皆さんのおかげで大盛況だった
フリマで の売上 41680円
どこへ支援として振り込むべきか
あちこち調べていましたが。。。
熊本への支援活動を主にしている
~社団法人つなぐいのち~ へ
支援金として 振り込み完了いたしました
皆さんから集まった
“ 自分に 出来る支援を ”
の想いが詰まった温かい 気持ち
確かに、届けました
まだ ブルーシートを被せたままの家屋も
たくさんあり
以前の生活を取り戻せないまま
不安な日々を過ごす人々も多くいる
仮設住宅に犬猫と一緒に入れず
離れたまま生活している方々も。。。
一日も早く
安定した生活を取り戻せますよう
祈るばかりです
はぴねすへのご支援のお礼
後藤美代子さま…支援金
恒吉有紀子さま…支援金
永尾弘子さま…支援金
筒井俊之さま…支援金
川崎弘子さま…犬服、オヤツなど
高橋博幸さま…ペットシーツ
chihiro satoさま…犬フード、ペットシーツ
岡藤恵子さま…犬フード
沖智子さま…ペットシーツ
沙羅さま…犬オヤツ、毛布、犬缶詰、
子犬用フード
ありがとうございます(*^.^*)
応援、ご支援に支えられて
たくさんの命を繋いでいけること
本当に
本当に
有り難く思います
二度目の手術の抜糸が無事に済んだ未来
本日、叔父さん宅に預かりチェンジ
術後の大変な時期を
ずっと見てくれてたオーナー
アリガトウ
(*- -)(*_ _)ペコリ
そして、叔父さん宅への移動を
門司港ボランティアの吉田さんが
リレーしてくれますアリガトウ(*^▽^*)
彼女も土日祭日の
門司港レトロでの譲渡会で忙しい中
いつも、いつも協力してくれて
「あんた!
また、子供たちほったらかしてから!
早く帰ってたべさせてやり!」って
うちの野生児たちに
晩御飯のおかずを作って
持たせてくれたり
アリガトウ。゚(T^T)゚。
私たちがこうして活動出来るのは
本当にたくさんの【支え】があり
そして そこには
優しさ
助け合い
「小さな命を 守りたい」
純粋にその想い が溢れていて
「クリさん、大変でしょ~
よく、頑張るね~」って、よく言われる
大変。。。
確かに、ね。
平日はフルタイムで仕事
夜も、土日も犬連れて走り回り
子供たちのこと、自宅の犬のこと
家事(⬅ほとんど、放置)
一切 手伝わない旦那は
あてにできないから
全~部、自分でやんなきゃなんない
でもね、どんなに大変でも
私にとって【何もしないこと】の方が
耐えられないから。。。
どんなに忙しくても
眠る時間が無くても
私が動けば 一匹でも救えるかも、、、って
思うと、じっとしていられない
「お前は 犬キチガイだ」と
家族から よく言われる
犬キチガイ上等
なんとでも 言いやがれ
土日祭日、全てバイクに乗って走ってる
アンタ(旦那)は
バイクキチガイぢゃ!!(#`ε´#)
おっと~‼ 犬の話しと 旦那の愚痴と
下ネタ(⬅あ、これ余計やね)を
話し出すと 止まらない私
そして~
こんな、私を いつも
暖かく見守ってくれて
助けてくれる……ってか、
私から頼られて(⬅私からトリツカレテル)
逃げられない犠牲者の皆さま
本当に本当に
感謝してます(≧▽≦)
うちの父親は、私の友達に言う
「娘と友達になったら、犬置いて
帰られるから、気を付けなさい」って
あら!人聞きの悪い
そんなこと、しませんよ~
父は言う
私が実家に預けてるシェパードMixの
エイキチの事をいまだに。。。
「お前は、3ヶ月預かって~、って
言ったまま………もう、2年になる」と
あら~? そうだっけ?
でもね、毎日 父が仕事から帰ると
何やらブツブツと外で話し声が、、、
エイキチとず~っと話してる
「エイキチは、な~んにも言い返さず
オレの話を聞いてくれる。
仕事から帰ったら喜んでくれるのも
エイキチだけ」な~んて言って
可愛がってる父
エイキチ 13歳
独り暮らしの老人と住んでたエイキチは
飼い主が亡くなり、放置され
保健所に連絡されたところを
他のボランティアから保護され
うちに来た
シニアで、大型犬となると
中々希望者もなく、、、
そのまま、うちの実家にいる
今はまだ元気だけど
もう、耳も遠くて 目も白内障
エイキチ
まだまだ元気でいて
お父さんの話し相手や
ウォーキングのお供、付き合ってね
今日は朝から雨。。。
だけど、朝からパワー全開で走ってます!
まだまだ 報告がたくさん!
どんどん
更新していきまーす
また、あとで
↧
支えられてること
↧