昨日は ありぃちゃんが、
朝から車に物資を詰め込み
ドッグレスキュー熊本へ
運んでくれました~(^^)
ここは、被災者の犬を一時的に預かって
お世話してるそうで。。。
ところ狭しと 組まれたケージに
犬たちが たくさん
1日でも早く 被災者の方々の暮らしが
安定し
また一緒に暮らせるようになりますよう
今回は ドッグフードを全て運びました
ありぃちゃん
お疲れ様(*^▽^*)
猫は居ないので
支援で集まってる猫フードと砂は
北九州市のセンターに使ってもらおうと
思います
残りはペットシーツが何袋か。。。
被災地では今、必要な物資リストに
ペットシーツがあがってないので
もしも、ご支援頂いた皆さんに
了承いただけるならば、
はぴねす保護っ子に使わせてもらっても
良いでしょうかo(_ _*)o
シーツ、フード、ウェットティッシュなど、
消耗品は、常時 募集中です
よろしくお願いいたします(*^o^*)/~
さて。。。
題名にもありますが
新入りさん!
16日(月)
某ブリーダーに迎えに行ってきました
イタグレ 2匹
1匹は。。。
H28.3/23生まれ
生後3ヶ月の 男の子
生まれつきの弱視
それ以外は、どこも異常はなく
元気いっぱい
しかし、目が離せないので
ダックスの桃二朗(現 大ちゃん)の
里親さんである工藤さんに
預かりをお願いしました
とにかく あまえん坊のヤンチャ坊主
抱っこが大好き
普通の子犬と同様、元気に大ちゃんと
暴れて遊んでるそうな
大ちゃんも、まだまだ子犬だもんね~
イタグレくんの 社会性にも繋がるし
良かった
さてさてイタグレくん
やはり、目がほとんど見えてないから
あちこちぶつかるし
トイレシーツの認識がいまいち
ここは、根気よく教えていかなきゃ
なんないだろうなぁ~
ワクチン接種済み
イタグレ飼育経験者で
留守番ゼロで
弱視について理解してくださる
家族を募集しまーす
✳福岡県内の募集です!
必ずご自宅へ伺い飼育環境を確認しています。
迎えに行きます!などの申し入れも
ご遠慮願います。
2匹目~
6歳 女の子
ずっとケージにいたからか
かなり後ろ足が弱い感じ
触ると ビクッとする
他の犬には 全然大丈夫
抱くと カチンコチンに固まる
全く声を出さず
静かに様子を伺ってた
ブリーダーいわく、、、
「この子は神経質だから
ちょっとのことが気になり
あちこち自分の体を噛んでしまうんです」
手足を噛んだ跡がハゲていて
尻尾は噛みちぎったそうだ、、、
相当ななストレスを
抱えていたのかな…
保護してまだ、4日だけど
毎日触りまくって
ずーっと抱っこしてたら
カチカチだった体も
段々 力を抜いてきて
降ろすと、ソロソロと寄ってきて
控えめに 前足で、
私を トントンと叩いて呼び
「すみません… 撫でてください」
って、見つめてくる
か、、、か、、、
可愛いすぎる
私が部屋から出ると
寂し鳴きもするようになった
名前 フラン
これから、少しずつ足に筋肉をつけようね
お散歩デビューもしなきゃね
さて、フランにちょうど良いハーネスを
探しに行かなくちゃ
二匹の新入り イタグレたち
よろしくね~
chihiro satoさんより ペットシーツ
いただきました~
ありがとうございます≧(´▽`)≦
コメント頂きありがとうございます。
書きたい事が沢山あり、コメント返す事まで追いついておりませんが、皆様から頂いたコメントは全て読ませて頂いております。
本当にありがとうございます!
はぴねすへのお問い合わせは
happiness_rescue
@yahoo.co.jp振込口座のお知らせ
郵貯からの振り込み
記号17420
番号39416641
ワンニャンレスキューハピネス
他金融機関からは
店名七四八
普通3941664
ワンニャンレスキューパピネス