Quantcast
Channel: わんにゃんレスキュー はぴねすのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

のんびりシニアっ子たち(*´∀`)

$
0
0

私は シニアの子達が好きだ照れ

コロコロ元気に走り回る 子犬も

見てる分には 可愛いけど


シニアっ子たちの まったり、のんびり感が

たまらなく愛しいwハート☆


仕事で 留守番時間の長いうちには

日中のほとんどを寝て過ごすシニアの方が

あってると思うニコニコ



保護犬の現状が世間に広まり 

行き場のない子を迎えたい と

たくさん 声もかかるようになったキラキラ


しかし。。。

そのほとんどが子犬や若い子の希望者で

シニアとなると 希望者がグッと減るのが

現実で。。。


その主な理由として

『シニアを迎えても すぐに お別れがくるのが

辛いから。。。』とか


『シニアから迎えても 躾も入らないし

なつかないでしょう?』等々。。。



確かに


愛犬を看取ったばかりの方にとって

シニアを迎えることは気持ち的に 厳しいのも

わかる



私自身、何匹も 看取ってきて

何度経験しても  

辛くて辛くて。。。



小さな家族との別れが辛すぎて

もう2度と 動物を迎えない!と言う方も

少なくはない



長く一緒に居たいから シニアは無理だ、、、

という気持ちも 十分に分かってはいる



だけど

人間も動物も 明日はどうなるかなんて

分からない



だから【今】を

      【その時】を 


大切に 生きていかないと、と思うらぶ②



例えば 

共に過ごした時間が

数年、、数か月だったとしても

きっと 

かけがえのない 時間となり

大切な宝物となるだろう




彼らは もう一度 

誰かを愛したくて

誰かに愛されたくて


生きることを諦めない



生きてさえいれば

【幸せになるチャンスはくる】


【知らなかった世界を知ることができる】



どの子にも

笑顔で生きてく  これから  を。。。



愛しい

愛しい


はぴねすの シニア犬たちを ご紹介おんぷ


トップバッターは~~


長崎県から保護した  ヨーキー♂  13歳


しゅう



個人飼育困難で引き取った子

13歳といえども 血液検査で 内臓関係は

全く問題ないと言われたしニコニコ



お散歩も大好きルンルン




甘えることを覚えた しゅうは

毎日 預かりパパの顔をペロペロ舐めてるんだって~~照れ



全く吠えないし、他の子とケンカにも

ならない


穏やかなお爺ちゃんハート



1日のほとんどを寝て過ごしてて

夜は 預かりママとパパのお布団に潜り込んで
寝る


マーキングするから 室内ではマナーバンド

してるんだけど、

お布団では 全く粗相しないハート



しゅうニコニコ

穏やかな日々を過ごしながら

ご縁を 待ってます!!




続いては~~

放浪していたところを 捕獲された

ダックスの あーちゃん ♀

ガリガリでボロボロだった あーちゃん


目は白内障だけど

ぼんやり見えている様で

あちこち物を置いてても上手に避けて

ぶつからずに ベランダに出ていき

日向ぼっこしたり、お散歩したり音符




あーちゃん

ダックスなのに。。。


全く 吠えないびっくりびっくりびっくりびっくり


甘えん坊だから キュ~~ンって鳴いたりは

するけど、ワンとは  吠えない!

抱っこされたら 何時間も膝から降りないニコニコ



トイレはどこでも しちゃう

でも、これまた 一緒に寝る布団には

粗相しないのよ~~おねがい



避妊手術後から  ちょっぴり オデブさんに

なった あーちゃん笑い泣き

少~~しダイエット しなきゃね照れ



他の子が 目の前まできて 威嚇吠えしても

全く 知らん顔の マイペースな あーちゃんキャハハwハート☆


いっぱい

いっぱい 

抱っこしてくれる家族と 出会えたら

いいなぁ~イエローハーツ






さてさて 
次は~~


マイペースすぎる 小さな小さな

お婆ちゃん


チワワ♀   カコちゃんラブラブ



腎不全と診断されるも、その後は

全く問題なく 元気に過ごしてるきら

フードは 腎臓サポートに 決められてるけど

それだけで、薬も必要ない


しっかり 食べて

とことこ 部屋を歩いてトイレして

甘えにきたり


そして



寝る


とにかく 1日の大半を 

寝て過ごす



誰かにくっつきたくて

昼寝中のムッちゃん、ももちゃん の上に

登り


寝る



クッションからずり落ちても

お構いなしに



寝る



たまに、息してる!?って 思うくらい

爆睡してる カコ様


日々 寝心地の良い場所を求めて

エダママの ふくらはぎを 見つけて

さっそく




寝る


あんまり気持ち良さそうに寝てるから


エダママ動けずに何時間も この体勢

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


マイペースな カコちゃん


腎不全は、完治する病気ではないため

うまく 付き合っていかなきゃならないけど

まだまだ元気なお婆ちゃん


カコちゃんが寿命を全うするまで

側にいて 愛してくれる


家族との出会いを

諦めないハートハートハート



小さな 眠り姫

カコちゃんラブラブ


家族募集中ですハート




最後に。。。


繁殖場から保護したチワワ ♂  

ワク


推定 8歳
長年の酷い環境で使われ続けたワクは

保護したとき  既に

見える世界を  奪われていた



 錆びてボロボロのケージの中だけで

何年間も生きてきて


自分の糞尿にまみれ

猛暑日も 極寒の日も

耐えて生きてきた

それが、この子の世界だった


優しく撫でる手も

暖かな胸に抱き締められることも

フワフワのベッドも


この子にとっては【普通】ではなく

何もかもが 怖かったの…




でもね


最近は  ワクは 名前を呼ばれることを喜び

撫でられることの 気持ちよさを知ったキラキラ



暖かい布団で くっついて 眠る安心感も

覚えてハート


見えなくても いつも 私の側を

ついて回った




私が帰宅すると 喜んで出迎えてくれて

ジャンプして 体を押し付け甘えてくる仕草が


たまらなく 愛しくてマルキラ☆マルキラ☆マルキラ☆



ワクにとって 初めての家族を 

見つけてあげたいって 心から思うシャボン玉


まだまだ 外は怖くて一歩も歩けないワク


春になったら

心地よい風に吹かれて

草と土の感触を少しずつ

少しずつ

覚えていけたらいいねwハート☆





どの子も みんな

大切な

愛しい命


辛い過去を 背負わされても

人を恨んでなんてなくて


自分がおかれてる 今 を

一生懸命 生きてる




だから  


せめて


この子達の これからは

最後の時まで

何にも恐れずに


安心して過ごさせてあげたい



優しい温もりと

笑顔溢れる 幸せで 包まれた日々を


この子達に 。。。


はぴねす シニアっ子たち


抱き締めてくれる家族を

待ってますラブきらきら!!きらきら!!きらきら!!
































Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>