Quantcast
Channel: わんにゃんレスキュー はぴねすのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

***12月分 収支報告***

$
0
0


今年は暖かいなぁ~って思ってたら


何か、今日から急に寒くなった気がする汗


TVを見る暇が無くて

天気予報も見てなくて

患者さんが

「雪が降るらしいよ!」って

言ってたけど。。。

積もるなょ~ゾゾゾ

凍るなょ~えー

雪が積もると  通勤が困る!!!


雪が降って喜ぶのは、

うちの野生児たちと、その友達


「犬~は喜び  庭かけまわり♪」って

歌があるけど

 犬も寒がって 喜ばんゎ。。。むっ



実は。。。



寒い日とか、、、


雨の日とか、、、


気になるのが、、、


私の通勤道で  毎日見かける

外に繋がれた トイプードル



飼い主は、そこには住んでないようで
(引っ越したのか、仕事で留守なのか)


車庫に車を停めて

そこに、犬小屋が置かれ


鎖で繋がれたトイプードルが。。。


バケツに水を入れて


フードも、やりに来てるようで


しかし、、、

車の通りの多いバイパス沿いだから

もしも、首輪が外れて飛び出したら

事故に合う危険性も大きい



車を停めて、降りて行くと


車の排気ガスで

白い毛がグレーになったトイプーが


ジャラジャラと鎖を引きずり


中から出てきて、、、甘える。。。


  「連れて帰りたい。。。」

衝動にかられるけど、、、


それは窃盗になるから出来ない


室内飼育が出来ない理由が

あるんだろうけど…


室内飼育用に改良されたトイプードルを


外に繋ぐなんて(T-T)


首輪には  しっかりと

鑑札と狂犬病注射済み札がつけてある



「譲ってもらえないか

 飼い主に手紙を書いて貼って帰ろうか」



「保健所に収容され、

処分される子達に比べたら

餌も水も小屋もあるだけマシだと

思わなきゃならないのか…」


様々な 考えが  まとまらず

結局、どうすることも出来ないまま…


今まで

処分が決まったセンターの子達を

優先してきた


しかし、本格的に寒くなるから

何とかしたい…



手紙を書いて 貼って帰ろうビックリ

飼い主から
    連絡が、もらえたら 良いな、、、





12月分  収支報告をあげます花

先月は、怒涛の日々でした

出会いも、別れも たくさんありました



何とか乗り越えていけたのは

預かり協力をしてくれたメンバーや

たくさんの方々の 応援

ご支援のおかげだと

心から感謝していますきらきら!!キラキラキラキラ☆




【11月   残高】   519860円

【12月  収入】    146015円

【支出】     169000円


【12月  残高】   496875円



~支出  内訳~


・子犬用  ミルク、ティッシュ、薬

・成犬用フード
         

・さくら…避妊手術、耳レーザー手術
                  外耳炎治療、薬、駆虫
                  耳ダニ  治療
                  6種ワクチン

・猫…避妊手術、抗生剤注射
           火葬代

・トコ…心臓検査、耳検査、外耳炎薬


・早苗…嘔吐下痢治療~検査、注射
              薬


・ボーちゃん…血液検査2回、足の膿の
              培養検査、注射、薬

・あんず…心臓の薬

・虫下し常備用

・犬 病院搬送やお届け時の高速代の一部

・シニアダックス…去勢、血液検査、抜歯

・のぞみ…目薬、狂犬病注射

・キキ…狂犬病注射


ハートご支援のお礼

樋渡 啓祐 様
イシベ 様
メルカリ(加藤様)
エトウ 様
粕谷 裕子 様
伊東 純子 様
河野 加奈恵 様
松岡 富美恵 様
西山 由里子 様
ヒガシ 様
白川 由紀 様
ヒガシジマ アサコ 様
藤井 様
田中 様
中松 洋子 様
宮原 様
吉武 和歌子 様
松友 様

ありがとうございます≧(´▽`)≦



支援物資も届いてますかおもじ

りんご松友さん…ミルク、首輪
                     差し入れオヤツ

赤ばら筈尾さん…ミルク、パピーフード

リボン-borderpinkルネルネさん…犬用缶詰

バラ高木さん…ミルク、パピーフード、
                シート

蝶々清水さん…猫フード

Amazon経由で、ミルク6缶届きました!
送り主様の名前がなく、
お礼があげられず。。。ほろり


ご支援、本当に助かってます!

ありがとうございます(*^-^)b



12月 始めに保護した乳飲み子たち



     【女の子】





       【男の子】



   【男の子】




         【女の子】



   【男の子】




   【女の子】


6匹全員 元気に育ちましたキャハハキラキラ


月末には譲渡可能になるので

福岡県内で

募集をかけます(^○^)


よろしくね~~~




白熊3兄弟

ありぃ家に 預かりチェンジにこにこハート



「そっくりで、区別がつかん~」

と、ありぃちゃん困っております笑笑笑



一匹は希望者がつきましたニコニコLOVE


育ってくれた 小さな命たちきらきら!!キラキラ


  幸せに  なろうね  シャボン玉ハートきらきら好




12月に センターに収容された

シニアのダックス




両目は白内障で


ボロボロになった歯から菌が入り

歯茎は化膿しており

痛いのか、吠える事もなく

ただじっと うずくまってた


一緒に収容されてた若いダックスは

他の団体が保護してくれた


中型犬キャパがないから

小型犬は何とかしたくて



そして

保護


いつも、行き場のない子達を

助けてくれる

近くのボランティア仲間が

預かりを快く引き受けてくれたきらきら!!キラキラきらきら







すぐに病院に運び、あらゆる検査をし

去勢手術と、歯の処置をしてもらった





手術も無事に終わり


預かりママさん宅へ

バトンタッチ(*^.^*)




声も出せずに固まってた子が


今では、立派に吠えて

元気にママさんにベッタリ甘えてるそうで


「この子は  もう、シニアだし

希望者も中々いないだろうし

うちに、このまま居ても良いですよラブ」と

ママさんからメールがWハート


先日、会いに行ったら


センターにいた頃の暗い表情はなく

生き生きとした

明るい顔になってたキラキラニコニコきらきら!!



犬は飼い主 次第


ボロボロにされて捨てられ

人間不信になっても



生きてさえいられたら



必ず、心は通じあえる


また


笑顔をとりもどせる


     生きてさえ


                 いられたら





 【ヨロヨロと立ち上がる老犬】


今も センターで 泣いている子達がいて




    【迷子犬    迎えなし  迷子札なし】


人間が決めた 行く末に

不安と 恐怖で いっぱいになりながらも

黙って従うしかなくて



   【飼い主飼育困難 シニアの コーギー】


この子達にも あったはずの


飼い主との 楽しかった記憶を


冷たい檻の中で


想いながら…




【野犬の子たち 人間が怖くて固まる姉妹】


生きたい   と




ただ   生きたいと



願うことは



罪な事ですか?




全ては救えなくても



一つでも 救えるなら、、、と


差し伸べる  手 が


届かずに  消されていく子達が多すぎて



苦しくて  たまらない…














Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>