Quantcast
Channel: わんにゃんレスキュー はぴねすのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

幸せをつかみましたよ~(*^^*)

$
0
0

だいぶん 遅れてますアセアセ



幸せ報告ハートハートハート



書けるとこまで書いていきますよ~チュールンルン



まず、トップバッターは~



情報が全く入ってないマイクロチップを


挿入されてた ビーグル


誰にでも尻尾をふり

ヘラヘラ笑顔で甘える男の子


収容された保健所で 飼い主が迎えに来るだろうと 待っていたが。。。




飼い主は探してもなく


処分が決まり はぴねすに仲間入り



命名 パピー


オジさん宅で 基本的なしつけを学び







毎日みんなに 笑顔をふりまいてたパピー






ビーグルを看取り


自宅の前で交通事故で動けなくなってた雑種犬を 保護して 治療し最後まで看取ったご家族から


問い合わせをいただきキラキラキラキラキラキラ


面会にニコニコ




ドッグラン並みに広い庭は

しっかりと 柵で囲まれていて

走り回るのが大好きなパピーは喜んで

あちこち 探検イエローハーツ





お天気の悪い日や夜は

玄関内に 布団を置いて そこで寝てる


人が好きすぎる パピー


人の気配を感じると 吠えて呼んでしまう


庭中を駆け回り、柵の外を歩いてる人に


「こっち来て遊ぼうーー!!!」と


ワンワンワンワン 吠えまくる!!!!!!


夜中玄関内で寝てて


お母さんがトイレに起きると


「こっち来てくれーーーー」と


何時であろうと吠えまくるゲッソリゲッソリゲッソリ


ビーグルの声は大きくて

近所中に響き渡り


とうとう、向いのマンションの住人から


チクリと 注意されたらしくガーン


どうやったら 鳴かずに落ち着いててくれるだろう、と家族で考えて



元気すぎるパピーは中々吠えるのを止めず



こりゃ、、、無理かなぁ


トライアル中断して 戻すかなぁ、、、と


考えていたけど


トライアル先のご家族は




「大変なこともあるけど 家族で乗り越えていきます!

是非このまま 育てていきたいです!」とキラキラ





先住猫ちゃん 2匹も

さ迷ってた猫ちゃんで


病院に連れていき避妊手術をして


そのまま 家族になった子達



人見知りさんで  私がお邪魔している間


全く気配を消してどこかに隠れてたけど


ご家族には甘えるんだってニコニコ


「一度迎え入れた子達は家族ですから


返すなんてことは 考えてませんでしたほっこり」と


お母さん笑い泣きキラキラ


誰にでもフレンドリーな パピーは


テオに 改名し  八幡東区  吉田さん宅へ




すべての命に真剣に向き合うことのできる


素晴らしい家族の一員として


テオラブラブはぴねす卒業ですキラキラ



テオイエローハートイエローハートイエローハート



おめでとぉ~(*^-^*)




続いてはニコニコ




無表情でいつも クレートでじーっとしてた


柴犬のチバちゃん

オーナー宅から

マイさん宅へ預かりチェンジしてくれてラブラブ


少しずつ犬らしさを見せるようにはなってきたけど、まだまだ、笑顔を見せてくれなくて


そんな中、長崎県から 柴犬2頭飼育中の
ご家族より 問い合わせをいただき



和犬の性質、扱い方

すごく分かってる方で。。。


よし!行ってみよう!と

マイさんが、さっそく 走ってくれたニコニコ



いきなり お宅にお邪魔すると

先住犬ちゃんたちが、テリトリー意識から


チバちゃんを受け入れてくれないかも、、と
考えて



まずは、家の近くで待ち合わせて

一緒に散歩しながらご自宅へお邪魔しよう!


という計画を実行ウインク




とくに ガウガウいうこともなく


ご自宅へ~



よろしくね~って、ママさんラブラブ


チバちゃんの居場所も作ってくれてたニコニコ

最初の三日間は やはり クレートから出てこず

トイレをさせるのに お庭に出すのにも

一苦労あせるあせるあせる



そこで、3日目に思いきってクレートを撤去


心配してたけど案外大丈夫だったようでびっくり



先住のコタロー君とは お散歩も仲良く行けて

ビュンビュン走ったりDASH!DASH!DASH!



先住 サラちゃんとは 女同士だからか

時々 ガウガウとなることもガーン



でも、ママさんは干渉せず無視


すると、お互いシラーっと してるらしく

大丈夫そうだ、とニコニコ



どうしても、後から迎えた保護っこの様子を気にしすぎて

先住犬ちゃんが 焼きもちをやいたり

精神的に ストレスを抱えてしまいがちなので

おやつの順番とかを 先住犬を先にしてもらった





その後は


どんどん いい変化を遂げていくチバちゃんキラキラ



朝起きたとき

仕事から帰ったとき

ご飯の用意をしてるとき

ゲージから出て来て尻尾振って吠えて喜びます!




喜びの表現は吠えてしまうみたいです!

ちょっとかん高い声で
正直いってうるさいんですがアセアセ

喜んでくれてるのはほんとに嬉しいです爆笑




トライアルから一週間


チバちゃん右矢印あんちゃんに改名し


長崎県   中村さん宅へ


家族としてラブラブ




はぴねす卒業キラキラ



まだまだ 車の音や、ちょっとした物音に

ビビっちゃうあんちゃん。。。




だけどね…ニコニコ


家族の愛が 守ってくれると きっと

伝わってるから






無表情で 固まってた 一匹の柴犬は






自信に満ちた表情で






体全部で 喜びを





楽しみを 表現できるようになってく





そこには


しっかりとした 家族の愛があり






餓えて 皮膚もボロボロで捨てられ


心を閉ざしていた 記憶は捨て去った




自然に    


笑顔が



溢れる日々流れ星流れ星流れ星












こんなに 犬らしく 楽しそうに走り



遊ぶ姿を見れるようになったのは




しっかりと 向き合って


愛情を注いでくださった 中村さんの


おかげですえーんキラキラ



あんちゃん。。。



もう 大丈夫だねラブラブ



家族に守られて



これからは  




ずっと






ずっと






幸せだねキラキラキラキラキラキラキラキラ





あんちゃんおねがい



おめでとぅ  (*´∀`)キラキラキラキラキラキラ





犬は 変われる



側にいてくれる 人間次第で


どんな風にも 変われる




ダメな犬なんて


いない



犬が問題行動を起こすようになるのは


関わってきた人間の責任




ダメな犬なんて


いない



成犬からでも


心を閉ざしていても



必ずこうして 心通えるようになる




ありがとうキラキラキラキラキラキラ




これからも ずっと


ずっと



よろしくね(*´ー`*)




幸せ報告、まだまだ 続きますウインク












Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

Trending Articles