11匹
みんなで、守っていきます!!!!
応援よろしくお願いします![笑い泣き]()
![笑い泣き](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/063.png)
イチカさん![ハート]()
![ハート](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/081.png)
骨と皮、、、![えーん]()
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
日に4度もご飯を与えてても
まだまだ、肉がつかない
でも、しっかり 食欲はあるから
きっと 少しずつ太るよね![ウインク]()
![ウインク](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/004.png)
イチカさん
中々ドライフードだけでは、食べにくいようで
ふやかしたフードに缶詰を混ぜて与えると
食べやすく、消化もいいみたい![爆笑]()
![爆笑](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/023.png)
あらま、お決まりの
顔汚れてる
!!!!
![笑い泣き](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/015.png)
夜中でも TAMAさんが動くと
「さて。。。
ご飯の時間ですか?」と
起きてくるらしい![爆笑]()
![爆笑](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png)
可愛いバーちゃんだ![ウシシ]()
![ウシシ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/058.png)
本日 4月11日
いま
弥生さんがセンターへ走ってくれてる
犬も 一気に増えます、、、
詳細はのちほど。。(。>д<)
厚かましくも
ご支援のお願いです![笑い泣き]()
![お願い]()
![笑い泣き](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/050.png)
![お願い](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/517.png)
犬用 ウェットフード
(缶詰・パウチ)
ペットシーツ
(スーパーワイド・ワイド)
猫のトイレ砂(砂・紙どちらでも)
子猫用パウチ
ご支援いただけると
助かります![!!]()
![!!](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/176.gif)
支援物資の送付先について
佐川急便の場合
★〒800-0314
福岡県京都郡苅田町幸町6-89
佐川急便
苅田営業所留め置き
営業所番号081
わんにゃんレスキュー
はぴねす(中村)
080-5374-8606
クロネコヤマトの場合
★〒800-0352
福岡県京都郡苅田町富久1-25-7
クロネコヤマト
苅田町センター 留め置き
わんにゃんレスキュー
はぴねす(中村)
080-5374-8606
郵便局の場合
★〒800-0399 福岡県京都郡苅田町
富久町1-23-1
苅田郵便局 留め置き
わんにゃんレスキュー はぴねす (中村)
080-5374-8606
それ以外の 運送会社からの場合は
上記以外の送付先をお知らせいたしますので
はぴねすケータイに
ショートメールにて
お問い合わせください(‐人‐)
はぴねすケータイ
080-5374-8606
宜しくお願いします![!!]()
![!!](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/093.png)
ご支援金の振り込みについて
ゆうちょ銀行
記号 17420
番号 39416641
ワンニャンレスキューハピネス
他金融機関からは
店名 七四八
普通 3941664
ワンニャンレスキューハピネス
はぴねすへの振込口座はゆうちょ口座一つのみです。
上記以外へお願いすることはありません。
皆様の御心遣いに感謝致します![キラキラ]()
![キラキラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)