トライアルから出戻りしたフラン
ひかりが居ないと とにかく
寂しくてたまらない様子で
しゅん君が 遊ぼう~って誘っても
知らん顔
私に ベッタリ
常に 「抱っこしてください!!!」状態
私が他の子を相手してると
走ってきて。。。
。。。と、私の膝を占領
ちょっと、待っててね
後でね~。って、下ろすと。。。
寂しそうに 遠くに座り
ジ~ットこちらを見ながら待ってる
すっごい寂しがりやのフラン
さて、フラン
歯の処置を全身麻酔でやる事に!
頑張れ~~
悪い歯を全部抜いてもらって
すっきりしようね
不安そう~~に 私を見てる
夕方、迎えに来るからね
そして。。。夕方
お迎えに病院へ行くと
フランを抱っこして出てきた
病院の看護士が
「フランちゃんは、もう、行き先が
決まってるんですか?」と。。。
え?誰か、希望者が居るの?
って聞くと
看護士さん自身が 2匹目を探してるそうで
(ノ゚Д゚)ノビックリ
病院から、車で5分ほどのお宅で
今日は、たまたま、ご家族みんな 揃ってる
と 言うことで~~
急遽!!!面会に~
先住犬は、一歳のトイプー君
フレンドリーで、フランより
少~し小さいかな?
クンクン匂って ご挨拶
フランは、不安なのか、私から離れず
でも、ママさんがフランの体を撫でてくれたら
気持ちさそう~に、眠たそう~にしてた
フランは、繁殖犬として生かされてきた事
家庭犬としては、何にも出来ない事
お散歩も、パニックになる事
寂し鳴きすること
などなど、、、たくさん お話した
フランは、ママさんのお膝に抱かれて
優しく撫でられ
すごく すごく優しく話しかけてもらえて
少しずつ緊張が 溶けていった
本来はハチャハチャの先住犬も
フランには、とても優しく接してくれた
ご家族みんなが
暖かい目でフランを見て
やさしい手でフランを撫でてくれて
そのまま
トライアル開始
私が帰ったあとは ママさんから離れず
ついて回り
先住トイプー君とも徐々に打ち解け
初日は高校生のお兄ちゃんと
寝たんだって
なんだか、すごく良い感じ
まだどうなるか分からないけど。。。
良い ご縁 となれば いいなぁ~
↧
フラン。。。再び
↧