Quantcast
Channel: わんにゃんレスキュー はぴねすのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

なんて日だ( ̄□ ̄;)!!

$
0
0

6/25(日)  めいちゃん トライアル開始 のため

エダママ宅から、クリ家に移動していて

朝から出発の準備をしていた

。。。が、 出発直前に  真っ赤な血が混ざった

水下痢をして、朝食べたフードも吐いたゲッソリゲッソリ


めいちゃんは、胃と腸の間に腫瘍のような物があり、手術が困難な場所にあるため
経過をみていた

まさか、それが 悪さをしている???

慌てて希望者さんに連絡して

面会をキャンセルしてもらい病院へ走る




すごい水下痢が続いたせいか

ちょっとグッタリしている  めいちゃんショボーン


せっかくの面会の日にえーん、、、って

ちょっと落ち込んだけど


でも


トライアル先で急に この状態にならずに

良かったかも。。。


うん!そうだ!

よく考えたら

こっちにいる間で 良かった!ニコニコ


病院に着き、検便、エコー検査

胃の腫瘍については、大きくなることもなく

それが原因になってることは ない、と。


検便で確認したところ

腸内の ラセン菌がウヨウヨいて


そのせいで下痢をして大腸が炎症を起こして

そこが出血したのだろう。と


ラセン菌なら、嘔吐もよくあることだ、と。


体温  38度    平熱ニコニコ


下痢止めの注射、水分補給の点滴をしてもらい

飲み薬を二種類(抗生剤・腸内の壁を修復する薬)処方してもらい  帰宅



運転席のベッドに おとなしく 座ってる

めいちゃんニコニコ



大きな病気でなくて良かった!!!

二週間 様子を見て

トライアルは 7/9(日)に延期好

万全の体調で 臨みます!!



それまで、賑やかすぎる クリ家で

元気に過ごしてくださいなウインク



めいちゃんの 病院から戻り

長男を眼科に連れていき 夕方帰宅


犬の散歩に出かけてたら

電話が。。。



「海辺の野球場でダックスを二匹捕まえた!」


と。


そのダックスたちは、一ヶ月くらい前から放浪していて

目撃されるも 捕まらず

私自身も何度も出向いて捜索していた子達



目撃場所は、深い溝のある側や

ガラクタの散乱した荒れ地など。。。



小型犬が放浪するには危険な場所


近所に聞き込みをしたり、

連日にわたり捜索したが

見つからないままだった


警察にも電話して通報がなかったか確認したが情報は途絶えていた


そして、一ヶ月

やっと保護することができる!!!


が、、、

今の私たちには 保護できるキャパが


、、、ないガーンガーンガーンガーンガーンガーン


しかし、このまま見過ごすわけにもいかず


夜7時半過ぎ


「あんたたち、てきとーにご飯食べてて!」


と、子供たちに伝えて 海辺に車を飛ばす



今度こそ無事に捕まえられますように。。。


焦る気持ちと


さて、、どこに置くかと 悩みながら


ボランティア仲間に一斉にヘルプを出した


「OK~ウインクうち、空いてるよ~」って

快く返事してくれたのは

いつも忙しく走り回ってる  昔からの

ボランティア仲間の  吉田さんえーんえーんえーん

ありがと~!!!

ありがと~!!!

翌日、仕事が終わってから移送することにして

よし!

そうと決まれば とにかく、シャンプーして

フロントラインして

こっちで出来ることは全部しとこう!!!




海辺に着いたときは 既に真っ暗で

ポツンと 二匹で寄り添い座っている姿を確認


おいでーっと呼ぶと

小さくしっぽを 振りながら

ゆっくりと 

ソロリソロリと  私の方へ寄ってきて

ピットリとくっつき

顔を見上げた


無事で良かった涙


よく、生きててくれたねきらきら!!きらきら!!きらきら!!



最初の目撃から一ヶ月


きっと、日曜日になると

野球場に集まる人たちから餌をもらったり

近所の外飼育の犬の餌をもらったりしながら

生き延びてきたんではないかな、、、



預かり先も確保出来たし

あんたたち!!!


