Quantcast
Channel: わんにゃんレスキュー はぴねすのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

***8月分 収支報告***

$
0
0


朝晩が涼しくなり 日中も少し

過ごしやすくなってきましたねぇニコニコ


うちには、 各部屋にグループごとに犬を置いてるから

(旦那がいつも 「どの部屋開けても犬がおるやんかムキーッ  何匹おるんかドンッドンッドンッ」と 怒鳴っているが無視してるドクロ



4部屋全てに クーラー25°設定で 24時間つけっぱなし


空気清浄機 3台も 同時にフル稼働


毎月の電気代が4万円ゲローゲローゲロー


とにかく 節約節約で 電気代捻出してきたので

やっと 涼しくなって
クーラー稼働分が 浮くわ~笑い泣き


と 、ホッとしているところに



次男の部屋に入ると 



ここは真冬か?!Σ( ̄□ ̄;)

と思うくらいガンガンにクーラーで冷やして

扇風機もかけて


いつものごとく  次男は裸にパンツ一枚で


毛布と羽毛布団にくるまってゲームしてやがる




ムキームキームキームキームキームキームキー


「この クソガキムカムカムカムカムカムカ


寒くて毛布かぶるくらいなら 

クーラー消しやがれムキーッむかっむかっむかっ


無料やないんぞムキー」と、布団を引っ剥がして

怒鳴ると



「寒い部屋で 素肌に毛布を感じるのが

気持ちいいんよ~チュー」などと言い

また、毛布をかぶって 寝始めた




しかも、試験前だというのに


教科書は 学校に置きっぱなし


欠点が 5個あって

このままでは 進級が出来ない、と


言われているのに本人全く気にせず

「もし、留年したらさー

俺、来年も バスケの一年生大会出れるやん爆笑

今度は絶対 勝つグー

などと、最上級の笑顔で 断言しやがる


チーンチーンチーンチーンチーンチーンチーン


コイツの

この余裕は

どこから 生まれるのか、、、



何ともポジティブで


ハッピーな脳みその持ち主や、、、


残念ながら  次男よ

留年したら


お前は 働けムキー







毎日 私の布団のど真ん中に寝て

私を布団の端っこに 追いやってる はつねラブラブ




子犬のように はしゃぎラブラブ


部屋中を走り回り


体全部で嬉しさを表現するようになった はつね




繁殖犬で一生を終えたなら

こんな 風に 布団の上で 仰向けで爆睡など

出来なかっただろう


はつね


大阪に行くことが決まりましたおねがい


私が連れていきまーす照れ

日程を調整中です




嬉しい報告、まだまだありますハート


それは また のちほど~チュー


あ!そうそう!


28(土)に 福岡市に面会に行った レモン


トライアルには至らず


そのまま 連れて帰りました

希望者さんはご家族で とても楽しみに

待っててくれてたんだけど。。。


理由は。。。

先住犬のダックス君の 他の犬に対しての

興奮と 激吠え、そして 噛みつき。。。



室内ではテリトリー意識が余計に出るからと思い


お庭に場所を移して


じっくりと 面会してみたけど



えー?えー?えー?えー?

ダックスくん、かなーーり犬との社会性が

出来てなくて


基本的に 犬が嫌いとかではなく

どう 接したらいいのか分からない様子


興奮して ガブッと噛みつきに飛びかかる


なので。。。

「レモンは置いて帰れません🙇


ごめんなさい」と お断りした



状況から、2匹目を迎えるよりも先に

先住犬の 社会勉強から しましょう上差しニコニコ


と、提案させてもらって


ドッグトレーナーに 相談して家族みんなで

取り組んでもらう 


ギャン吠えや 噛みつきがあるから

飼い主側も 気を使って

いろんな場所に犬を連れていけない、と、、、



困ってることが明確ならば


それを改善するために 取り組めばいいのさ~


そして、いつか 先住犬ちゃんが


犬社会を学べたら


その時に 相性の合う子を探せばいいニコニコ



ご家族はみんな 落ち込んでしまい


ママさんは 謝ってたけど



今回の面会は 失敗 ではなく

問題点が 分かったんだから

前に進むために どうすればいいのか考える

いい きっかけとなったはずニコニコ


レモンは



再度


家族募集開始でーすウインクラブラブ



よろしくねぇウインク



さてさて  今月も残り1日


あっという間に 9月も終わったガーン


遅れましたが8月の収支報告をあげます!


【7月残高】        481790円


【ご支援】          486000円


【支出】             567539 円


【8月残高】   400251円




【支出内訳】


ロック…去勢手術、血液検査、狂犬病注射
   マイクロチップ挿入


みつば…血液検査、レントゲン、避妊手術
  

てん…血液検査、フィラリア検査、皮膚検査、下痢止め、注射、去勢手術、マイクロチップ挿入、外耳炎処置


ノア…去勢手術、血液検査、フィラリア検査
 ワクチン接種


子猫4匹…ウィルス検査、ワクチン、虫下し


キジ白成猫…虫下し


猫 TNR  メス2匹


モナ…血液検査、フィラリア検査、ワクチン
  避妊手術、歯石取り



ダックス…血液検査、ワクチン接種、フィラリア検査(検査後、吉田さんにバトンタッチ)


