私の地元の保健所
しっかりと 首輪の跡があったのに
はずされて 捨てられてた
人に対しての威嚇攻撃は 全くなく
どこを 触ってもニコニコ
見捨てるなんてできない!!!
預かりを寺の森田さんが引き受けてくれて
この子は助けることが出来た
つばき
目は 生まれつきの弱視があるようだ
元の飼い主は
おそらく、外に繋いだまま散歩もろくに
連れてってなかったんだろう
足には全く筋肉がついておらず
少しの距離を歩くと 疲れて足が開いて
座り込む
何年間放置されていたのか
ブラシも通らないほどガチガチに固まった 毛は
激臭を放っていて
小森くんが 避妊手術の前に
丸刈りにしてくれた
吠えることもなく 穏やかな子
術後の 預かりを TAMAさんが協力してくれることになり
室内犬としての 生活に切り替えた
弱かった足腰も毎日の散歩で鍛えられ
毎日 いろんな人に 触ってもらい
保護当時は弱々しい 老犬のようだったのが
体力がつき
すごくしっかり 歩けるようになった
トイレも ケージ内では 我慢して
朝、ケージから出してから
トイレするように しつけてくれた😃
穏やかで 優しい女の子 つばき
シニアでも
弱視でも
こんなにいい子だもん![ハート]()
![ハート](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/081.png)
絶対に幸せになるチャンスは来るよね!って
いつも TAMAさんと 話してた☺️
どんな子でも
生きてさえいれば
どこかに 繋がってるご縁と出会えると
信じてる
そして
行き場を失った子達ばかりを 迎えて
最後まで家族みんなで
大切に看取ってきたご家族と ご縁があり
つばき さん
温かな 家族の一員として
はぴねすを 卒業しました✨✨✨😊
お留守番もほとんどなく
室内も お庭も 自由にしていいんだよ~って
言ってくれて
リビングから 続くお庭への降り口には
ジャンプして降りれないつばきの為に
一段 ステップを作ってくれたり
ケージに入れなくても イタズラもしないし
ちゃんと お外でトイレしてくれるから、と
つばきの 好きなように
させてくれてる☺️
弱視で視力が悪い つばき
「耳も遠いみたいよ~
」って
![ほっこり](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/055.png)
笑って 優しく撫でてくれる お母さん
そのまんまの つばきを
愛しいと 受け入れてくれる
ご家族にも
ご近所さんにも
みんなに 可愛がられて
つばきも
みんなに 愛想ふりまいて
いつも ニコニコしてるんだって![おねがい]()
![おねがい](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png)
元の飼い主に
ボロボロにされて 捨てられた この子は
森田さん、小森くん、TAMAさん
応援してくれてる たくさんの方々の おかげで
最高の幸せを掴むことが出来た✨✨✨
これから生きてく 1日 1日を
家族に愛され
家族を愛して
同じ時間を 重ねてく![おねがい]()
![おねがい](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png)
いつも人を信じてきた つばき
おめでとう✨✨✨✨✨
宗像市 大林さん❤️
ありがとう
これからも
末長く よろしくね(*´ー`*)