Quantcast
Channel: わんにゃんレスキュー はぴねすのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

保護っ子たち~パート6

$
0
0


焦っております。。。


非常に焦っております。。。滝汗滝汗滝汗


何が?!って??




この時期




毎年やってくる




家庭訪問


ゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲロー




年末大掃除なんて 


やらなくてもいい~口笛なんて構えてたけど



この日ばかりは、そうは いかないえーん




もーーーー

先生


来なくていいです( ̄ー ̄)って


言ってみた。。。




返事がないーーーー滝汗




来るのか、、、




来るのか、、、



玄関前にキャンプ用のテーブルセットしようかなー



訪問予定日は




二日後チーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーン




ぜってーーーーー
間に合わんしムキーッムキーッムキーッムキーッムキーッムキーッ



もう、日頃から片付けてない自分に腹が立つ


焦ってもしょーがない


徹夜して


片付けよう





そして。。。



土曜日に



車が壊れた



車屋に駆け込んだら


ブレーキがおかしいね、これ、修理に預かるよ、と。。。



でも、代車には犬を乗せられないと言われ


毎日エルビスを乗せてる私。。。


一旦 エルビスを連れて家に帰ってから

車屋に出直すことに




そう伝えると車屋のスタッフは


「気をつけて帰ってくださいね!

極力 

ブレーキを踏まないように!」


と。。。



は?真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔




なんですと?


ブレーキを踏まずに帰れる道があるなら



教えてくれ






。。。と


思いながらも



そろり


そろり


と帰り、なきわめくエルビスを置いてまた

車屋にUターン



私のボロ車




修理にいくら かかるんやーーーえーん



怖すぎるダウンダウンダウンダウンダウンダウン




そして昨日から


左足の小指に激痛が



なんや、これ!!!

どっかに ブツケタ記憶もないし、、、


なんで、こんなに痛いんやーーー滝汗


戸惑いながらも


湿布をもらって貼りなんとか、仕事をこなすも、、、




昨夜はズキズキと疼き


左足の小指側が全く付けない


触れない(激痛)状態ガーンガーンガーンガーン



職場では


「クリちゃん、甘いものばかり食べてるから


痛風になったんよ笑い泣き笑い泣き笑い泣き」なんて


笑われるし笑い泣き





明日まで 痛みが引かず悪化するようなら


診察してもらおぅ、、、ショボーン



なんだろー



小指骨折した ゆかさんが 

数ヵ月後に孫ができるから


「ゆか ばーちゃんラブラブ」って呼んで遊んでたから

バチがあたったのかもチーン



なおさなきゃ、、、



散歩にいけないえーん



焦る




焦る



気持ちばかり 焦るーーーー





あ、、、



足の小指痛いから掃除ができないから



家庭訪問 延期してもらおぅーーデレデレグリーンハーツ



あ、、、




譲渡会の準備も



なんも



できてない真顔


名札作り


職場に持ち込んで


同僚に手伝ってもらおーチューハートハートハート




おっと!
本題!!!





長崎マルチーズの多頭崩壊現場より保護






みみちゃん






おそらく小脳に障害があるのだろう、と


体や頭が揺れ


まっすぐ歩けずに転び

池の鯉のように、急に跳ね上がったりする


激しく転ぶから、アスファルトの散歩は危険



あちこちにぶつかりながらも


部屋中を動き回る






【普通】ではない動き


でも、この子にとっては

これが普通


生まれたときから


この体で生きてきた




転んでも歩けるし






何にも問題ないニコニコ



2kg台の小さな女の子



みみちゃん



小さいくせに かなり気が強い



自分が心を許さない人には吠えて

噛みつくこともあせるあせるあせる






でも、本当はすごく甘えん坊で


抱っこされれば


じっと くっついてるニコニコラブラブ




多頭飼育には向かない子



トイレはあちこちで しちゃうあせる




みみちゃんの すべてを受け入れて



抱き締めてくれる家族と


出会えますようにキラキラ












でっかいプードル  チャコ



保護してどれくらいなるだろう?


7年?くらいかなぁ?

山口県下関市センターからの依頼で保護



トリミングを激しく嫌がるから


センターの譲渡犬として残すのは難しい、と


そんな理由だった


オーナー(トリマー)が預かりとトリミングを引き受けてくれたが



この子の問題はトリミングではなく



何かのトラウマによる


豹変・威嚇・噛みつき


だった


急に顔つきが変わり


激しく噛む


そのせいで、何人も怪我人が出た


豹変の原因が何なのか、、、あれこれ試したり


どうにか 噛まないようにできないか、など


ドッグトレーナーにも相談もした


三度のトライアル先でも 噛みつき


あまりにも激しいので


獣医師に相談し、犬歯を削る処置をしてもらった


噛みつきが治らないなら、少しでも怪我を軽減させるために。。。





チャコと向き合い


何度も


何度も噛まれても


抱き締めて 


噛まれる度に悲しくなり


何でだろう、、、と悩み








そして



最終的に 行き着いた結論は



【噛ませないように こちらが気を付ける】




チャコが噛むタイミングや 

豹変しているときの目つきが分かるようになってきたから


それならば、そのときに手を出さずに

知らん顔しとこう!照れ


そうすれば噛まなくてすむ


噛まなくてすむニコ







トイレは シーツでも 散歩でもできて

失敗はゼロ






無駄に吠えず


手のかからない子




愛情を独り占めしたくて


愛されたくて


たまらない子







過去のトラウマに縛られたままの子





多頭飼育には


向かない子





たくさん犬がいる うちにいるより


チャコだけを愛してくれる家族と出会えたなら



それが、一番落ち着けて


チャコの幸せに繋がるんだと


ずっと募集を続けてる




でも、最近は 正直

何がチャコにとっての幸せなのか

分からなくなってきてる






噛まれても


噛まれても


チャコを嫌いになることはなく




噛みついた後のチャコの 悲しい目が


たまらなく切ない






おそらく、チャコは 10歳を超えてる


三度のトライアル失敗


出戻りを繰り返す度に


チャコの 心は複雑になり


噛みつきも酷くなっていった



チャコ


チャコの幸せのカタチは 



なんだろう、、、


ずっと 考えてて


答えはでない



チャコが ずっと笑顔でいられるように


これからも、悩んで


考えて



答えを見つけていく。。。




















Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>