4/27(金) 福岡県動物愛護センターより
保護した モッサモサの Mix犬
保護してすぐに 生理がきたので 避妊ができず
終わってから 一ヶ月たったので5/26に
避妊の為の検査に![ニコニコ]()
![ニコニコ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
体重 2.6kgの 小さな小さな女の子
子犬の様に はしゃいで元気いっぱい
とっとと 避妊して 家族募集するよ~
って
![チュー](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/008.png)
思ってたんだけど。。。
『手術は延期します』と先生から電話が。。
出血を止めるための 血小板の数値が異常に
少なく、手術中に 大出血に繋がる可能性がある、と、、、
その原因として考えられるのが
フィラリア。。。
小さな この子は 外で飼われて
放置されていたんだろうと
誰が見ても分かる 酷い状態だった
フィラリアは 強陽性
エコーで確認すると
心臓の中には ビッシリと フィラリア虫が
目に見えて居るのが分かり
今、咳き込みなどの症状がないのが
不思議なくらい、、、
フィラリアに関しては 予防薬の通年投与で
対処することにして
まずは 血小板の数値が
正常値に上がらない事には、手術どころか
小さな炎症などによる出血さえも
危険な状態、、、
薬を飲んで 2週間後に検査をして
血小板の数値を再度確認して
まだ低いようであれば
治療を考えよう、ということに。。
人にも犬にも フレンドリーな 女の子
スーちゃん(オーナー命名
)
![ニコニコ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
今週末の検査で、数値が改善されてますように![ぐすん]()
![ぐすん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/061.png)
そして。。。こちら
副腎の腫瘍の疑いがあり 経過観察中だった
4年間 廃屋で独りぼっちだった マルチーズの
ハナちゃん
たまに 気まぐれで ウゥ~って唸ることもあるけど
ほとんどが、こんなキラッキラな笑顔で
甘えてくれるようになったよ~![ラブ]()
![ラブ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/006.png)
保護当時はさ⬇⬇⬇⬇
人間不信で 唸りまくり![ムキー]()
![ムキー](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/009.png)
触ると噛みつこうと 牙を剥く
そりゃ、そうだよね、、、
4年間だよ
飼い主が亡くなってから
誰も居ない廃屋に4年間
独りぼっちですごした この子は
数日おきに来る 飼い主の息子が
餌と水だけ置いて また 独りぼっち。。
たまに 庭に出ていると
近所のおばちゃんがパンを 投げ入れてくれる
誰からも 抱き締められることもなく
誰からも 名前を呼ばれる事もなく
寒い日も
暑い日も
独りぼっちで過ごした
4年間。。。
人間不信にもなるよね
ありぃ家に保護されて
何度も噛みついたりしたけど
それでも 叱らず 愛情注いで接して
この子はもう一度 人を信じる姿を
見せてくれるようになったよ![キラキラ]()
![キラキラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
10歳という年齢
希望者は少ないだろうけど
飼い主が亡くなり放置され続けたハナちゃんが
もう一度幸せになるために。。。
避妊手術が出来ることになった![きらきら!!]()
![きらきら!!]()
![きらきら!!]()
![きらきら!!](http://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chisono200/1075.gif)
![きらきら!!](http://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chisono200/1075.gif)
![きらきら!!](http://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chisono200/1075.gif)
6/9(土)に 避妊手術、乳腺腫瘍摘出、
歯石除去術 全部やります!!!
無事に終わったら
いよいよ ハナちゃんの
家族募集開始します![おねがい]()
![イエローハーツ]()
![おねがい](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png)
![イエローハーツ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/515.png)
諦めない
全ては救えなくても
目の前の命を幸せにするまで
絶対に
諦めない