ボーダーのぞみ…フィラリア検査、血液検査、ワクチン接種


ビー…フィラリア検査、血液検査、避妊手術
 マイクロチップ挿入、外耳洗浄、外耳炎薬
 

熊本からの子犬…検便、ワクチン接種、フロントライン、ドロンタールプラス、プロコックス


バンビ…怪我の縫合、レントゲン、鎮静下咽頭チューブ挿入術、栄養リキッド


レモン…血液検査、検便、下痢の薬


はつね…血液検査、フィラリア検査、外耳炎処置、外耳炎薬、避妊手術、歯石取り、乳腺腫瘍 片側全摘出術、入院費


ゆりか…避妊手術、歯石取り、血液検査
爪切り、マイクロチップ挿入


センターより茶トラ子猫…エイズ白血病検査
 検便、ワクチン接種、真菌培養検査、真菌薬
 レボリューション


なごみ…避妊手術


ダッくん…血液検査、下痢の注射、レントゲン
 虫下し、薬


コウ…入院費、諸検査、火葬代


るう…火葬代


北九州市からの子犬4匹…ワクチン接種、虫下し

外猫用ブロードライン

猫フード

猫用トイレ砂


フィラリア予防薬

トリミング代

フロントラインスプレー

はぴねすケータイ基本料

ありぃ家に大型ケージ設置費用

お届け、お迎えの交通費の一部


星ご支援金のお礼星


イワタ エイコ 様

奥村 英子 様

髙綱 規子 様

黄金井 理恵子 様

辻 功一 様

竹内 小百合 様

ユキママ 様

横山 亜希子 様

大﨑 博子 様

樋渡 啓祐 様

ヤグチ トモユキ 様

森本 彰 様

三留 歩 様

ヒガキ サチヨ 様

中山 貴史 様

イワハシ リサ 様

ヒロタ ミチホ 様

スズキ エミコ 様

水島 由佳 様

エラ ルミ 様

ウエダ ユキコ 様

近 雅子 様

水谷 奈穂子 様

タケダ コウセイ 様

多田 容子 様

西山 由里子 様

木村 芳枝 様

宗方 万理子 様

コムギ 様

堂本 佐知子 様

クロサワ トシミツ 様

ソラノ アネ 様

遠藤 有美 様

鎌田 洋子 様

マスダ ポポ 様

アヒル ガコ 様

峰 紀子 様

ホリオ ミサキ 様

パイド ママ 様

及川 千穂 様

黒坂 眞二 様

オオタ ヨウコ 様

山邊 和子 様

キタハラ様

ココハハ様

山田 紀子 様

前原 美砂子 様

ヤマモト ミカ 様

松本 敦子 様

ツチヤ ハヤト 様

イトウ カナコ 様

ワタナベ エミ 様

マルオ レイコ 様

山口 美紀 様

田中 裕子 様

松永 裕美 様

白川 由紀 様

嵯峨根 恵子 様

垂水 敦子 様

赤羽 徳子 様

木村 由起子 様

濃沼 智弘 様

ムラカミ ケンジ 様

三宅 富志恵 様

チーム ハヤシ 様

イワタ エイコ 様


今月も温かいご支援をありがとうございます!



8月は 立て続けに コウ、るうが亡くなり

ショックも大きかったです


でも、どの子にも しっかりと向き合ってきたから

見送った事に後悔はしていません


最後まで側にいる覚悟で 保護した子達


たくさんの方々の応援、ご支援に


心から感謝します!!!


ありがとうございます!




北九州市センターに収容された状態の悪かった子猫たち


生きてさえいられれば

幸せに繋がるチャンスはあるから、と


引き出して オーナーが一生懸命


ケアしてくれてた





ひどい下痢が続き


薬を飲ませても止まらず


頑張れ


生きて


と祈りながら


抱き締めた



鳴く声も出なくなり


力尽きた


5匹中 3匹が亡くなった


他のボランティアが引き受けてくれた

兄弟の子猫も

毎日の通院もむなしく


力尽きたそうだ



昨日、子猫を霊園に連れていき

合同葬を お願いした



きっと収容されなくても

子猫達は 外で死んでいただろう



せっかく生まれてきたのに



小さな命が 消えていく


自然界では 仕方のない事だと思いますか?



違う



避妊さえしていれば

子猫が外で生まれる事はない



病気や事故などの 危険がいっぱいの外の世界でで


子育てをする 母猫





お腹が空いて 餌を求めて ウロウロしてると

猫が嫌いな人からは邪険に扱われ

追い払われたり

毒を撒かれたり




命を守ることが出来る 人間になろうよ


自分達の 快適さだけを考えないで


他の命にも 優しくなろうよ





生きたいと


鳴いてる


小さな命を


守ろうよ



不幸に消されてく命を増やさないように


出来ることをやろうよ





弥生さんも TNR頑張ってくれてます





保護することは出来なくても


これ以上  過酷な外で生きてく猫たちを


増やしたくないから



その命を 一代で全うするように


地道に続けていくしかない


私たち、はぴねすは  何でも出来る人間の集まりではない


その時、その時で


自分に出来ることを探して

全力で取り組む



あちこちに アドバイスを求めながら


手助けしてもらいながら



だから



「自分には何にも出来ない」なんて思わないで



必ず 何か出来ることがある


「小さな命のために

自分には何が出来るか」


それを考えること自体が


もう、すでに


一歩踏み出してると 思う




守りたい



守るためには


それぞれが 動くしかない



どうか

お願いします

























Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>