これから、とびきりの幸せが待ってるからねほっこり


さてさて、、  暗くてよく見えないけど

長い放浪で かなり汚れてるはず汗汗汗



と、いうことで~チュー


オーナーラブラブラブラブラブラブラブラブ

お邪魔しま~すデレデレ

夜 8時過ぎ汗汗


晩御飯の片付けやらで忙しい時間に

拾った犬二匹  突然連れて 行き

「私が一人で チャッチャッと

洗っちゃうから~ウインク


と言ってみたものの。。。ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ



体中に引っ付き棒を大量にくっつけ


そして



そして



毛の中で



何かが



動く、、、






ノミが



ノミが



ビッシリ滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗



200匹はいそうなくらい……


肌が全く見えないくらい……



ノミだらけ~!!!えーんえーんえーんえーん




こりゃ、一人ぢゃ、手に負えんチーン


悲鳴をあげる私に


察したオーナーは

「あら、いらっしゃいルンルン

ノミ子さ~んラブラブ」と、、、


軽快な歌を作詞作曲して  歌いながら

ノミダニ駆除用の強力なシャンプーを

出してくれて 一緒に洗ってくれた



すき櫛で 丁寧に ノミを取り除いていく


取っても取っても  湧いて出てくる ノミたち


私たちの手にも 服にも つき


その度にガムテープで くっつけて

回りに飛び散らないように気を使いながら


ノミを取っていく。。






シャンプー後、白いタオルで拭くと

タオルにもノミの死骸がたくさんガーン


毛を乾かしながら


まだ、残ってるノミを 櫛で取り除く




その作業を二匹分





犬たちは  抵抗することなく

ジーットされるがまま

おとなしくしていた


時々 私の顔を ペロペロって舐めたりしたり

私の手に甘えて 顔を押し付けてきたり





すごく甘えんぼうの 良い子達


なんで 

 捨てられたの、、、



なんとか、2匹とも 大量のノミを取り除き


おそらく、まだ数匹残ってるだろう ノミを駆除するために

フロントラインを 滴下して


出来上りLOVELOVELOVELOVE



うひょ~ラブラブラブラブ


めっちゃ 可愛いぞ~チューラブラブ


まだ 若そうで 手前の子が3歳くらい


奥の小さい方が 6歳くらいかなぁ?


今日から、ゆっくりベッドで眠れるねクラムボンは笑ったよ



ひと息ついて 何か お腹すいた~ショボーンって

時計を見ると  日付が変わり

夜中の0:30  びっくりびっくりびっくり


ひゃー!!!!

こんな時間まで  付き合わせたのに

ノミがいなくなった ダックスたちに

毛が  【ある子ちゃん心】  と
【ない子ちゃんハート

とか、、、また 妙なネ~ミングをして

歌いながら


「さぁ、気を付けて帰りなさい照れ」って


私を送り出してくれた オーナーに


もう


ただ、


ただ、、



感謝デス涙キラキラキラキラキラキラ



この日は 朝からハプニング続きで

予定が狂って朝からバタバタと焦ったけど


まぁ、、、




めいちゃんも 大したこと無さそうだしおねがい

気になってた腫瘍も再度 異常なしと

確認出来たし



気になってたダックス2匹も無事に保護できたしLOVE


幸運にも預かり先も すぐに見つかったしキラキラ


結果オーライOKウインク音符


疲れはてたけど

気分はよくて (*'∀`*)v



夜中帰宅すると



。。。。テーブルの上にも


台所にも 食べ散らかしてそのまま寝ている


ヤツラどもムキームキームキームキー


くそぉ~!!!!


つい最近  「家事を手伝えムカムカ」と

ブチキレてストライキした 一日だけは 

イソイソと片付けたり してた旦那と子供たち


私が普通に戻ると また、全く手伝わないムキー


イライラ  ムカムカしながら

シャワーを浴びて

2階で犬たちのお世話してる間に

ワンズに
癒された~照れ


夜な夜な洗濯して~

台所片付けして~

ワンズたちと 「さぁ~  寝るよ~」って

ベッドに入ったのが  AM3:00


2時間半後に 目覚ましがなり

頭がボーっとなりながら

今日も仕事頑張っております   ぼけーぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ


脳みそ 半分寝てるけどzzz


夕方まで  なんとか、仕事乗り切るぞーニヒヒグー



さてさて
まだまだ 報告はあるのですが~


また   次の記事でパーウインク























Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

Trending Articles