10/18(金)
福岡県動物愛護センターより 保護したマルチーズ
15歳は越えているだろうと
センターの職員が言ったそうだ
愛玩動物と呼ばれるマルチーズが
ボロ雑巾よりも 酷い状態で悪臭を放ち
捨てられた
頭の怪我は 腫瘍が自壊したもので
血が止まらず 出血が続いていた
両目は白内障になっており
歯は岩の様な歯石が ガッツリついていて
そこからの菌のせいで、目にまで炎症を起こしていた
お尻の大きな腫瘍は
会陰ヘルニアだそうで
そして、厄介なことに
その袋の中に、膀胱も腸も 入ってしまっている、と、、、
なので、飛び出した腸や膀胱を
正常な位置に戻す処置が必要になり
それが、かなり大変な手術になる、と、、
手術の時間も長くなるから
昼間には出来ないから 夜間にすることになるだろう、と
頭にできて自壊した腫瘍は切除して
皮膚を伸ばして 縫合するしかない
首の辺りに出来てる腫瘍は
針を刺して 溜まってる液を出したが
抜いても抜いても、また どんどん溜まるらしく
その溜まる袋ごと 切り取った方がいいだろう、と
歯石で覆われた歯から歯茎へ 菌がうつり
目にまで 影響していることから
悪い歯は抜いてしまった方がいいだろう、と
これら
すべての手術を一度に行うには
麻酔の時間がかなり長くなる事から
シニアのこの子の体力が持たないかも、ということで
手術は2回に分けて行うことに
腫瘍は 頭と首だけではなく
体のあちこちに 出来ている
可能な限り 手術の時に切除してもらうつもりだが
全ては取りきれないだろうし
また、すぐに あちこちに出来るかもしれない
とにかく、出来るだけのことを やるしかない
15歳は超えている この子を
元飼い主は 一体、どんな飼い方をしていたのか
体のあちこちに出来る腫瘍を放置し
毛の手入れも、シャンプーすらもしてやらず
そして、頭の腫瘍が自壊して血を流していたこの子を
捨てた
老犬のこの子を
ボロボロにしたあげく
捨てた
この子は 何を思ってるだろう、、、
どうして
人間は 命を粗末にして
平気で居られるのか!
それを 見過ごす 回りの人間たち
無くならない 生体販売と殺処分
命なのに
心を持つ 命なのに。。。
連日テレビで見る
台風の被害で どんどん増え続ける
死傷者の数に
どうして こんなことになったんだ、、、と
悔しくて
なのに
「福岡県には 台風が来なくてよかったねぇ~」と
平気な顔して言う 入院患者のおばあちゃん
自分やその身内が 被害にあわなければ
それでいいのか?!
ゲームの様に リセットは効かない
命なんだよ💢💢💢💢💢
マルチーズの おじいちゃん
名前は 優(ゆう)
手術に備えて
心臓の薬を飲み始めた
優
無事に手術が成功し
この子の余生が穏やかであるように。。。
出来る治療をしながら
向き合っていく
応援 よろしくお願いします