Quantcast
Channel: わんにゃんレスキュー はぴねすのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

保護っ子たち~シニア編

$
0
0

続きまして


保護っ子紹介ニコニコ




パグ の つくしあしあと


両目とも 失明していて ドライアイだから

点眼が必要注意


気管支も 元々弱いみたいで、咳き込みがあり

毎週注射に、通ってだいぶん改善はされたニコニコ


いまは、アンチノール(サプリメント)で

様子を見てる



目が見えなくても


シニアでも


まー、元気な つくしさんびっくり


食欲旺盛!


本当に見えないの?って、ビックリするくらい
スタスタ歩き回り


普段の生活には全く支障なしニコニコ


マーキングしちゃうから


マナーバンドは、必須だねぇアセアセ




シニアだけど、元気いっぱいな つくしにも


家族ができたら いいなぁウインク





じーさん 繋がりで爆笑

るーーーーー じぃさんラブラブ


こちらは、かなりのシニアだから


まったり のんびり

食べて~


テケテケ歩いて~


シーツでトイレして~


見えないながらも、ずっと私について回り


撫でてください。。と 


静かに頭をおしつけてくる


んーーーーーーーラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ



この 控えめさがたまらん酔っ払い


いつもの調子で


「るーちゃーーんチューチューチューチュー」って


ワシャワシャーって触ると


ビックリして 腰を抜かしそうになり

転びながら 逃げていくゲラゲラ



で、、、、また



来る爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑


可愛すぎるラブ







北九州市センターより 保護して8ヶ月


こんなとこでは 死なせない!と


連れて帰った子







足も弱くて よろけちゃったりするし


腎臓は悪いから、いつか 腎不全になるだろう


でも、、、


もしかしたら



るーちゃんの 余生に


寄り添って愛してくれる家族が出来るならおねがい



今までも 誰もが希望しない様な

シニアだったり

病気や障がいを抱えた子たちが


幸せをつかんできたキラキラ



だから



もしかしたら流れ星流れ星





るーちゃんグリーンハート


家族募集中です(*´ω`*)





一人っ子で育ってきたのだろう。。。


長崎より保護した シーズー 姫ちゃんハート


15歳



お腹にデッカイ乳腺腫瘍があり


手術をしたいけど


心臓が悪いから 全身麻酔と 大きな手術に

耐えられないだろう、と
医師から言われた



歯もグチャグチャで 痛みでご飯が食べれなかったから

なんとか、歯の処置だけ出来ないか?と相談して


短時間の麻酔で 抜歯


それ以降は、ご飯を食べれるようになったおねがい




トイレは あちこちにしちゃうけど


回数が少ないから あまり 苦にならないって


エダママがニコニコ



日中のほとんどを 寝てるzzz




この寝顔がたまらなく 可愛い~ピンクハートピンクハートピンクハート


エダママが ばんばん 写真送ってくる爆笑




ベロがチョロっと出てるのが


また、カワエエピンクハートピンクハートピンクハート




全くと言っていいほど吠えない



15歳のおばあちゃんニコニコ



あと どれくらい 一緒にいられるのか。。。


のんびり


まったり


愛してくれる家族を募集中ですイエローハーツ







こちらも おばあちゃんハート


トイプードルの シェリー


飼い主死亡により、二匹一緒に収容され


一匹はまだ、若かったので他ボラより譲渡



この子は 全盲でガリガリで


何個も乳腺腫瘍を抱えていたので


はぴねすで引き取った



弥生さん宅に移動して無事に手術を終え


特に大きな問題もなくニコニコ




よく食べ


よく寝て


見えないながらも あちこち ウロウロして


たま~に テンション上がると


はしゃいで 走り回ったり爆笑爆笑爆笑




シェリーも 15歳くらいかなぁ???


家族募集中です(*≧∀≦*)






ボロボロだった



でも


すごく 人が好きな とってもいい子




ダックス Mix?  の ティー  女の子


体のあちこちに出来た腫瘍。。。


避妊手術の時に 腫瘍も切除



ボロボロの歯も抜歯





病理検査の結果は


悪性腫瘍



続く原因不明の咳き込みで

治療して


やっと咳が落ち着いてきたと思ったら


目が充血。。。


病院で検査をすると


【ブドウ膜炎】だろう、と


ブドウ膜炎は 激しい痛みを生じているそうで



点眼で ケアしていくしかない、、、





家族を見つけてあげたかったけど。。


次々に見つかる病気



ティーは


募集をせず


はぴねすで 看取ることにした方がいいね、と


弥生さんと話した


たくさんの病気を抱えてるティー




病院から近い弥生さん宅でケアしながら


過ごしていきます



食べて


寝て


甘えて


1日1日を生きてく



今を生きてる

はぴねす シニアっ子たち



よろしくねイエローハート


またまだまーだ続くよ




保護っ子紹介ウインク


















































Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>