2/12(日)
ことりの 面会に同行した他のワンズも
寒さに負けず
たくさん 走り回って 遊んだよ~
ここに来たのは2回目の ミコと みみは
マイペースに 散策したり
お部屋に戻ってひと休みしたり
ここのランは 初めての めぐも
たくさんの人に撫でてもらって
嬉しそうにしてた
楽しそうに走り回る 他の子達を見ながら
めぐも 一生懸命 這って移動し
満面の笑み
ことり 面会の帆足さんが
先住犬のハスキーが歳をとり
立てなくなった時に購入した補行器を
持ってきてくれて めぐに使えないか、と
試してみたけど、、、
うしろ足だけではなく前足も
体を支えて 歩く事ができないから
無理だった
元々、歩けてた子なら
後ろを支えてあげれば前足だけでも
歩けるんだろうけど。。。
生まれつきに小脳が小さい めぐは
【歩く】という意思が、体にうまく 伝達されなくて
ガクガクと 揺れてしまう
めぐを見て 一人の飼い主さんが
「可哀想ね…」と 言った
「確かに不自由さはありますが
この子は 可哀相ではありませんよ
生まれつきに この状態だから
この子にとっては、これが普通なんです
水も、餌も自分で這って食べに行けるし
トイレだって、這ってシーツに行きます
何より、誰にでも優しい
めぐは、最高にイイコですよ(*^.^*)」
と私が言うと
その方は
「そうか~、生まれつきだと
これが、普通なんよね、そうだね~」
って、納得してくれたようで
思いっきり 走れなくても
空の下
風を感じて
みんなの笑い声が溢れる中
同じように 笑顔でいる めぐ
あなたは 本当に 可愛くて
めぐ~可愛いぞ~
って
ワシャワシャ~って、もみくちゃに
撫でまくると
嬉しくてたまらないって 顔で笑うの
めちゃくちゃ 可愛い
1日 ランで遊んで 泥だらけになったから
帰ってお風呂に入れた
お利口さんにおとなしくしてたよ
めぐ 楽しかったね
また、行こうね
ドッグラン 初体験のゆずについては
次の記事で~
↧
ドッグランにて。。。
↧