看取り覚悟で連れて帰った
トキ
もう1週間も食べれてなくて
病院に居ても食べれないなら
うちで看取りますと、覚悟して連れて帰った
今
今
トキが
食べてくれた![えーん]()
![えーん]()
![えーん]()
![えーん]()
![えーん]()
![えーん]()
![えーん]()
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
ずっと低タンパク、低脂肪のフードだけやってた
でも
もう
何でもいいから食べて欲しくて![えーん]()
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/062.png)
フードと栄養チュールを混ぜたものを
やってみた
注射器で水を飲ませるのも嫌がって
噛み付こうとしてたトキが、、、、
食べてくれた![えーん]()
![えーん]()
![えーん]()
![えーん]()
![えーん]()
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
![えーん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
そして、このあと、ボイルしたササミも
食べれた![キラキラ]()
![キラキラ]()
![キラキラ]()
![キラキラ]()
![キラキラ]()
![キラキラ]()
![キラキラ]()
![キラキラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![キラキラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![キラキラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![キラキラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![キラキラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![キラキラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![キラキラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
生きてることは
素晴らしい
生きてるからこそ
奇跡も起きる
まめちゃんも
本日、一度も発作が起きず
まめちゃん
もしかしたら耳が聞こえてないかもしれない
大きな音に
反応しない
周りでどんなに犬たちが暴れても、吠えても
知らん顔で寝てる
ただ、鈍感なだけなのかな
撫でようと手を出すと、身をすくめる
生まれてから保護されるまで
人とかかわり合いなく生きてきたのかな
野犬が産んだ子なのかな、、、
生きていれば
きっと まめも
笑顔を見せてくれる時がくる![おねがい]()
![おねがい](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png)
生きていれば
いつか
きっと。。。