次から次に
嫌になるよ
どうして こうも
行き場を奪われる命が多いのか
そして
保護できた命の影には
救えなかった命が たくさんあることを
知っていて欲しい
どの子も助けたい
でも 限られたキャパの中で
命を選ばないといけない状況が続き
精神がおかしくなりそうになる
私の住む地域の保健所に収容された
人懐こいと 書かれた♀猫
確実に 人が関わっていたであろう猫
知らない私を目の前にしても
ゴロゴロと喉を鳴らす子
見捨てるなんて
出来ない
預かりを 森田さんが
してくれて
![OK](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/041.gif)
初めての場所で
初対面の森田さん宅の次男君に甘える子![ラブラブ]()
![ラブラブ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/082.png)
小柄でおとなしい![ニコニコ]()
![ニコニコ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/024.png)
今週、すべての検査と避妊手術が済んだら
家族探しを開始します!!!!
なかなか 希望者の少ない成猫だけど
性格がバツグンにいい子だから![ラブラブ]()
![ラブラブ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/082.png)
助ける事が出来た命
きっと、どこかにあるご縁と出会えると
信じてる☺️
柴犬 未去勢 13歳
柴犬は 気性が荒い子が多い
しかし
この子は
どこを触っても攻撃性のない子
どうして この子は保健所に、、、?
飼い主は高齢者の夫婦
可愛がっていたが
自分達の体が思うように動かなくなり
犬どころではなくなった
自分達で貰い手を探したが見つからず
そして。。。
保健所へ
13歳。。。
シニアの柴犬
飼い主も高齢で 自分達の体力に自信がなくなったんだろうが。。。
高齢の犬も 自分達と同じだと分からないのか?!
急にこんなところに置き去りにされて
なんともないと 思ってるのか?!
せめてもお金を払って老犬ホームに預けるとか
里親を探す方法を相談する、とか
自分達で行き先を決めてあげることが出来なくても
小さな家族を生かす方法は
いくらでもらあるはず
13年間
共に生活をしてきた家族の最期を
苦しめて殺す方法を選ぶのは
絶対に間違ってる
高齢化社会
同じような理由で切り捨てられる動物たちが
溢れてる
そして
これからもっと もっと 増えていくだろう
どうか諦めないで
痛みも苦しみも悲しみも
喜びも 人間と同じ
すべてを感じる心を持ってる彼らの命を
そして、何より
真っ直ぐな愛情を向けてくれる
動物たちの命を
弄ばないで
【新入り報告】は 決して 喜ぶものではない
【助けてもらってよかったね】じゃ
ダメなんだよ!!!
行き場を奪われる子達が溢れてることが
異常だと気づいて!!!!
心が 荒んでいく
その中で
やっと助けられた命に向き合いながら
出来ることをやっていくしかない
処分になんか させない
ひとまず預かりを またもや 森田さんが引き受けてくれた
先日 同じ保健所から保護した 垂れ耳の京ちゃんが
トライアルに出たため
森田さん宅の犬舎が 1つ空いたのだ
5月28日(木)
保健所に迎えに走る
犬舎から出すと
喜んで 動き回り
その後
咳き込んだ
高齢犬だから心臓が悪いのか?
フィラリアがあるのか?
予防接種はしていたのか?
何にも分からない
全てこれから検査をしていく
分かっていることは
13歳という年齢と
飼い主が 付けてた名前
【リュウ】
目も あまり はっきり見えていないのかも
それでも
外に連れ出すと
うれしくて
うれしくて
はしゃぐ
リュウ
しっかり 生きていこうね
その後
森田さん宅で散歩中に
何度か パタッと倒れたり
軽い痙攣をおこすことがある、と連絡が
いずれも 軽度で すぐに 正気に戻り
ご飯も食べれていて
甘える、と、、、
去勢手術のための 全身麻酔は
難しいかな、、、
近いうち、病院に運んで全ての検査をしてもらおう
そして
この子も 同じ保健所から
パンくんの姉妹、あんちゃんに
そっくりだ、、、
同じ血筋の子達が
こうして 生まれ 増え続けていく
きっと 白い犬なんだろうけど
全身 油と汚れがこびりついて
皮膚もガサガサ
じっと 固まってるけど
どこを触っても
抱っこしても
決して噛まない
小さな子犬が
オドオドしながら
気配を消して 身を縮めてる
二ヶ月の男の子
命名 和(カズ)くん
クリ家に仲間入り
この子を生んだ母犬が
まだ工場地帯にいるだろう
この子の兄弟も いるのかもしれない
もしくは、病気や事故でなくなったかもしれない
この子だけを保護して
幸せ繋いでも
終わらない
まだ そこにいる子達は
次々に捕まえられて
殺される
一匹も居なくなるまで
繰り返されるのか
野犬問題
どうするべきか
行政と住民と
みんなで 考えていかなきゃならない問題
野犬を作り出したのは
無責任な人間なのだから
目障りだから 殺せばいいなんてやり方
絶対に間違ってる
どうすれば いいんだろう
何年も考えてて
答えが見出せない