「こらぁ~~~~~💥💥💥💥💥
ショウターーー!!!!」
って、叫ばない日がないほど
いろいろと やってくれてた
ヤンチャ坊主の ショウタ![笑い泣き]()
![笑い泣き](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/050.png)
保護したときは
これが、2ヶ月半の柴犬か?!って
驚くほど 小さくて
不自然に 曲がった 両前足に 更に 驚き
土下座をしているような格好で動き回り
とにかく餓えていて
必死で食べ続ける
小さなこの子の姿が
見ていて切なかった
ショウタの病名は
くる病
(栄養不足と 太陽に当たらない場所に置かれている事が原因で 発症するのだとか、、、)
店員が管理していたペットショップに居ながらも
小さなこの子が餓えているのは
「小さい方が高く売れる」
というショップの考え方と
「小さい方が可愛い」
という世間の購買者たちの考え方があるから
その果てに病気になり
売り物にならないから
と、返品された ショウタ
命を 商品として売り買いするシステムが
無くならない限り
人間に操作される命は 続いてく。。。
ショップから 繁殖屋に戻された ショウタは
うちに やってきた
良質なフードを 食べるだけ
食べさせ
日光浴 と ストレスの無い生活
足の関節のマッサージで
体はみるみる 大きくなっていき
足も どんどん まっすぐになっていった😃
前足を付けるようになってからは
お散歩にも連れ出し
外の世界を たくさん体験させた
体は もう大丈夫です!と 病院で言われてから
今度は、犬社会の勉強と
基本的な躾を学ばせるために
オーナーに 預かりをお願いした🙏😙
純血の柴犬の子犬、ということもあり
問い合わせは かなりあったが
柴犬気質を理解し
今後もしっかりと 社会性を勉強させてくれる家族にバトンタッチしたくて
可愛いから、というだけの方には
他の飼いやすい子を勧めてきた
そろそろ 去勢手術に行く月齢になった頃に
ここなら!と 思えるご家族とご縁が繋がり
連れて伺った
何でもオモチャにして破壊してしまう 事を
伝えてたから
ソファーを寝室へ 大移動して オモチャを
たくさん 準備してくれてた![ニコニコ]()
![ニコニコ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
前のワンちゃんも柴犬で
ご家族で 介護して看取り
別れの辛さから もう、犬は飼えない、と思っていたそうだが。。。
たまたま見つけた ショウタの記事に
「もう一度迎えようか。。。」と
ご家族の意思も固まっていった
久々の犬との生活に
笑顔の溢れるご家族
「お父さんが
前の子の時にも 犬の飼育本を読んでたのに
今回また新たに買ってきて
読んでるんですよ~。
もう、10年以上経ってるから
飼育方法も変わってるかも、って言って
」
![爆笑](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png)
と、お父さんの 張り切り様を
お母さんが 教えてくれた🤭
トイレは、うちでも オーナー宅でも
失敗することは なかったのに
場所が変わり戸惑ってるのか
失敗の続くショウタ
まぁ、そのうち 覚えるだろう~と
気長に頑張ってくれた![ニコニコ]()
![ニコニコ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
甘えん坊なショウタは
いつも 誰かにくっついていたくて
ママさんに ベッタリ![ラブラブ]()
![ラブラブ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/082.png)
お散歩で 会う人、会う犬に
「遊ぼうーーー!!!」と 寄っていき
家族のご飯の時は
テーブルに足をかけたりせずに
お利口に待ってるそうで![びっくり]()
![びっくり]()
![びっくり]()
![びっくり]()
![びっくり](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/014.png)
![びっくり](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/014.png)
![びっくり](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/014.png)
![びっくり](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/014.png)
先住犬が亡くなってから
大人ばかりの家族は 食事の後はそれぞれの部屋に戻り
とても静かで。。
だけど、ショウタが来てからは
家族の会話が増え
お祖母ちゃんまで 部屋から出てきて
リビングで ショウタに話しかけたり😊
みんなが笑顔で 毎日が楽しくて
私たちが ショウタを幸せにするのではなく
ショウタから 私たちが幸せをたくさん もらってます
うちに来てくれて本当にありがとう!
名前は 蓮(レン)くんに 改名
レンは はぴねす では、奇跡の名前だ![おねがい]()
![キラキラ]()
![おねがい](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png)
![キラキラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
まだ8ヶ月の お子ちゃまの レン
家族の愛情を一心に受け
いろんなことを 経験しながら
真っ直ぐに 成長していくだろう
そして
レンの 笑顔が
家族の中心となり
家族が 1つに なってく
ショウタ改め
レン
はぴねす 卒業![キラキラ]()
![キラキラ]()
![キラキラ]()
![キラキラ]()
![キラキラ]()
![キラキラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![キラキラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![キラキラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![キラキラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![キラキラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
おめでとぅ✨✨✨✨✨✨✨