Quantcast
Channel: わんにゃんレスキュー はぴねすのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

焼き付いた目

$
0
0

母子犬たちを 迎えに行った時に


私の目の隅に写った黒い影。。。



気配を消し



うずくまる 一匹の 黒い中型犬、、、



猫のように丸まっていて


顔は見えなかったが



センター職員が 犬舎から出ていき

私だけになった時


その子は静かに顔をあげた



そして



とても 悲しい目で私を見つめた



私は、声をかけることも出来ず

その視線をただ受け止めることしか

できなかった



センター職員が戻ってくると

また、その犬は顔を丸めた体の中に

隠してしまった



「この子は?」私の問いに職員は


「あぁ、この子は足を怪我しているようで、、、こうしてうずくまってるんです。

目が白内障になりかけてるのでシニアだとは思うんですが、、、」と。。。



母子たちを車に乗せ

帰宅途中もずっと あの黒い犬の目が

頭から離れなかった



今の私には 中型犬を保護できるキャパは

ない、、、



私には  無理だ


出してやれない


ごめんね



ごめんね…



見なきゃよかった…


見たくなかった…




助けられた 母子たち、既に保護してる子達


これから、幸せを繋いでいかなきゃ




幸せを繋いでいかなきゃ





そう考えながら



静かな犬舎の冷たい床にうずくまる


あの子の事が  どうしても  


どうしても 離れなかった




なんとか出来ないか


なんとか 助けられないか



悩んで  悩んで。。。


迫る命の期限


助けることも  諦めることも

どちらも 出来ずに

どうしたらいいか 分からなくなってた




そんなとき、いつも行き場のない子達の

看取りを主にやってくれてる

ボラ母さんから連絡があり



私の落ち込んでる理由を聞いてくれて


「先日、老犬を一匹看取りました

その場所があいてます。


あなたが助けたい その子を

連れてきてあげてくださいs」   と、、、




彼女は他にもたくさん 介護が必要な子達を

抱えていて大変なのに、、、


有り難くて  


あの子を 檻から出してあげられる事が

嬉しくて嬉しくて


そして

迎えに走った





職員が そっと触り  私が持参した首輪を


着けてくれる間も  この子は


じっと 動かず私を見ていた






迎えにきたよ





もう 大丈夫だから







一緒に  帰ろうきらきら



足が痛いからか、怖くて動けないのか


歩く事が出来ないこの子を


職員は抱き抱えて  私の車に運んでくれた



この子はガタガタと震え

脱糞した


私はそのウンチを拾って

「よーし!このウンチ持って、病院に
直行するよ~~😃  イロイロ検査してもらおうね」


後部座席に静かに座る この子に

話しかけながら

この子が今、センターから出れた事が

嬉しくてたまらなくて





私はずっと 話しかけてた(´∀`o)キラキラ


この子は静かに私を見つめていた


センターの檻の中では あまりフードを

食べなかったと聞いてたが、、、



オヤツのジャーキーを差し出してみると




ガツガツと食べて



そして


立ち上がった~~笑い泣きキラキラ




怪我している足はつけないけど


食べてくれたこと


立ち上がれる力を 出してくれたこと


すごくすごく嬉しくて笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



信号が赤で止まる度に

後ろに手を伸ばして  

「今日から、もう何にも怖くないよラブ

美味しいもの、いっぱい食べようね~」

って、ナデナデしまくりキャッ☆


どこを触られても

じっとして、決して威嚇も攻撃もしない



そのまま 病院へ向かう





車から病院へも 抱っこして運ぶ


暴れず じっとしてるキラキラ






骨格は中型犬で 適性体重は  

12~13kgくらいかなぁ~ってとこだけど


この子は


8kgしかない泣汗


とにかく、ガリガリ、、








骨と  皮、、、






フィラリアも かかってるだろうな、、
って覚悟してた、、






検査結果は






フィラリア(ー)゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚キラキラきらキラキラ




野犬ではなくて、、飼い犬だったんだろう



では、、なぜ




こんなに ガリガリになり


足に怪我を負ったまま 保健所に、、?




右の前足は プランプランショボーン



「確実に折れてますね

レントゲンを撮ってみよう」と先生が







右前足の間接の 骨が2ヶ所折れてるらしく


プレートを入れて固定する手術が必要だと


そして、その手術は ここでは出来ないから


以前、骨折してた柴犬、未来(現まるちゃん)
の手術の時にお世話になった病院を

紹介してもらうことに。






痛い足を触っても 噛まない



本当に お利口な女の子




診察が終わり  待合い室で立たせてみる




ガリガリで体力がなく

首に着けたエリザベスカーラーが重たくて


頭があがらない涙↓↓



カルテを作るために名前が必要だったので



急遽考えた名前が








クロちゃん・・・・



単純で ごめんなさい~あせるあせるあせる






疲れたクロちゃん


車の中で ウトウトしだしたけど


決して 頭をつけない



今まで、どうやって過ごしてきたの?



どこで 寝てたの?



ずっと 眠らずに食べ物を探し回ってたの?






クロちゃん




偶然 犬舎で出会い


この子の訴える悲しい目が焼き付いた


私にはあなたを助け出せる力はなくて



期限間近に迫ってて

そんなとき

たまたま ボラ仲間からの電話


そして、あなたを 連れて帰る事ができたキラキラキラキラキラキラ


これも きっと 縁。。。



クロちゃん


ボラ母さん家に連れていき


薬を渡して 、抱っこしてお部屋へ運んだ


ガツガツと缶詰とフードを おかわりして

食べ、おちついた様で


静かに座った



でも、準備してくれてたフワフワのベッド

には、全く乗らず。。


分からないんだね、きっと。。。


そのうち、ベッドで眠る心地よさが

分かるようになるよWハート



明日   4/1(土)  に


紹介された病院に行き


骨折の治療のため手術の予約をしてきます


この子の痛みをとってあげたい


走れるようにしてあげたい






クロちゃんを


絶対に  守る!!



たくさんの支えがあり

救えた命



この子の笑顔が  見たい!!
























Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>