夏ぐらいから パタッと倒れ込むこむ姿が見られたチャチャ
特に、散歩中だったため
暑さにバテてるのか、、と思いながらも
食欲も元気もあり
倒れるといっても 意識はあり、
また立ちあがり歩き出すため
様子を見ていた
チャチャは、保護当時と
避妊手術の際に 検査をしていて
特に問題なかった
が。。。
先日
預かりのおじさんから電話があり
『チャチャが どうも 腹水が溜まってきてる感じがする、、、』と
元気も食欲もあるが
倒れる回数も多くなってきている
私がすぐに 動けず
弥生さんが 病院に運んでくれた
大きなお腹
数年前に保護していたラブの ムックが
フィラリア末期で 最後は腹水が溜まり
すごい お腹になった、、、
その症状と見た目が似ている
しかし、チャチャはフィラリア陰性
万が一ということもあるので
再度検査をしたが やはり 陰性
心臓エコー、レントゲンで
心臓に 一部 つぶれているような箇所がある、と
お腹の腹水を抜いて細胞診も。。
アルブミンの数値が低い
が、その原因が何なのかわからず
そのまま預けてあらゆる検査をしてもらった
が、やはり 原因が分からず
とりあえず
心臓の薬を飲ませながら
ステロイド投薬で様子を見ることに
誰にでもフレンドリーな 女の子
まだまだ 若く
愛してくれる家族と出会いを 待ってた
元気になって。。。
一緒にいる 柴じーさんも
だんだん痩せてきて
足も弱くなった
2匹とも 募集は一旦中止で
見守っていきます
先月の譲渡会時のチャチャ
最高に可愛い この笑顔が
ずっと続きますように。。。