昨日
11/17(木)
福岡県動物愛護センター
お迎えに行ってきました
センター職員さんからの
「性格がとても イイコです!!」の言葉と
パッと見、勇気に似た風貌から
何とかしたい、、、と思い
しかしながら、うちにはもう 中型キャパは
なくて。。。
他のメンバーも 中型は無理で。。。
愛ちゃん保護中だけど…
オジさんに相談してみた
「なんとかなるやろ~
いつ、連れてくるかね?」って
もう、ね
涙が出るくらい 嬉しかった
助かる!!!
生きられる!!!
って 心から叫んだよ
すぐに 迎えの段取りを組んだ
大きさが分からないから
サイズの違う首輪や、ハーネスを
あれこれ持参して迎えに走った
一匹でポツンと 犬舎にいた この子は
こちらを見て嬉しそうに 尻尾をふった
吠えることもなく
怖がることもなく
ただ、静かに 大きな体を 擦り寄せて
甘えてきた
首輪は収容された時から着いていたが
持参したハーネスをつけ
手続きをして 犬舎から外への廊下を歩く
足取りは軽く
明るい日が射す玄関へと
まっすぐ歩いた
手続きをして センターを出る
あちこちの臭いをかぎながら
ゆっくり のんびりと歩いて
車へと向かった
保健所からの情報では
5歳くらい、との事だったが
よく見ると。。。
ん~、、、
8歳は ゆうに 超えてる気がする
でも まぁ、良いのだ
生きているんだから
車の後部座席へと おとなしく乗り
私を見る
なんて名前だったんだろう
あなたに首輪をつけた飼い主は
どうして あなたを探さないんだろう
こんなに 穏やかでイイコなのに
フィラリア 陽性 ……
きっと、最初は可愛がれてたけど
途中から 外に繋がれたまま
放置されてたんだろうね、、、
さぁ!
出発しようね!
あなたを 捨てた 過去なんて
こっちから 捨ててやれ!
名前が まだ無いから
クロ(黒いから)と呼んでみる
ゆっくりと 近づいて
のそ~っと 顔を出す
どこを触っても おとなしくして
嬉しそうにしてる
車を走らせること 40分
静かに後部座席に 伏せをして寝ていた
オジさん宅に到着し
辺りを散歩
笑顔で のんびり、ゆっくり歩き
オシッコも
ウンチも したよ
車のなかでは 我慢してたんだね~
お利口さん
薄暗くなってきて
オジさんが 仕事から帰宅
さっそく、黒ラブ愛ちゃんと会わせてみる
愛ちゃんは、フレンドリーに ニコニコ
。。。が、、この子は 愛ちゃんに
激しく 威嚇した
愛ちゃん、ビックリして
小屋に逃げ込んじゃった
オジさんは、引き離したこの子に
「だめやろ~、威嚇したら
みんな、何もせんから
な! 安心しなさい」って撫でながら
「震えている… 怖かったんだろう
まだ、落ち着くまでは不安だから
仕方ないね。。。
大丈夫! 大丈夫!」って
ずっと、この子の側で話しかけてくれた
オジさんに撫でられながら
徐々に震えも止まり
安心した様子で
その後は フードをもらい ガツガツと
食べた
「ゆっくり 慣れていけば良いよ(^-^)」
オジさんは、いつもの優しい笑顔で
「ね!!!」って、この子の頭を
撫でた
オジさんは、犬に話しかける時 いつも
「ね!!」って 言いながら
ワシャワシャ~って、犬を撫でる
オジさんの それは、癖 みたいなものなのか
いつも 犬たちに接する時
そうしてる
そして、私は いつも 【それ】を見ながら
なんだか、温かい気持ちになる
この子の名前は まだ 決まってない
今日あたり、この子にピッタリの名前を
オジさんが 考えてくれてるかな
2cm大の乳腺腫瘍が、ザッと触っただけでも、2個確認できた
避妊手術の時に切除してもらおう
咳き込みなど、
フィラリアの症状は まだ 出てないから
予防薬の通年投与で、陰転するのを
待ちます
デッカイ 甘えん坊の 女の子
はぴねすに 仲間入り
よろしくね
はぴねすへのお問い合わせは
happiness_rescue@yahoo.co.jp
ご支援金振込口座のお知らせ
郵貯からの振り込み
記号17420
番号39416641
ワンニャンレスキューハピネス
他金融機関からは
店名七四八
普通3941664
ワンニャンレスキューパピネス