Quantcast
Channel: わんにゃんレスキュー はぴねすのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

幸せを 掴みました!

$
0
0

報告が かなーーーーーり 遅れてしまってますが



幸せを掴んだ子達の報告いきます😊✨




まずは


2020. 10 .17


長崎の繁殖屋から やってきた トイプーの


ベル


繁殖犬。。。

人に愛された経験がない この子は


とにかく 人から逃げ回り


撫でようと 手を伸ばすと

ケージの隅っこに身を寄せて怯えて震えた



オーナーが預かりを引き受けてくれて


毎日 触ってくれて

少しずつ

ホントに少ーーーーーしずつ


人がいる環境になれていった




でも 甘えたりは 出来ず


おいで~と 手を伸ばすと逃げ回るのは

まだまだ変わらずにいた


そんな中  ベルに会いたいと言ってくれたのが


熊本県   永田さん😊



しかしながら。。。


ベルは見た目の可愛いさから希望者はいたが 

すばしっこく逃げ回る姿を実際見ると

誰もが 「この子は無理だ」と諦めるのだ



今回も きっと 他の子を希望するだろうなぁーと

思ってた




が、、、

遠方より はるばる会いに来てくれた永田さんは


ベルしか 見てなかった


尻尾をまるめて

怯えてる ベルを 優しい目で見つめて


抱き締めてくれた

普段は逃げ回るベルも

何かを感じたのが

逃げずにギュッとしがみついてた



脱走させてしまう危険性があるから
脱走させない対策が 必要なこと


なついて甘えるようになるまでに
時間がかなり かかるかもしれないだろう
ということ


お散歩もまだまだ 怖がってできないこと



などなど

いろんなことを話して



なつっこい子を迎える選択肢もお話ししたが



「人懐こくて小さくて可愛くて若い子は

私じゃなくても、誰もが希望するでしょう

でも この子は ビビって固まり

人が怖くて逃げ回る。


誰もが希望しないなら なおさらのこと、

うちに迎えたいですおねがい」と



永田さんの
 
すごくすごく 優しい気持ちが伝わってきて

トライアルが決定



連れていく日に 病院で最終ヘルスチェックをおえた後に そのまま連れていく予定だった



保護してから今まで 特に問題なかったベル


診察、検査の結果  


動脈管開存症 という 心臓の病気が見つかった


先々で手術が必要になる可能性が高い病気



急いで 永田さんに連絡をして

診断の結果を報告


ベルではなく、他の子を迎える選択肢も伝えた





永田さんは


揺らぐことなく


ベルを迎えてくれた✨✨✨✨




玄関へのアプローチには 脱走させないための

柵を準備してくれてて



リビングには サークルと ベルのためのベッド





トライアル初日から  ママさんの手から


おやつを 食べたと 報告があり ビックリ😍⤴️⤴️


ただ、
トイレはなかなか人がいると出ない、と




びびりっ子は そんな感じですよ~


と伝えた





人がいても 寝れるようになった🥰



サークルから出てきて


家事をしてるママの様子を見に来るようになった😊





お散歩は まだ歩けないから

ママに抱っこされて 近所を歩いて見てまわる毎日




まだまだ びびりっこで

手を出すと 逃げちゃうけど



一緒に暮らすようになり 1ヶ月が経ち


ご飯の催促をしてくれるようになったり


尻尾を振って寄ってくるようにも なった






まだまだ 手を 出すと逃げちゃうけど


少~~しずつ   

距離は縮まってます🥰 と



ベル



こもも  ちゃんに 改名し


はぴねす 卒業です💞💞💞💞




いびきを かいて寝る こもも❤️



「こももが 来てくれて  とっても 幸せです」




永田さん、最高の言葉をありがとぉラブラブラブ


これからも、ベル改め こももの家庭犬としての成長を


一緒に見守らせてね😊


こもも  おめでとうキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ






ベルと 同じ日に 面会をした

シーズーの プリンちゃん❤️


長崎の繁殖屋から 来た子

保護したときから両目ともに失明していて


片目は 傷が化膿してグチャグチャになり


眼球摘出手術を行った



全盲でも 臆することなく あちこち歩き回る
プリン






天気のイイ日は 窓辺で 日向ぼっこしなごら


お昼寝





ぬいぐるみ みたいな


でっかい プリン





夜は べったりくっついて


デーーーーッカイいびきをかいて寝る

プリン爆笑



プリンの行動は本当に面白くて


実物に会えば きっとみんな この可愛さの

虜になるのになぁ~、って

私も娘も プリンに メロメロ✨😍✨


【シーズー希望者】は 結構いたが


プリンを紹介すると

みんな 敬遠した






見た目 が 好きではない、と。。。




とびきり 可愛いのにねぇ~

プリンがいい!!!!!って

言ってくれる人が絶対に居るから


それまで うちにいたらいいさ😊




そんなとき


プリンに 問い合わせがきた


でっかい体も


トイレをあちこちでしちゃうことも

全盲なことも


ぜーーーーーーんぶ ひっくるめて


プリンがいい!!!と😭✨✨✨




ママも 子供たちも


おじいちゃん、おばあちゃんも

みんなで 面会に来てくれて


でっかいプリンを抱いて




ご家族みんなで


可愛い~!!!!!を連発


そして、先住犬のコーギーちゃんが

これまた、誰にでもフレンドリーで吠えず

超性格がいい流れ星流れ星流れ星



目の見えないプリンが 突進していき

近づいても 知らん顔



大丈夫そう!と

トライアル開始😊


囲いのある お庭と おうちの中を自由に出入りできて



好きな場所で寝て



トイレの失敗があれば

ご家族が

「お外に連れてってあげればよかったね、ごめんね😢💨💨」と反省


外でトイレが出来たら誉めちぎられ




とにかく

何をしてても


「可愛い~❤️プリンちゃーーーーん💞」

と 悶える ご家族😁




お留守番もほとんどなく

プリンの異変には、すぐに気付き

病院へ走ってくれた






毎日 プリンの様子を報告してくれておねがいキラキラ






無条件にプリンの全部を受け止めてくれて


愛してくれた




ハーネスをつけて散歩に連れ出しても


恐怖心から 道路に這いつくばって


全く歩けなかったプリンが




病院の待ち時間に


おばあちゃんと 歩いたことのない場所を


歩くことができた😭✨✨✨✨




繁殖犬から  家庭犬として 



一つ一つ


【出来ること 】が増えていった




目は見えなくても

いろんなものを  肌で感じて

耳で聞いた🥰






プリン💞



ご家族みんなに 望まれて



ご家族みんなに 愛されて





はぴねす 卒業  キラキラキラキラ  \(^o^)/キラキラキラキラ



最近は小走りが出来るようになった

プリンラブ







    おめでとう✨✨✨✨




小倉南区          中野さん🤗🐾



これからも よろしくね✨✨✨




近いから いつでも 会えるね😊




幸せ報告、まだまだ続くよ👋☺️





Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>