2/28
麻美ちゃんがTNRやってる場所で
うずくまったまま 動けないでいる猫を発見
目やにで目が開かず
鳴く力も無い
2月末で、まだ寒さもあり
このまま、放置できない!と
麻美ちゃんがすぐに 病院に 駆け込んでくれた
骨と皮![ショボーン]()
![ショボーン](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/017.png)
極度の脱水と栄養失調
点滴と、風邪薬と、目薬を処方された
そのまま、リリースは出来ないから
Kさん宅にて 預かりをお願いした![お願い]()
![お願い](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/517.png)
ご飯が 食べれない
また、翌日に Kさんが病院へ
ダニだらけ
ご飯が食べれないのと衰弱が酷いので
そのまま 入院させることになり
翌日、少し食べれるようになったので退院![ニコニコ]()
![ニコニコ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
目やにと 鼻水が酷くて
毎日Kさんが キレイに拭き取ってくれた
すごく おとなしくて
人懐こく
全く鳴かない
少し歯肉炎がある
年齢は はっきり分からないが
おそらく シニアに入るくらいかな
他の猫から威嚇されても
全く知らん顔
性格抜群の 女の子
名前は 麻美ちゃんの旦那さんが命名
グリザベラ 通称 グリちゃん❤️
耳カットが ないから
避妊してるかどうかは
お腹を開けてみないと分からない😩
まだまだ ガリガリで 栄養つけさせないといけないし
風邪の治療をしてるから
様子を見ながら
発情が来たら避妊手術をする方向で
里親募集を 開始します!!!
犬にも猫にも平気なグリちゃん❤️
宜しくね☺️
そして、またまた 猫
ロシアンブルー ♂去勢済み
5歳くらいかな?
まだ まだ オモチャで遊んだり
ヤンチャな部分もある😃
飼い主が 家庭の事情で飼育できなくなり
オーナーが預かってくれてる
この子と一緒に保護した クロネコちゃんは
すっっっごい 人懐こくて
おとなしい女の子(避妊済み)
にゃん吉が行けなかった京都のご夫婦のオウチに
行くことが決まりました😃
来月くらいに 連れていきます☺️
なので
男の子のみ
家族募集しまーす
宜しくね
![ウインク](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/004.png)
犬も新入りさん
いつも 骨折手術の時にお世話になってる
ライト動物病院の院長からの相談で
飼い主から 引き取ったトイプー♂
名前は キャラメル
13歳
あちこち病気もあって 薬も5種類も飲んでる
その状態で 飼い主から捨てられた
シニアなのは 問題ない
薬も飲ませてる子は、はぴねすには たくさんいるから問題ない
ただ1つ この子に問題があるとしたら
こんな可愛い顔して
人に噛みつくーーーーー![えーん]()
![えーん]()
![えーん]()
![えーん]()
![えーん]()
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
それも人によって噛みつく人と、なつく人が
いるらしくて
男の人は どうも 嫌いらしい😩
院長先生もガッツリ噛まれたんだって😖
でも 大好きな看護師さんには ずっとついて回ってるらしい
ぐーちゃんの通院のときに
先生から 相談を受けて
キャラメルに会った時弥生さんも噛まれたらしく💦
でも、弥生さん
「うちには 最強の噛みつき犬がいるから
こんなの 全然、だいじょーぶよ~
」って
![爆笑](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png)
笑ってた
最強の噛みつき犬とは。。。
耳の手術をした
ぐーちゃん🤣
期限が悪いと 激しく噛みつく😱
デカイし、、、歯も丈夫!!
キャラメルは白内障で目があまり見えてない様で
突然触るとビックリして噛みついちゃう
だから、声をかけて 手を臭わせてから
ゆっくり触ると 噛まないんだって😃
はぴねす保護っ子として
弥生さん宅に 仲間入り😊
他の犬とも全く喧嘩にならないし
問題ないよ~😊って弥生さんから聞いて
シニアだし
まあ、ご縁があれば里子に出たらいいし
なければ 弥生さん宅にいてもいいね![音符]()
![音符](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/086.png)
募集をかけてみようかね~って話してたら
シニアのキャラメルくん
ご飯を食べなくなり
なんだか様子がおかしくなり
病院に運んで そのまま入院となった😭
環境の変化についていけなかったのかな、、、
キャラメル
ご飯しっかり食べれるようになって
帰っておいで![ぐすん]()
![ぐすん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/061.png)
収容犬
もう、かなりの老犬
でも首輪もついてたし
飼い主が迎えに来るだろうって思ってたのに
。。。来なかった
まったく吠えない
耳も遠い感じ
目もほとんど見えてないっぽい
こんなにシニアになるまで一緒に過ごして
なんで捨てるのか
さぁ
一緒に
帰ろう
未去勢だから 検査して問題なければ
タマタマをとるかなぁ
かなりのシニアなのと
気になるのが
なんだか、鼻のとこが腫れてるように見える、、、
パグって、こんなものなんかなぁ、、、
なんだか、鼻呼吸もしにくそう、、、
まだ 詳しい検査ができてないから
全部調べてもらおう
元々ついてた首輪は
ギュウギュウに食い込んでて
息が苦しそうだったから外して捨てた
首輪の食い込んだ跡が
くっきりと ついてる
外で飼われてたのかなぁ、、、
さて
この じーさん。。。
色っぽい座り方をします
犬用のベッドにあげてやっても
ふわふわの毛布に乗せてやっても
分からないみたいで すぐに降りちゃって
床やペットシーツの上で寝てる
食欲は旺盛
でも 目が見えないから
顔のところに 皿を持っていってあげないと食べれないから
ずっと ついてて、食べやすいように
スプーンでフードを 皿の中で
一ヶ所にかき集めながら食べさせてる
おしっこは
足を上げたり
立ったままだったり
とりあえずは、シーツのところでするけど
はみ出してることが多い![笑い泣き]()
![笑い泣き](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/050.png)
健康なうんち💩して
よく食べて
ほとんど寝てる
穏やか~な おじいちゃん❤️
検査の結果を また お知らせします☺️
パグじーさん
保護ネームは
太田(オオタ)くん![ウインク]()
![ウインク](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/004.png)
はぴねすに仲間入り
クリ家にて
ご縁待ちです😊 宜しくね
そして、明日は 長崎ライフと協力して
繁殖屋 廃業に伴うレスキューに入ります
何匹くるのか
明日、はっきりしたら
また お知らせします![えーん]()
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
お尻のガンが再発した コウタ
二度の手術と
抗がん剤治療も継続してやってる
それでも 早いスピードでガンが再発、
転移していて
もう、 これ以上の手術はしない方向で考えてた
が、、、
お尻のところに出来てる腫瘍が邪魔で
うんちが 中々出なくなり
下剤も毎日飲ませ
それでも出なければ
病院に1日預けて浣腸してもらってた
が、、
とうとう浣腸の細いチューブさえも
肛門から入らないほど
腫瘍がでかくなり圧迫するようになった
このままでは
命に危険性がある!!!
