大きく変化はない日々でも
毎日 いろんな事があったり
職場でも、保護活動の場でも
たくさんの人との出会いがあったり
そんな中でいろいろと 悩むことも多くて。。
たいがいの事は
生きていれば何とかなる!と
思うようにしてるんだけど
それでも 考えて悩んで
落ち込むことも多々ある![ショボーン]()

保護っ子についても
悩んで
悩んで
悩み倒す
私たちの決断が
1つの命のこれからを
大きく左右するのだから。。
まるみ
最近は散歩中にパニックになることも 少なくなってきて😊
車が横を通っても
人の声がしても
逃げずに 私の横で待っていられるようになった
これはきっと、まるみが私を信用してくれるてるからだろう、って(勝手に)思ってる
室内でも、私の行くとこに ずっとついて回る
他の犬たちとケンカもせず
子犬から あちこち噛まれても 怒りもせず
吠えもせず
遊んだり はしゃいだりすることもなく
おやつを食べても 喜ぶこともなく
ただ 静かに そこにいる
先日、娘から 仕事中の私にLINEが。。。
「ママ
まるみが 動けない!!!」
って
え!!!
まるみに
なにがあったの?!?!![ガーン]()
![ガーン]()
と



慌てて LINEを開くと
。。。えっと
これは
どーいう状況???( ̄▽ ̄;)
娘も学校から帰ったら こうなってて
いつからなのか
何が原因なのか分からず
ただ
カーテンは 引き裂かれ
あちこちに ビビリうんちを 漏らしたであろう跡が。。。
すぐに
娘に救出され
まるみは いつもの 定位置へと戻り
落ち着いたらしい
おそらく
何か、、、大きな音とか
ビックリすることが起きて
パニックになった まるみは
椅子に飛び上がり
机にあがろうとしたが
私が洗濯して干した毛布や布団を 畳んで置いてたのが
まるみの 上に覆い被さり
椅子の間に腕がはさまり 身動きが取れなくなったんだろう、、、
口の中や 足の裏をチェックしたが
出血はなかったから よかった
掃除機が大の苦手なまるみは
掃除の時は バリケンにいれる
そうしないと 壁も床も窓も血まみれになるから
掃除が終わってから
まるみ~☺️ 掃除機終わったよー
バリケンから出ようね~って 中を覗くと
まるみもバリケンの中も
血まみれ![えーん]()

バリケンの回りの床にも血飛沫が、、、
パニックを起こして バリケンのドアや窓の金網を噛んで 口から出血
足で掻いて 爪が折れ
肉球が切れて出血
ベロも噛みきっていて
興奮のよだれと一緒に 血がボタボタと落ち
バリケンから出てきた まるみが 歩きまわり
部屋中の床に血が。。。
もう 掃除機の音はしてないのに
それでもまだ
閉めているガラス窓をガリガリと引っ掻いて
外に逃げようと 落ち着かず、、、
とりあえず、 体や足を拭いて
心を落ち着かせるために散歩に連れ出した
ゆっくりと 歩く
このまま 15分ほど散歩して
落ち着いて家に戻った
そのまま お風呂に直行し
雷がダメな ノアのように
まるみは このまま ずーっと
掃除機の音の度に パニックで血まみれになるのかな、、、😣
それとも いつか 慣れるのだろうか、、、
毎回これでは
一般家庭への譲渡は厳しいだろう
まるみと同じ 工場地帯で保護された野犬たち
くーちゃん(東京都 川岡さん宅)
びびりではあるが
家庭犬として 日々成長し
里親さんと一緒に たくさんの経験を積んでる
パニックになり 血まみれになることはない
まるみは
捕獲された当時に
保健所の職員が言ってた
何度も何度も 出産した形跡はある
群れにいなくとも 発情期になればオスと交配し
その後はヒトリで 子育てしてきたんだろう
野犬の群れにも 縦社会があり
ボス的な存在がいる
まるみは、その群れの中で 生きていけるタイプではないのだろう、と
保護した時に怪我していた足の治療のため
通院した
自宅での消毒も 包帯の巻き直しも
おとなしくさせてくれた
その後、治りが悪く 骨まで化膿しているのが分かって 足先を切断、長期入院となった
病院でも おとなしく
全く吠えず スタッフのみんなから
可愛がられていた
まるみに とっての幸せとは、、、
私が考えている 安全・安心な
人間に守られる生活 ではないのか?
まるみが 心から安らげる場所は
どんな 環境なんだろう
ずっと
ずっと
悩み続けてる
先週、マンソン駆除の二回目の注射に行き
ついでに フィラリアの検査も実施
一年間 ボルバキア治療をしてきた
(※ボルバキア治療とは
通常のフィラリアの薬を 毎月一回ではなく
半月に一回飲ませる
最初の一ヶ月間のみ、毎日抗生剤を飲ませる
その後はフィラリアの予防薬は通年投与)
早い子は 9ヶ月くらいで陰転する
心臓に フィラリア虫がいなくなれば
それ以上、心臓を食い荒らされることはなく
フィラリアの薬も 通常の飲ませ方でよくなるから、通年投与しなくてよくなる
結果は
陰性✨✨
やったー.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.!!!
陰転した!!!
まるみ![おねがい]()

