去年の夏に
佐賀県センターより保護した
ゴルMixの女の子 ハンナ
保護当初は、笑顔もなく
諦めた様な表情で
全く自我も出さずにいた ハンナ
お散歩の楽しさを覚え
おやつを喜び
身体全部で甘えるようになるまで
そんなに 時間はかからなかった
誰にでも優しいハンナの魅力に
虜になってた私
そして、そんなハンナには
希望者もたくさんいて。。。
1度は正式譲渡になるも
里親さん側の理由により
どうしても室内飼育が難しくなり
外飼育に。。。
私は 心臓が弱いハンナを、どうしても
外係留にしたくなかった
里親さん家族は
ハンナを溺愛してくれてたけど
話し合って返してもらうことに。
その後、別のトライアル先に出るが
そことも、ご縁がなく
返してもらった。
回りから、イロイロ言われたけど
どうしても 納得いかない譲渡は
したくなかったから。。。
そして
ハンナをずっと待っててくれたご家族
1度は、トライアルが決まったから、と
断ってたんだけど
帰ってきたハンナに再度
問い合わせくれた
その後
面会、 トライアルに
「どんな犬でも 室内飼育しかしません!」
抜け毛のスゴい事にも
「掃除すれば良いだけ」って
そんなの 当たり前~!って感じの
ご家族で
トライアル初日は 戸惑いから
食べなかったハンナ
トライアル期間
希望者の福井さんは毎日
ハンナの様子をメールで教えてくれた
先住ニャンとの距離も
少しずつ縮まり
ママに「撫でて~」と要求したり
子供たちも、優しいハンナが
大好きで
ハンナの表情が
日に日に安心した笑顔に
変わっていった
「朝起きて、散歩して、仕事の間は
猫と留守番で、夕方散歩して
一緒に寝て、、、変わりない日々です」
って、ママさんから
その 【変わりない日々】が
どんなに幸せなことか
人間の都合で、幸せな日々を
突然奪われ
命さえ消されてく この子達にとって
ただ、家族の側に居られることが
その日々が永遠に続くことが
どれだけ幸せな事か、、、
ハンナ
愛しい ハンナ
仕事、家事、育児、、、
毎日の散歩
どんなに忙しくても
あなたの笑顔が嬉しくて
あなたの為なら 頑張れる
ハンナが
愛しくて たまらない と
ハンナは、その愛情を一心に受け
「ここが 自分の家」だと
受け入れたんだね
正式譲渡で久々に会うハンナ
中々 子離れできずにいた私は
ハンナの感触が嬉しくて
生き生きとした表情のハンナに
ちょっぴり 寂しかったり…
書類にサインをいただいて
正式譲渡の手続きが完了し
帰る私を見送りに出てきてくれた
ハンナと ママと子供たち
車に乗り込む私を見届けた ハンナ
バックミラーに映るハンナは、
私が去る前に 向きを変え
「散歩行こう~!」と
ママさんを見上げ
私に背を向けた
ハンナ
大好きな ハンナ
今度こそ
あなたの幸せが
ずっと
ずっと
続いていきますように
ハンナ
おめでとう( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
福井さん
これからも 宜しくね
↧
これから~ハンナ~
↧