Quantcast
Channel: わんにゃんレスキュー はぴねすのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

収容猫

$
0
0


もうすぐ12月



気温も下がり


冷え込みも厳しくなってきた



私が家から外に出ると。。。


仕事から帰ってくると。。。



遠くから走りよってきて


胸に飛び込んでくる





うちの前に 捨てられてた 白猫ちゃん
(去勢済み  雄)


冷えきった体を 抱っこして暖めてあげると



ベッタリとくっつき


嬉しそうに ノドを鳴らす






私が行くとこに

ずっとついて回る



車にも乗り込んできて


くつろいでる



玄関を開けると みんな


さっさと家に入ってくるから



先日は 気づかないまま ドアを閉めてしまい


朝、起きたら




白猫ちゃんが いたびっくり




なんで、ここに おるんやー?!って


ビックリして見てる うめちゃん




白猫ちゃん


動じず。。。



なんか、ずっとうちに 居る猫みたい汗汗汗




うめちゃん、散歩に行くよ~と

外に行くと、白猫ちゃんも 付いてきた


うちは、子供たちが 猫の毛が喘息の原因になるのと

私までも、濃厚接触すると

蕁麻疹と気管支炎を発症するようになったから

猫の飼育どころか、預かりもできない


白猫ちゃんと 触れ合ったあとは


うがいと 手洗いを念入りにしないと


真っ赤になって 痒くなってくる



犬にも猫にも

ベッタベタにくっつきたい 私には

濃厚接触禁止は 辛い






だから せめて



せめて



【出来ること】として


TNRをやってる



手術後、逃げてしまい姿を見せなくなる子もいるが


ずっと ご飯だけ食べに来る子もいる




外の過酷な生活を何とかしてやりたいけど


命に期限のついた子達を優先して保護して預けてたら



キャパが埋まり



中々野良ちゃんまでは 保護できないまま、、、



そして、こんなときに


保健所に次々と収容されてくる猫たちが。。。


福岡県動物愛護センター HPより




小さな子猫達は


猫の保護ボランティアチームが

保護してくれるそうだが




大人猫は。。。







人馴れしている  と 書かれていて






同じ場所から 保護された 4匹の猫たちは







確実に 人間が


関わっていたと 分かる この子達は






飼い主が迎えに来ない限り


【明日】を迎えられない



収容された猫を 飼い主がお迎えにくることは

ほとんどない




無責任な飼い主が


『まあ、そのうち帰ってくるだろう』と


放し飼いしているケースが多い




猫の保護ボランティアは どこもキャパを超えていて


それでも 見捨てられずに


無理をして。。。



無理をして。。。



もう 手を伸ばせない




愛護センターも 


譲渡用の枠がいっぱいいっぱいの中



一匹だけでも、と  


救いたくて 頑張ってくれてて





南筑後の保健所においては

地元のボランティア団体と協力して

毎月 譲渡会を開いて頑張ってる




全ては


【生きてこそ】




すり寄って 人に甘えるこの子達







もしも  


一匹でも命が繋がるなら





もしも




助かるなら。。。





もう



こうして 助けを求めるしかできない




期限は  11/27




助けたい



でも 私にはその余力がない





殺すなら




捕まえないでと


叫びたくなる





福岡県動物愛護センター収容情報

http://www.zaidan-fukuoka-douai.or.jp/syuyou.php?syubetsu=2


以下

猫糸舎  TAMAさんより


同じ場所から収容されている4匹。

多分まだ1歳にもなっていない人に飼われていた子だと思います。

もうセンターレスキューの猫チームにも
キャパがありません。


この子たちの1匹でも家族に迎えていいと思う方があれば、

血液検査、駆虫、ワクチンを済ませてお届けします。

譲渡条件はありますので

詳しくは猫糸舎ホームページの応募フォームより、収容猫の件と書いてお問い合わせください。

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印









Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>