足も治した
フィラリアも 陰転した
あとは。。。
一番重要な
心の問題だね
まるみに とっての 【これから】について
私はずっと 悩み続けるんだろう
何が正解か、 間違いか、なんて
後になって その子が安心して手足を伸ばして寝てる姿だったり
笑顔を見せてくれるようになったり
はしゃいでる姿だったり
そういうのを見れて、やっと
あぁ、、、これでよかったんだ、って
思えるんだ
人間にも いろんな個性があり
他人と同じである事を求められる学校のルールだったり
団体で動く会社のシステムに
身を置くことが苦痛な人もたくさんいる
それでも それぞれの 個性を生かせる場所を探して
見つけて
生きていく方法を 人間は手に入れる事ができる
動物にも あるんだ
犬社会の中でも、人間社会の中でも
上手に 生きていけない個体
殺処分から 保護して 終わり ではない
命との真剣な 向き合いが
そこからスタートする
だから
これからも 私は悩み続ける
仕事、家庭、子供たちのこと
やらなきゃならないこと たくさんある中で
保護っこ それぞれの日々の様子を見ながら
その個体の【 これから】を 選んでいく
私は飼育のプロではない
間違いもたくさんあるかもしれない
それでも 学びながら
いろんな事を試してみながら
やってくしかない
先週 地元の保健所に収容された
野犬の子犬たち 4匹
2匹は はぴねすで保護
あと2匹は他の団体が保護してくれた
そして
最初に保護した1匹は
ぷっぷママが知り合いと面会してくれて
元野犬であること
逃がしたら捕まらないから
厳重な脱走防止対策が必要なこと
そして こうして固まっていても
時間がかかっても
必ず心は通じるということ
そして あとで迎えに走った もう1匹にも
福岡市のご家族より
「うちに おいで❤️」と 声をかけてもらえた😭✨✨✨✨
福岡市のセンターから
野犬の子犬を譲り受け 室内で大切に愛育し
看取ったご家族
「前のワンちゃんは
目をあわせてくれるまで、3年かかりましたよ~☺️」と
びびりうんちも おしっこの失敗も
「オシッコも、うんちも 生きてる証ですよ☺️
どーんと お任せください」と
犬であることよりも
同じ命を持つモノであり
同じように生きてるんだということが
根底にあるからこその
彼女の言葉に 心が 救われた
これからも私は
弱気になることもあるだろうし
うまくいかなくてイライラもすることもあるだろう
そんなときは一人で抱え込まず
たくさんの人の考え方を聞いたり
やり方を変えてみたり
私自身も変化していこうと思う
でも 絶対に変えないのは
【ブレナイ気持ち】をもつこと
~ 生きてこそ~
そこには いろんな背景があると思うが
そこから 全てが始まるんだと
私は信じている
長々と 私の独り言に 付き合わせてしまいました🙏💦
本日は 仕事は休み
だけど ボランティア活動に休みはない
よし!!! 今日も 一歩🐾

