学びと出会いの1日~パート2
さぁまるみ行くよリードを噛みちぎるかもだから口輪を装着しスリップリードを2本かけてスタートリードを引っ張られることにパニックになる まるみ抵抗して座り込み動かない本日の まるみの課題は外を歩けるということを体験させること無理矢理にひきずらないなんとか門から外に出れて 少し歩くと抵抗して...
View Article新入りたちの紹介
先日、繁殖屋から保護してきた子達病院で検査してきましたキャバリアのベニちゃん体重 12kgフィラリア(ー)血液検査で大きな異常なし心臓に雑音ありワクチン接種爪切りと肛門腺絞りをしてもらった皮膚はあちこち掻いて 傷だらけだったがそこまでヒドい訳ではなくただ痒みが強くて眠れずにキュンキュン鳴きながら夜通しずっと掻いてるから痒み止めにアポキルを投与少し掻くのがおさまってきた甘えん坊な...
View Article愛護センターより
全頭は救えないそれは現実でも、出会ってしまった命は何としてでも助けたいこの手に触れてしまったら諦めるなんてできない地元の保健所に、カンちゃんを迎えに行き隣の犬舎にいた...
View Article今日を生きるための手術
おしりに、デッカイ腫瘍をぶら下げてたシーズーのこうたお尻だけではなく下顎のところにも腫瘍が出来ていたひとまず自壊したお尻の腫瘍を切除し切り取った腫瘍を病理検査に出した結果は《悪性腫瘍》いわゆる...
View Articleコウタ無事に手術完了!
応援、ご支援ありがとうございます!!!コウタ無事に手術を乗り切りました弥生さんが、今日、面会に行ってくれました肛門付近に出来てた腫瘍を切除切り取った腫瘍は病理検査へ再発を懸念して恥骨を切り、取り除く手術も行った本当なら腫瘍はもう少し広範囲に取りたかったらしいがそれは、厳しかったそうでこの腫瘍が良性ならば再発の可能性は低くなるがこれも、また悪性だったら、、、再発の恐れがある恥骨まで切除してしまった...
View Articleボクも子猫です。ボクではダメですか。
9/13 職場の近くの保健所に飼い主から持ち込まれた柴犬を迎えに走ったそしてその時、小さな鳴き声を聞き奥のケージに収容されてた子猫たちに出会った目は風邪でグチャグチャだったが人懐こくケージの中から小さな手を伸ばして私に甘えてきたすぐに治療を開始しないとこの子の目は失明してしまうかも!!そう思ってKさんに相談し翌日、木原さんが迎えに走ってくれた360g...
View Article嬉しい!!!!
サムがサムが素晴らしい御縁と出会えました😭✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ずっと猫を飼いたかった飼える環境になるまで何年も何年も我慢しててやっとパパさんからOKが出てからは迎える猫を保護猫から探し始めたそして、たくさんの保護猫たちの中からママさんの目に止まったのは サムだった!!!最初にサムの鼻炎や涙目のことを伝えたが全然大丈夫です!...
View Article感謝です~超長いです!
先日のサムの記事にたくさんの応援、そしておめでとうコメントをありがとうございます気持ちが落ち込んでた私のブログからサムに声をかけてくださった方々にも感謝の気持ちでいっぱいです!手をかけた子ほど譲渡に繋がった時の喜びは半端ないもので今でも、Kさんと「夢みたい✨✨✨」と喜びを分かち合ってます😊週末にお届けKさん泣いちゃわないかな?😁私たちが、犬や猫を保護するとき まず第一に 優先するのは...
View Article支援物資のお礼②と優しい気持ち
3月から報告ができてないままだった御支援のお礼の続きをあげさせていただきます!!今回も物資の内容は省きお名前だけあげさせていただきます🙇🙇🙇ごめんなさい🙏キタハラ 様田中 由美 様畑中 京子 様岡村 恵美 様太田 育子 様黒瀬 美智子 様阪野 ひろみ 様小薗 はる菜 様佐々木ブラザーズ 様及川 千穂 様長瀬 利美 様濱田 和美 様篠田 郁 様出﨑 万里子 様楠 理加 様泉 まゆみ 様秋山...
View Article可愛い可愛いシニアっ子~みねちゃん
私はシニアのまったり感が好き子犬は見てる分には 可愛いけど私のライフスタイルや性格には1日のほとんどをお昼寝してるような 落ち着いてる子の方があってるなぁ~と思う今、うちで最年長と思われるのはこのお方柴犬サイズの みねちゃんみねちゃんは...
View Article繁殖屋より。。。
数ヵ月前から「連れて帰ってくれ」と電話がきてたでもずっと保健所で処分が決まった子を最優先してきたから迎えに行けずにいたいま、中型~大きな犬を保護するキャパがなくて…次々に収容されてくる中型犬たちを保護できない、、、そして...
View Articleこうた。。。再発
手術しても手術してもまた出てくる癌抗がん剤を投与してたけど、極度の貧血になり命の危険にさらされたり足がフラフラで立てなくなったりその都度この時にできる医療をかけてきたしかしまた術後2週間で 癌が 再発もうこれ以上、肛門付近の腫瘍を切除することは不可能でやるとしたら人工肛門の設置一般の病院では難しい手術だ、といまは、まだ下剤で何とか...
View Articleはぴねす 保護っ子~子犬
先月から保護が続いた子犬その数なんと、、、12匹預かりを手分けしそれぞれ、検便、虫下し、ワクチン募集を開始してなんとか無事にご縁が繋がっていきお届けも手分けしてあとは木原さん宅に2匹2ヶ月 ♂ ♀丸山さん宅に1匹4ヶ月 柴犬系 子犬 ♀...
View Article続く猫の飼育困難と多頭崩壊
はぴねすでは、猫を飼育できるメンバーが少ないなので主に犬の保護に徹していて猫についてはTNRを主にやっている猫を保護するのは、よほど命に関わる時4月からたて続けにあった多頭崩壊の現場の猫達全頭の緊急避妊手術と状態の悪い子達の保護他、次々に保健所に収容されてくる猫達の保護もう数えきれないほどの猫達のケアや里親募集、面会、お届け、その後のフォローなどその対応を ほとんどを...
View Article手術無事に完了~里親募集開始!
繁殖屋から保護したキャバリアのベニちゃん避妊手術 無事に完了~マイクロチップ挿入、歯石除去完了お迎えに行くと入院室から出てきたどんより顔のベニちゃん可愛すぎるベニちゃん面会の話があって麻美ちゃん家に移動でも、希望者さんの家庭の事情で話しは流れてしまったなのでベニちゃん家族募集を開始しまーす😊💖甘えん坊なベニお散歩大好きなベニ体重...
View Article2021年
もうあと1時間で、今年が終わる毎年、毎年除夜の鐘がなっても、まだ大掃除が終わってないんだけど。。。例年のごとく今年もいまだに掃除中ーーーーーどうして、もっと早くから掃除しとかなかったんだろうとこれも毎年...
View Article2022年
あけましておめでとうございます🎍今日は1月4日年明けて、もう、4日目。。。本当に毎日が早い毎日 ぜんぜん時間が足りなくてバタバタとしております元旦に仕事が終っても帰ったらまだ 大掃除の続きが待ってて😫💦毎度のごとく年明けても、押し入れから引っ張り出したものの整理を夜中までやってて、、、あれこれしてたらずっと前から入院中の祖母が危篤だと連絡あり夜中の2時頃に...
View Article