ひかり は 福岡県動物愛護センター
H28年度 第1号の 団体 引き出し犬として
4/5 はぴねすに やってきた
首から下だけ、乱雑にカットされ
怯えて固まり 震えていた
小さな 女の子
抱こうと手を伸ばすと 逃げて
不安そうに見上げた
この子の目から 不安を消し去り
笑顔がキラキラと輝くように。。。
【ひかり】 娘がつけた名前
ひかりは 日に日に 表情が明るくなり
その名前の通り
ひかり輝く笑顔で
全身で甘えてくれるようになった
気が強くて
わがままで( ̄ー ̄;
イタズラばかりして。。。
甘噛みも痛くて。。。
夜中は運動会だし。。。
譲渡先から 脱走し
何日も何日も 探し回ったと時は
どうにかなりそうなくらい心配して。。。
小さいくせに 売られたケンカは
必ず買うしヾ(。`Д´。)ノ
他の子の おやつまで
唸って取り上げるし。。。
「こら!ひかり!」
「あ!ひかりが また、フランの
ハーネス食いちぎった!」
ひかりが いるだけで家の中が
大騒動で
でも、、、
そんな ひかりが
私は 愛しくて
愛しくて
たまらなかった
いつもまっすぐに私に向かって
駆け寄ってくる ひかり
怒られると、落ち込むくせに
すぐに笑顔になる ひかり
7/16より トライアル中だった ひかり
急に環境が変わって 初日の夜
鳴いてたひかりを
「大丈夫だよ」って、
撫で続けてくれた ママさん
暴れて遊ぶのが大好きな ひかりに合わせて
パパも ママも息子たちも みんなで暴れて
はしゃいで一緒に遊んでくれたり
ひかりと みんなで笑いながら遊ぶ
その時間が すごく幸せだ、と
ひかりも 家族全員の愛情を受け
少しずつ 心を開いていった
みんなの集まるリビングで
安心して眠る ひかり
キッチンで 料理する ママさんを
じっと監視して 何かもらおうと
たくらんでる ひかり
ロングリードで 山の公園に
おでかけしたり
トライアルから4日目
「ひかりを 正式に迎えたいです」
との お申し出を…
ひかり
正式に。。。迎えたい
その メールを読んだ時
娘は 横で 下を向いて泣いた
ひかりが 大好きだった
娘は このまま 家に置いておきたいと
言っていた
でもね、、、
ひかりは、うちに居るべきではない
焼きもちやきのひかりは
愛情を独り占めできないと
ストレスで 攻撃を始める
テリトリー意識の強い ひかりには
多頭飼育は向かない
ひかりだけを 家族全員が 愛してくれる
それが、ひかりの幸せだと
私は確信してた
でもね、、、
さすがに ひかりへの思い入れは強くて
今でもさ、、、
名前を呼ぶだけで 涙が出ちゃう
譲渡手続きに伺う日にちを
先伸ばしした…
家族との絆が
しっかり出来てからぢゃないと
私が迎えに来た!と ひかりに
思わせちゃうかもだから。。。
でも、、、
そろそろ 行かなきゃね。゚(T^T)゚。
糟屋郡 井上さん 家族は
本当に、本当に ひかりを思ってくれてて
脱走防止も常に心がけてくれてて
安心してバトンタッチできる家族
ひかり
大好きな ひかり
あなたの幸せを心から願うから
どんなに寂しくても
あなたを 笑顔で送り出します
ひかり
無事で良かった
ひかり
これからは、自分だけの家族に
ずっと ずっと
たくさん 甘えられるね
ひかり
ひかり
卒業しても
ずっと 愛してるよ
井上さん
ありがとう
どうか ひかりを
よろしくね
ひかり
おめでとう
↧
ひかり
↧