Quantcast
Channel: わんにゃんレスキュー はぴねすのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

譲渡会参加 予定の子達①

$
0
0


ブログを書くのって

私は

すごーく 時間と労力を使う汗汗汗汗



ブログに載せる為の写真を撮るために

日頃から常にケータイ握ってないといけなくて



でも


充電切れてたり


手元にないときに 保護っ子達の可愛い仕草を


発見したりするのよねぇ~😭



文章だけじゃ、伝わりにくいから


写真で伝えようと頑張ってるんだけどねぇアセアセ




しかし、、


いつも 同じ角度なのが



この子。。。ショック



中型Mix   びびりの女の子  チビ

地元の工場地帯で 野良犬の群れの中で育ち


捕獲器で 捕まり収容された 女の子




成犬と書かれていたが


保健所に見に行くと まだ、5ヶ月くらいの子犬だった



目の前に置かれたフードも怖くて食べれない


ガタガタと震えて

手足を縮めて


自分がこれから どうなっていくのか


不安と恐怖で 壊れてしまうんじゃないかと

思うくらい……


この子の全てが切なかった




うちに 連れて帰り


何度ベッドに乗せても

すぐに 床に丸まって気配を消し震えていた



数日後からベッドに乗れるようになった


人が目の前にいるとご飯も食べれない



触ると ビクッとして


隠れようとする





6月に保護して 5ヶ月たったが。。。



いつも 部屋の隅っこの 小さなベッドに

丸まってる
でも、もう ベッドの下には
隠れなくなったよニコニコ




私が掃除機をかけると


その音にビックリして ゆきと一緒に部屋中を

逃げ回りあせるあせるあせる




反対側の隅っこに避難して


掃除機が 静かになるのを待つ



終わると、また 定位置にサササッと 戻る




チビを見てるとね


いつも 思う



天真爛漫で くそ 悪い ショウタのように



(チャコにも ちょっかいかけて怒られ…
それでも止めずに飛びかかる 

空気の読めない男 ショウタチーン


チビにも 楽しいと思える時間はあったのだろうか

子犬らしく はしゃいだり

兄弟で遊んだりした日々はあったのだろうか




野犬の群れは縦社会


毎日食べ物を探し

見つけても取り合いになり


壮絶な日々を生き延びてきたはず




いつか

チビも 顔をあげて


しっかり立って


喜んだり 甘えたり はしゃいだり


そんな 【普通は当たり前に出来る】と思われている事が



チビにも出来るようになる日がくる






リードを引っ張ると パニックになるから

お散歩も出来ないままだけど。。。


チビの明るい未来を 信じて



ケージ内だけど  譲渡会に参加します!




こーーーーんなに小さくて足に大怪我を負って収容された子犬の

マロ




すくすくと成長し





ひろさん宅にバトンタッチしてからは

犬社会と 家庭犬としての勉強音符




トイレトレーニングに


お散歩の練習


いろんな場所に遊びに行ったり




ランで知らない人にも おやつをもらいに
行けるようにもなった😃




元 保護犬から ひろさん宅の子になった
ナリと ツキと 毎日 ワンプロして遊び




ご縁がないまま


保護して もう 半年が過ぎ




11/11  無事に去勢手術・マイクロチップ挿入

完了チョキニコニコ





術後。。。


ひろさん家に戻ってきた マロが


ごろ~~~ん と寝転んでると




「タマ様とっちゃったのかウシシ


って 寄ってくる ナリと ツキ





いつも 元気なマロが


おとなしいから 心配なんだねぇ☺️




マロハート


さぁーーーールンルン



マロにも  愛してくれる家族とのご縁が


きっと繋がってるはずぶちゅー


6月ヶ月の男の子  マロ



びびって固まるだろうけど

譲渡会にて

出会いを待ってるよ~チューラブラブラブラブラブラブ



パネルのみの 参加は下矢印下矢印下矢印下矢印


トイプー 男の子  レオ    

すっごい 焼きもちやきで

独占欲が強いから一匹飼いが 向いてるねぇ

シニアっ子の まったり感が好きな方❤️



よろしくねぇ~ニコ



四ヶ月の逃走から無事に帰ってきた
あぐり(元 あくび)


血液検査に異常なく

心雑音もなく



無事に 避妊手術・マイクロチップ挿入 完了!


