トライアル中だった Mダックスの
レイくん
うちでは、トイレはシートに完璧
無駄に吠えず
穏やかで
どこに迎えられても
問題ない子だと
思ってた。。。
しかし
トイレが、全くシートで
出来なくなった
2~3日もすれば
落ち着くだろう、、、
きっと、家が変わったからだろう、、
そう思ってた。
しかし、全く治らず
あちこちに。。。
そして
夜、皆が寝ると
寂しがって吠えるようにも
なった
「全然手がかからない子ですよ~!」
って、送り出したのに
手がかからないどころか、、、
全然、しつけが入ってない子に
なっちゃってて私もビックリ!
そして、、、
メタボ気味のレイくんに
段差は危険だからと
抱き抱えて移動してるうちに
ママさんが、
腰をやられた~
こりゃ、もう、迎えに行かなきゃ
って思い、申し出たけど
「もう少し頑張ってみます!」と。。。
ドッグトレーナーにも相談し
どうしたら問題点を改善できるか
家族で真剣に取り組んでくれた。
そして、トライアル2週間を迎えた日
「レイくんを、うちの子として
迎えたいです」と。。。
トライアル断念に終わるだろうと
勝手に思い込んでたから。。。
何度も何度も
確かめた
間違いなく
レイくんを迎えたい、と
嬉しくて
嬉しくて
そして
6/28 (日)
正式譲渡に伺ってきました
久々に会うレイくんは
何だかちょっと
落ち着いて見えた
「クリさん、オイラの家族、
良いだろう?」
って、自信に満ちた様な顔で
ママさんが大好きで
いつも、くっついて回ってるんだって
そして
ハゲハゲだった背中に
うっすら毛が生え
皮膚自体も
すごく、柔らかくて
手触りがとっても
気持ち良くなってた
娘さんが
毎日毎日
皮膚ケアを頑張ってくれたそうで
アリガトウ
お散歩を嫌がるレイくんに
歩いて
ちょっとずつ体力つけよう!と
毎日、頑張って付き合ってくれたり
メタボは身体に良くないから、と
野菜を取り入れたフードを
あれこれ考えてくれたり
家族の中心が
レイくんになってた
「こんなに良い子は、他にいません
可愛くてたまりません」
と、ママさん
レイくんの事を話してくれる目が
すごく、すごく
優しさで溢れていて
見ていて とても
嬉しかった
誓約書にサインをいただき
医療費負担分の
去勢代、抜歯代をお願いしてましたが
ワクチン代や、検査代などまで
全て、ご協力くださいました
ありがとうございます
先住犬を亡くして3年
また、犬を迎えようと
たまたま見たblogで
レイくんに出会った
明らかに飼い主に棄てられた子
どうして 自分がここにいるのか
大好きだった飼い主は なんで
迎えに来てくれないの…
呼んでも
叫んでも
迎えはなかった
シニアで、ボロボロだった この子は
寒さに耐え、震えていた
信じた人に
裏切られた子
それでも、この子は
真っ直ぐな目で、人を見つめ
全部で甘えてくれた
小型犬希望者がいても
【シニアだから】
そう言われ 断られ続けた
トライアル先のご家族は
【シニアだからこそ】と
声をかけてくれた
「レイくんは、人間で言うと
何歳くらい?」
と聞くお父さんに
「お父さんと同級生ぐらいだよ~」
と、娘さん
優しい時間が流れ
暖かい笑顔が溢れてる
北九州市 江島さん
レイくんを 見つけてくれて
ありがとう
病気でも
シニアでも
ビビリっ子でも
生きてさえいれば
幸せになるチャンスは
巡ってくるんだ
そして
ご縁が繋がった時
それは、私たちにとって
【希望の光り】 となる
レイくん
もう、二度と独りにはしない
あなたが
静かに眠りにつくときは
きっと、暖かい胸の中で
レイくん 改め
【しそ太郎】
おめでとう( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
↧
希望の光り
↧