Quantcast
Channel: わんにゃんレスキュー はぴねすのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

私の役目。。。

$
0
0


うちに来たときは


こんなに小さかった  めぐみラブ





頭も体も目も  全てが ガクガクと揺れ


中々、自分の思い通りに体を

コントロール出来なかった




今。。。



こんなに 大きくなって照れ


なんだかね、少し 震えも少なくなってきた

気がするおねがい







ご飯も、何とか一人で食べる練習もしてる






カリカリだけだと、うまく掴めなくて


食べれないから、ウェットを混ぜて


パラパラにならないようにすると


食べやすいみたいニコニコ




誰とでも 仲良しでラブラブ





無駄吠えもなく



トイレもきちんと、シーツに行くキラキラ


しかし、四本の足でバタバタと

這いながら移動するから


敷き詰めたシーツが バラバラに~~えーん


で、バラバラになったシーツに


乗ってる気分の めぐみは

得意顔で 床にオシッコして


「出来たでしょ照れ」って得意顔で


またまた、シーツをばらまきながら



戻ってくるガーンあせる



仕方ない、仕方ない笑い泣き



黙って除菌して拭き掃除して


また、シーツを敷く



でもね、最近ご支援いただいた


スーパーワイドのデッカイシーツを敷くと


ばらまかずに済むから


比較的、成功することが多い( ≧∀≦)ノ


出来たらめっちゃ誉めまくってるラブ






触られるのが大好きな めぐニコニコ






でね、でね、この前


ドッグランデビューしたの口笛


立てないのに???って言われたけど


立てなくても 這って進めるからsハート♪





アスファルトには 降ろせないけど



芝生は、気持ち良さそう~~ルンルン



サンタに ご挨拶したり~~ウインク







サンタの教育係の ひなた と 絡んでみたり



うちでは、六畳間の狭い世界で


近所をバギーで散歩するだけ。。。



まだまだ4ヶ月の子犬の めぐみ


いろんな事を経験させたいふふハート






めぐの 嬉しそうな顔を見れて



私もすごく幸せだぁ~~キラキラキラキラきらきら!!


めぐ、また行こうねニコニコ






生れつきに 小脳が 形成されず


運動機能に障がいを持ってる めぐみ


それを理由に【安楽死】の道を選択された


同じように 生まれ落ちた他の兄弟たちは


【運良く】【普通】の子犬だったので

未来の道は繋がった




この子は。。。


他の子達とは別のケージに  ヒトリ


ポツンと入れられ




それでも

その時を  精一杯生きていた



側に来る人に必死で這い寄り


甘えたくて  その尻尾を


ちぎれんばかりに振り。。。





この子を保護して  


私はこの子に何がしてやれるだろう。。。




私に この子の 【全て】に

責任が持てるのか。。。



悩んで  悩んで



そして。。。



もしも。。この子の病気が悪化していき


この子に痛みや苦しみが襲いかかり


私自身が、もう、どうすることもできなくなった場合は



この腕に抱いたまま、この子の【命】を

静かに終わらせる覚悟 も 出来ていた



確かに 回りは


「こんな子を保護して  大変ね」と言う




例えば どんなに健康な犬でも、人でも


突然病気になることもあれば


事故で障がいを 抱えてしまう事もある



明日の 自分なんて 誰にも分からない





この子は 生れつき歩けなくても



スゴい成長を見せてくれてるキラキラ






後ろ足首の状態から

立てるようになるとは思わない


でも、立てなくても


それなりに 生活はしていけてる


名前を呼べば来るし


誉めれば喜ぶしラブ


叱れば シュンショボーンとして落ち込むし


他の子と遊ぶしハート


食べて   飲んで   寝て。。。



トイレもシーツに行く


ただ、立って 歩けないだけ。。。




トライアルや、卒業していく子達を


送り出す度に、寂しくて心配で



イチイチ落ち込む私に



この前、旦那が言った。。。



「これが、お前の役目なんやろう?」と




行き場を失った

この子たちに出会い


愛して


この子達が 幸せをつかめる様にと


日々の生活で いろんな角度から


一匹一匹の性格を見て


問題点があれば


何とか 改善し、里子に出ても


新しい家族を困らせないように


全身で向き合ってる。。。




今、めぐみに 私がしてあげられることは



留守番の長い うちに

閉じ込めておくことでなく



この子の未来を繋ぐこと




私や娘にとって  めぐみは


困った子でもなく、可哀想な子でもない



他の子達と変わらずヤンチャな子犬照れ










この子の 可能性を広げたい。。。



めぐみ   6/26生れ


生まれつきの障がいを 乗り越え

日々 奇跡の成長を見せてくれてるきらきら!!キラキラキラキラ



まっすぐで純粋な目に

たくさんの勇気をもらえるuinnku


他の子達同様に  この子にも幸せになる

権利はある



笑顔で卒業おめでとうキラキラキラキラって

送り出してあげたい







めぐみと共に、【これから】を

歩んでくださる 家族を


募集 しますきらきらきらきらきらきらきらきら




はぴねすへのお問い合わせは

happiness_rescue@yahoo.co.jp





















Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>