たくさんの方にご心配をおかけしました
ノアのその後。。
ノアを 家から連れ出し
屋根も何にもない空き地に
小屋代わりにクレート1個おいて
放置した 里親だった男性とは
きっちり 話をして
ノアの所有権を こちらに 移すための書類に
サインをもらいました
この書類ついては
弁護士の 梅木さんに協力してもらい
一旦譲渡した犬についての権利を
こちらに 引き渡すための内容として
作成してもらった
梅木さんには、忙しい中
何度も何度も書類を見直してもらい、
ご迷惑をおかけしました![お願い]()
![アセアセ]()
![お願い](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/517.png)
![アセアセ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/100.png)
ノアを連れて出ていった 男性が
ママさんと息子くんに
二度と近づかないようにするため
ママさんが
警察に接近禁止命令 申し立てを行った
再度迎え入れるための 環境が整うまで
ありぃ家で保護していたノア
書類関係が完了し、環境整備も 整い
毎日、同伴で出勤する職場も
ありぃちゃんが 確認
職場の方にも同席してもらった
2/3に さ迷ってたノアを保護
いろんなことがあり
いろんな不安や 心配事を一つ一つ解決していき
3/10 ママさんに 再譲渡の手続きをとりました
さっそく くつろぐ ノア)
万が一の 時の後見人には
ママさんのご実家がなってくれました
息子くんは
ノアが帰ってきたのが嬉しくて嬉しくて
「もう 離れたくない!」と
学校に行かず、ノアの側にいる!と
くっついて離れないそうで😅
学校に行かせるために
犬たちも一緒に登校💨💨💨
先住のポメちゃんと 遊ぶノアに
私も仲間に入れて❤️と 側で見つめる ハスキーちゃん
先住犬、2匹ともが
ノアの事が大好き❤️
仕事が休みの日には
ドッグランに行ったり
ママさんの甥っ子も来て
みんなで お庭で遊んだり
ママさんと息子くん、ハスキーとポメのいるおうちが
ノアにとって しっかりと 自分家になってるんだね
バトンタッチする時から
すでに ありぃちゃんのことを 振り返る事なく
さっさと ママさんのところへ
自分から行ったノア
ノアの再譲渡に関して
いろいろと心配や 反対意見もあると思います
ありぃちゃんが 何度も何度も
ママさんと会って話し合い
心配な事は 全てぶつけて
納得できた上で
再譲渡を 決行
ママさんも いろんな意見を受け
反省すべきところを見直して
それでも ノアを手離したくないと
もう一度 信じてもらえるように
すごく頑張ってくれた
まっすぐな気持ちと行動には
ノアに対する愛情が感じられた
譲渡後も 何か困ったことがあれば
ありぃちゃんが フォローに入る
2019.7.30
飼い主が保健所に持ち込み
処分の決まってた ハスキーMIX
ノア
たくさんの 苦難を乗り越え
今度こそ
最期の時まで
家族の側で
穏やかな日常を生きてくために
2022.3.10
再度 はぴねす 卒業
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20220421/22/happines-rescue/98/db/j/o0809108015106339553.jpg)
飼い主が捨てた命
誰からも 手を差しのべてもらえなかった 命
ノアとのこれからを 諦めなかった 家族の元で
生きてく
ノア
生きててくれて
ありがとう
ずっと ずっと
幸せでありますよう
どうか 見守っていてください