Quantcast
Channel: わんにゃんレスキュー はぴねすのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

道具ではなく 【家族】として生きる

$
0
0

H29.12.10


劣悪 繁殖場より 保護した トイプードル2匹と

ミニピン 1匹




いぶき   と   こはね  と ピンちゃん



その中で

保護してから ずっと 預かり移動をせず

うちにいたのが  いぶきだった




人の温かさを知らずに生きてきた この子達は


とにかく、手が 怖くて


抱こうと手を伸ばすと 

パニックになり 逃げ回った


糞尿にまみれた生活が当たり前だったから

うちでも 部屋中で トイレをし

平気で踏みまくって

壁も、家具も、ベッドも、本人も 

毎日 汚物にまみれて 

悪臭がすごくて……


でも それは、

決して この子達の責任ではなくて


そうして 生きることを強いられてきた

この子達にとっての 【日常】だったから




本来、犬は 自分の寝る場所を汚したくない

性質なために

部屋の隅っことかに トイレをすることが多い


野犬は 何故か、トイレが完璧な子が多く

シーツ100% か

外に行くまで我慢してたり



でも、狭いケージの中だけで生かされてきた

繁殖犬たちは トイレの場所なんて 選べない



毎日  悪臭が立ち込める 汚物にまみれた 部屋を

ひたすら 掃除し続けた


1ヶ月もするころには

みんなと同じように ペットシーツに行ける様に

なってきた



触られることにも 段々慣れてきて



少しずつ




少しずつ





甘えることも 覚えてきたキラキラ



パニックで歩けなかった お散歩も


毎日 練習して


楽しんで 行けるように なった




抱かれて眠る 安心感を 知り




いつも 私に くっついて 離れなかった





必死に しがみつき

見つめる  いぶきが

愛しくて



 愛情を独り占めしたくて


回りの犬たちに 威嚇し

牙をむくようになった いぶきの 

身体全部で愛情を求める姿が切なかった




いぶきだけの 家族を  必ず見つけるからねって

毎日 抱き締めた






3月  

犬を迎えるのが初めてという ご家族から

問い合わせがキラキラ


パパさんは昔、実家での飼育経験はあるが

室内での飼育は初めてとのこと


いぶきは、うちではトイレはシーツに完璧だし

お散歩も喜んで行くし

お留守番も出来るし

全く問題ないニコニコと思っていた



。。。が







うちに来たばかりの時のように 逃げ回り

尻尾を下げ

完璧だったトイレも 崩れ

あちこちで 失敗するようになった、、、




なんでだろう、、、

環境の変化に戸惑ってるんだろう、、

きっと 一週間もすれば

また きちんとシーツに行くようになると

思います、と 様子をみてもらってた



娘さんが

『いぶちゃんラブラブ

『おいで~~』って

いぶきを まるで妹の様に可愛がってくれて

いぶきも 少しずつ 心を開いていく



しかし、1ヶ月たっても

トイレは失敗続きで

散歩も楽しめず、怖がって帰りたがる、と


初めて迎える犬として

たくさんの 募集中の中から いぶきを 選んでくれて


しかし、躾に自信がなく


このまま いぶきを 迎えることに

躊躇いが あったようで


中々 正式な返事を出せずにいた。。。


私自身も いぶきの 変わりように戸惑い

どうするべきかな、、と考えていた



そこで


まだ 迷っているなら

一旦 いぶきを引き取ります



いぶきと 離れて もう一度ご家族で話し合ってみてください、と伝えた


急な環境の変化に いぶき自身が

相当なストレスを抱えてしまい

保護当初に戻ってしまったならば

里親さんにも 躾を最初から気長に頑張ってもらうしかない


『犬を飼うのが初めてなので、

飼いやすい成犬から』と 考えていた様で

私も、いぶきは手がかからないから

初めての飼育には、ピッタリだと考えていた


。。。しかし、違った


『いぶきの他にも トイレが完璧で

子供さんたちと 散歩を楽しめる犬はいます

他の犬を検討してみませんか?』と提案してみた


トイレの躾で悩んでた ママさん

犬を迎えたら 毎日 一緒に散歩を楽しむんだおんぷ
と、すごく ワクワクしてくれてたのに
それが出来なくて ちょっと寂しい娘さんたち


トライアル初日から ずっと逃げ回り
なついてくれず 吠えられてるパパさん



ご家族の 出した答えは


『初めてのことばかりで悩むこともあるけど


私たち家族は みんな 



いぶき以外は 考えられないんですLOVE』   


と、、、


トライアル開始から約2ヶ月。。



いぶき


大分県  眞鍋さん宅の家族として

正式に譲渡となりましたハート



『最近は 3日間連続で トイレを失敗してないんですよ~~照れ

そう思ってたら、全く新たな場所で

オシッコ失敗してしまいましたガーン


『散歩を少しずつ 喜んでくれるように

なったんですよ~~キャハハ

まだまだ走ったりは できませんが

少し、歩ける距離も長くなりましたよおねがい



『パパには いまだに 吠えてなつかなくて

それでも めげずに 抱っこしようと しつこい

パパ、最近は 唸られてましたよ笑い泣き

シツコイから、いぶきも 嫌がるんです』



美味しいものをもらうときだけ寄ってくる

いぶきに、何とか甘えててもらおうと

日々頑張ってるパパさんウシシ


みんな【初めて】の 事に 悩みながら

どうすれば お互いが過ごしやすいか

考え   試して


成功すれば喜び


失敗しても

『人間と同じで 完璧な犬はいない

失敗もあるさ』  と 受け止め

日々、共に 成長していく



そこに確かな 愛情があるからこそ

乗り越えていけるキラキラキラキラキラキラ







毎日 私の側にいた







いつも真っ直ぐに 

愛されることを 求めてきてたいぶき



家族の愛情を 一身に 受け


のんびりした


愛に溢れる 日々を過ごしていきますwハート☆



いぶき心

はぴねす 卒業キラキラ

  
いぶきラブ

      
       おめでとうきらきらきらきらきら




繁殖犬として

商売道具としてだけ 生かされてきた


そんな 悲しい犬生は要らない



犬が 犬らしく

愛し愛されて 輝く 命を。。。



ショーケースに並ぶ 高額の値を付けられた

【商品】とされる【命】を

当たり前のようにお金を出して喜んで買う

知ろうとしない 人間たちがいる限り


道具として 酷い扱いを受け

ボロボロになるまで 使いすてされる繁殖犬は

決して 無くならない


悪は 劣悪ブリーダーだけではない

何も知ろうとせずに 平気で命を買う

人間たちが造り出してる連鎖


もう辞めてください


命は 商品では ありません

行き場を奪われた 犬たちが溢れています


どうか

新たに犬を迎えようと考えるならば

保護犬から。。。


生体販売のペットショップなんて 


要らない



















Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>