狂犬病注射も 接種して

オーナー宅へニコニコ


トイレは完全に外派

イタズラもなく

無駄に吠えたりもしない

どこを触っても噛まない あぐりラブラブ


まだ、大勢の人が来る場所に連れてくのは

パニックになりそうだから

パネル参加で ご縁待ちです流れ星





先日 夜中の散歩から帰ると

全身に クッツキボウを つけて

それが、私の服やら 布団やらにもくっついて刺さり


一つ一つ取れるレベルではなく


夜中の1時過ぎにシャンプーした


チャコさま


いつもの 倍以上の時間がかかりゲッソリ

全身のクッツキボウを取り


ドライヤーかけながら ブラッシングで

フワフワになった


私はクタクタ。。。笑い泣き




チャコ 。。。



プードルなのに 柴犬と同じくらい デカイのよ

元 保護っ子の【 ことり】現 【ミク】と比べると

こんなに デカイ



抱っこすると こんな感じ

モフモフで子熊みたいラブ


可愛いチャコさん




数日前


朝の散歩からルンルンで帰ったあと


玄関上がりぐちで、おやつの袋を発見し


抱え込み、子熊が 凶暴な猛獣に豹変ムキー


部屋に連れていきたいのに 触ろうと手を出すと

確実に 食いちぎるほど 噛む勢いで

歯を剥き出して唸ってるぼけー


しかし、このまま廊下に放置して仕事に行くわけにいかないし


さてさて、、、

こんな時は 噛まれずに上手に


抱え込んでるモノから 引き離す上差しニコニコ



リードをカウボーイみたいに 輪っかにして


顔に近づける


もちろん 目を血走らせてリードに噛みつきにガウガウと向かって来るが


落ち着いて上手く首にかけて~ウインク



引っかかったらぐぐっと 引っ張りグッ


おやつから引き離す



大暴れして抵抗するが



おやつから 離れると。。。




ハッと 我に帰り


ルンルン音符チャコに戻るのよ拍手


で、そのまま 2階の部屋に連れていき


「お仕事行ってくるね~パー


って感じ (ヤバイ遅刻するガーン




もうね、7年も見てるとね


コツを身に付けてくのよね


いかに 噛ませずに うまく共存していくか


まぁー、、、

今まで、何度も噛まれたけどねてへぺろ



いつ豹変して口が出るか分からないから


譲渡会には 連れて行かず


今回も パネル参加とします😉



推定 11歳

チャコも 確実に歳をとったなぁ



心に たくさんの【 闇】を抱えてるチャコ

どの保護っ子よりも

心配なチャコ


今回の譲渡会を 
最後のチャンスとするかなぁ。。





4年越しの保護で 最近やっと 自分から

私に近づき ペロッと手を舐めてくれた

なつき😭✨✨✨✨✨




なつき なのに なつかない~口笛ルンルンルンルンルンルン


歌いながら 散歩してた なつき




誰ともケンカしない なつきラブラブ


最近は 散歩から帰り道 家が近づくと


「もう少し 歩きたい!!!!!!」って


早足で家の前を通り過ぎようとする なつき笑い泣き



お散歩が大好きで 尻尾ブンブンふって

喜んで走る なつき音符


ほとんど吠えないし

びびりで 全く番犬なんて役目無理だし

トイレは 粗相しないし

室内で飼育できれば、もっと早くなつくと
思いまーすウインク


いまだに 隣のおばちゃんから


「居るか 居ないか分からんくらい静か」

と言われてる なつき


パネル参加でーすウインク




 まだまだ います!

譲渡会参加予定の子達ラブラブ



続きを お楽しみに~☺️















Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>