Quantcast
Channel: わんにゃんレスキュー はぴねすのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

お別れ。。。

$
0
0



昨夜

すごくお世話になった方の

通夜に行った





数年前に 参加させてもらってた

ボランティア団体にいた方で

いつも、どんな時も

笑顔を絶やさぬ女性だった




彼女はいつも

犬、猫のことは もちろんのこと

自分よりも 他人の幸せを

祈ってる人だった




人が集まる場所には

必ず イザコザがおき


些細な   “違い”  が 大きな  “溝”  となり


時には 罵りあったり


傷つけあったり



嫉妬・妬み・嫉み


マイナスの感情が渦巻き


回りまでも巻き込んでしまう




その団体でも


そういうイザコザは、しょっちゅうあって



でも


彼女は、いつも冷静で


私の相談にも 真剣に向き合ってくれて


いつでも、必ず

「大丈夫よ!祈ってるよ!」って


励ましてくれて。。。


メールも、電話も


最後はいつも  そのフレーズだったから



私たちは


彼女のその言葉の締めを


「いつも、それで締め括るよね~(^-^)」


って、笑ってたけど


でも

彼女の  その 言葉に


いつも、何だか ホッとして


悩みも吹っ切れて


「頑張ろうニコニコ」って思えた



彼女は

決して 弱音を吐かず


いつも、回りに気を配り


影で すごく、すごく 支えてくれる

そんな人だった




いろんな事があり

その団体を辞めてからは




数回  メールや、電話などで


彼女とは  話はしたが


最近は 全く連絡をしてなくて



私は  彼女の体調不良も


先月末に突然入院したことも


全く知らずに


昨日、訃報を聞いた




私が  かけつけた時には、通夜も終わり


数人の懐かしい顔が。。。




昔、お世話になったボランティア団体の


方たち。。。




彼女と一緒に  小さな命を守ろう!と


共に泣き、無責任な人間に怒り


犬猫の幸せを喜び


確かに    同じ時間を 共有し


同じ目標に向かい 諦めず


他愛もない事で笑ったり




思い出すのは


彼女の笑顔ばかり





数年ぶりに 会えた彼女は


小さな箱の中で 本当に穏やかな顔で



また


「大丈夫よ!祈ってるよ!」って


笑ってくれそうで。。。



私は  彼女にたくさん助けてもらったのに


なんにも返せないまま


こんなに突然に 【お別れ】がくるなんて




たくさん心配かけて

   ごめんなさい



いつも 支えてくれて

 ありがとう




いつも  いつも


優しい笑顔を    ありがとう





同じ

人として

あなたのことを

心から   尊敬しています



本当に たくさん   ありがとう





直接 伝えられなかった想いと共に

最後のお別れをした



人の命も 儚くて


いつ どうなるかなんて


誰にも分からなくて



だからこそ


1日1日を



笑顔で過ごせるように




後悔しないように




やりたいこと。。。


今  やれること。。。





自分自身のこと


もう一度見つめ直してみよう




彼女が友人に送った最後の メール


「一匹でも多くの犬猫が

            幸せになれますようにきらきら!!

そして

  皆さんの  幸せを祈ってますキラキラ


病の床に伏してもなお

回りの幸せを願いながら

静かに

逝ってしまった 彼女に



更に

多くの事を気づかされたこと。。。



心からの感謝の意を込めて


田中さん


どうか、安らかに。。。


  ありがとうございましたキラキラキラキラキラキラ

   




                              はぴねす      クリ












































Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>