Quantcast
Channel: わんにゃんレスキュー はぴねすのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

保護っ子たち~パート4

$
0
0


2日間に渡り 紹介してますニコニコ


はぴねす 保護っ子たち

えっと。。。

誰を載せたっけ汗汗汗汗って、確認しながら


書いてるけど


これを書いてる間にも


新入りが増えたり



卒業が決まったり笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



もーーーー

何が何やら滝汗



とにかく、頑張って続きを書く!!!



譲渡会で一匹でもご縁が掴めたらいいなぁ~って

思うからおねがい




さて、本日のトップバッターは





ゆき~ハートハートハートハート



ゆきは、保護当時からみごとに 変わってくれた



野犬の群として収容され

その群の中でも弱い立場だったんだろう


皮膚病の治療のために


丸刈りにされた体は 骨と皮、、、


厳しい縦社会に生きてきて

目の前の餌が取れなかったのだろう


あちこち、傷だらけ


覇気のない目で


声も出さず




ただ、目の前に出されたフードを
静かに食べた




触る度に びくっと体を硬直させ


手を丸め 縮こまってた





栄養のある食事とケア





そして何よりも 心のケア


ふぅのおかげで みるみる 表情が明るくなってく






ここは 誰も自分を傷つけない






信じても いいんだ






自分が【ゆき】と呼ばれることも覚えた





は 撫でてくれるものだと 分かった






寄り添って眠ることの 心地よさ






嬉しいときは 笑うことが出来るようになり





ヤンチャも覚えた







オモチャを振り回して遊んだり




何よりも



甘えたくて





甘えたくて





そんな ゆきが



愛しくて






数ヵ月間


自分のいる部屋から出てくることができなかった ゆき



でも、最近は



外の景色に興味があるようで



隣の部屋に行き

狭いベランダに出て 風を感じたり


空を見上げて 鳥の声を聞いたり





まだ、お外にお散歩の練習は出来てないけど


信頼関係が しっかりできれば


きっと少しずつ 散歩も出来るようになってくると思うニコニコ







家庭犬として




家族として


愛し 愛されて生きてくこれからを






野犬と呼ばれてきた  

ゆきにも。。。(*´ω`*)






ご縁を       待ってますイエローハーツ







小さなトイプードル


サラ



常に人の顔色を見ながら 

控えめに行動する




ご支援でいただいた ヒヨコのぬいぐるみが

大好きで 


テンションがあがると

振り回して遊んでるニコニコ






寝る時はベッタリくっついてzzz


トイレはたまーに 失敗するけど

他には全く手がかからないニコニコ


ブログより メッセいただいて


先日、面会にいってきました~




。。。で


トライアル決定!!!!


譲渡会の翌日 29日に 大分県に 

連れていきまーすウインク






最近、ますます元気になってきた子犬のレン



やはり、この名前は奇跡の名前だわラブラブラブラブ





レン   2ヶ月の女の子



今週末に受診して 問題なければワクチン接種



家族募集開始しまーーーすウインク





まだまだ、終わらぬ

保護っ子紹介ーーーーーアセアセ


次はパート5に 続くーーチュー



。。。の前に


小さな小さな 新入りさん





1ヶ月弱の子猫


からすにつつかれているところを

吉田さんが保護





吉田さん宅では 留守番あるから

小さな子はみれないから


オーナーに一晩お世話を頼んで


翌日に 猫糸舎の シガーさんが

バトンタッチしてくれた笑い泣きありがたやーーー


まだ 歯が生えてないくらいのおチビさん





自力でミルクも飲めず

シリンジで与えてたけど


病院に受診したら40゜を超える熱もあり

からすにつつかれてたときに怪我したのか


片足、片手に 麻痺も見られたので


そのまま入院させることにえーん




生きようと頑張ってる

小さな命






なんとか 命を繋ごうと

みんなが 協力してくれてる



無事に帰っておいで。。。

















Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>