寒い、、、
仕事の帰りに湯タンポを持って
トイプーのとこに行くと。。。
居なかった。。。
小屋には私が敷いた毛布がそのまま
あまりに寒くなったから
家の中に入れてくれたのか
飼い主は、無知で
犬は外で大丈夫という
固定概念しかない昔の人間なんだろう
鑑札は首輪に装着していた
根気よく言えば
きっと、分かってくれると思いたい
明日、また 行ってみる
母犬。。。
昨日も今日も 出てこない
雨風が強く 空き家のトタンが
ガタガタと音を立てているのが怖いのか
付近を捜索してみたが
見当たらず。。。
どこに居るのか。。。
最近は、餌の時間になると
必ず空き家に出てきて
待ってくれてた
まだまだ、触ることは出来ないけど
依頼者への警戒心がかなり溶けてきてた
依頼者が手で餌を与えている隙に
私が反対側の出口を塞ぐ作戦をたてていた
。。。が、、、
その矢先に姿を見せなくなった
お腹も空いてるだろう
寒くて 震えてるだろう
どこに居るの…
何とか 捕まえたい
今朝、センターから電話があり。。。
収容されている野犬が 昨夜
気づかぬうちに出産し
そして
育児放棄した
人が怖くてたまらなくて
檻の中で
不安の中 出産した…
しかし、子育てをする余裕が
この母犬には なかった…
気づいたセンター職員が
冷たくなりかけてた子犬を
慌てて暖めて ミルクを与えた
しかし、お世話には限界があり
相談が入った
母犬は引き取り先が決まってるとの事で
Kさん 預かりにて
乳飲み子たちを 引き受けた
生まれて1日の乳飲み子たち
初乳も与えられず
母犬の温もりも知らず
どこまで 育つのか…
せっかく産まれてきたんだから
何とか助けたい、、と
Kさん 頑張ってくれてます!!!
先月始めに保護した子犬たちは
無事に育ち
ボチボチ面会先も決まってきてる
がんばれ
がんばれ
乳飲み子たち
どうか
育ってほしい
↧
願い。。。
↧