ずっと
ステロイド剤を飲み続けてきたボーちゃん
薬を辞めると 必ず 高熱で倒れ
足も腫れて立てなくなる
命に危険性も。。。
だから、薬は辞められない
しかし、飲み続けてる事で
副作用も出てくる
ここのとこ、薬で抑えても
すぐに悪化する事が多くなり
9/3(土)の朝、高熱が。。。
すぐに、オーナーが気づき
消炎剤を投与
夕方には熱は下がったが
元気がない、、、
黒ラブを洗って
オーナーに一旦預かってもらい
そのまま、ボーちゃんを連れ
高速を飛ばした
待ち時間も おとなしくて
本来 2歳の男の子は
もっと、元気でハチャハチャしてるのに
と、思うと 何だか悲しかった
体重は、2kgほど増えていたが
それは、ステロイドの長期投与による
クッシング症候群からだろう、、と
筋肉がなくなり
脂肪が増える
血液検査の為の 採血も
暴れずに お利口に。。。
結果は。。。
かなり 悪かった…
炎症反応を示す CRPは、
一番高い数値をふりきってしまい
測定不能
貧血あり
ボーちゃんの病気の特徴である
単球が増えている
ずっと薬を続けてきたに関わらず
この数値、、、
副作用があるから
ステロイドは抑えていきたいけど…
一度、ガツンと やっつけて
その後はステロイドを減らし
免疫抑制剤を多目に投与していく
そうすることで、ボーちゃんの体は
ほとんど免疫がない状態になる
だから、怪我や 病気に感染しないように
抗生剤も 同時に投与していきます、と
薬漬け。。。
でも、、、
辞めると たちまち
悪化してしまう
薬は辞められない
私たちがボーちゃんに
してあげられること。。。
何があるだろう。。。
ボーちゃんは
生きてる姿で 私たちに勇気をくれる
ボーちゃんの 笑顔が
私たちを幸せにしてくれる
私は。。。
この子に 何をしてあげられる?
オーナーに頼りっぱなしで
情けない私。。。
2歳になれたの。。。
まだまだ
元気に走るボーちゃんの
側にいたい。。。
↧
副作用。。。
↧