今朝から入院して
一般診療が終わってから夜に
緊急でオペをしてくれることに😭
お尻側と、お腹を両方 切開して
腫瘍にアプローチしないといけないかも、と
いうことで
かなり大がかりな手術となり
オペに必要は特殊な機械も
先生がわざわざ借りに行ってくれた![悲しい]()
![お願い]()
![悲しい](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/596.png)
![お願い](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/517.png)
ありがたい、、、
今回の手術で、ガンが取りきれる訳ではない
ならば、無駄な手術なんじゃないか?!と
悩んだりもした
シニアだし
また すぐに再発するだろうに!とか
でも
こうたは 食べてる=生きようとしてる
血液検査でも今、まだ麻酔がかけられる状態
他の場所に出来てるガンだったら
もう 取らないかもしれないが
生きてくために必要な
【排泄すること】が出来るようにするために
手術をお願いしました
無事に手術が終わることを
祈りながら待ってます。。。
厚かましくも
ご支援のお願いです😢🙏
かなり消費が早いです![下矢印]()
![下矢印]()
![下矢印]()
![下矢印](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
![下矢印](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
![下矢印](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
●ペットシーツ(スーパーワイド、ワイド)
●犬フード(小粒)
●犬ウェットフード
●猫フード
●猫トイレ砂
●ウェットティッシュ
あれば助かります😭![下矢印]()
![下矢印]()
![下矢印]()
![下矢印]()
![下矢印](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
![下矢印](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
![下矢印](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
![下矢印](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
●犬おやつ
●犬おもちゃ
●小型~中型犬用のベッド
●犬用シャンプー
●sssサイズの オムツ
ご支援いただけると
ありがたいです(/_;)/~~
只今、御協力頂いている企業様
ララマート様
ララマート様のInstagramをフォロー後
ハッシュタグ#ララレスキュー隊02を付けて
ペットの写真投稿することで
ご支援頂けます![ニコニコ]()
![ニコニコ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
はぴねす保護犬、猫、家族募集中の子達
犬
猫
はぴねすの欲しい物リスト(Amazon)
ペットシートやフードは慢性的に不足しております。
リストに無い物も勿論受け付けております。
欲しいものリスト以外の商品を
Amazonで指定運送会社に注文する方法
「お届け先住所」をクリック。
「受け取りスポットを探す」をクリック。
簡単に住所を打つ
「検索」をクリック。
下にズラリと最寄りの店頭受け取り可能な店が出るので選んで確定。
(注意)「ヤマト」とか、「郵便局」とか入力するとでてこないので、住所のみで。
支援物資の送付先![下矢印]()
![下矢印]()
![下矢印]()
![下矢印]()
![下矢印]()
![下矢印](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
![下矢印](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
![下矢印](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
![下矢印](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
![下矢印](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
佐川急便の場合
★〒800-0314
福岡県京都郡苅田町幸町6-89
佐川急便苅田営業所留め置き
わんにゃんレスキューはぴねす(中村)
080-5374-8606
クロネコヤマトの場合
★〒800-0352
福岡県京都郡苅田町富久1-25-7
クロネコヤマト苅田町センター 留め置き
わんにゃんレスキューはぴねす(中村)
080-5374-8606
郵便局の場合
★〒800-0352 福岡県京都郡苅田町
富久町1-23-1
苅田郵便局 留め置き
わんにゃんレスキュー はぴねす (中村)
080-5374-8606
★上記ケータイ番号は、運送会社との連絡用の番号であり、はぴねすクリ(中村)の番号では
ありません
それ以外の 運送会社からの場合は
上記以外の送付先をお知らせいたしますので
メールにてお問い合わせください。
医療費が 大きくなってます![ぐすん]()
![ぐすん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/061.png)
ご支援いただけると
助かります😭
はぴねすへ御支援金の振込先
郵貯からの振り込み
記号17420
番号39416641
ワンニャンレスキューハピネス
他金融機関からは
店名七四八
普通3941664
ワンニャンレスキューハピネス
はぴねすでは上記以外の振込先はありません。
犬、猫へのお問い合わせフォーム
はぴねすへのお問い合わせメール
直ぐにお返事が返せない事がありますが順次お返事をしております。
犬、猫へのお問い合わせは上記のフォームよりお願い致します