Quantcast
Channel: わんにゃんレスキュー はぴねすのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

病院報告と預かり移動

$
0
0

星病院報告星


避妊手術を予約してた チンの マイちゃん






手術当日に 酷い下痢をして

手術を延期してた



そして、また手術の前日に 今度は生理になってしまいえーん



でも、もう 眼圧が上がりまくってて

激痛が酷いだろうから


ひとまず 眼球摘出の手術だけすることに





右目

無事に摘出


中に液がたまらないようにするためか

管を入れてて

それを触らないようにカラーしてる



手術したばかりなのに

弥生さんが面会に行くと

マイちゃん 


結構動けてるんだって🤪スゴい


摘出の傷の痛みより

眼圧が上がって、目が飛び出してる時の痛みの方が

酷かったんだろうね😢


3日間入院し また、弥生さん宅に戻ってきました



来月あたりには 抜歯と 避妊手術ができるといいなぁ





同じ繁殖屋 から保護したシーズー

16歳の のばら サン





全く吠えない


全盲だから あまり動かない




避妊手術と  体のあちこちに出来た イボを

切除する手術と




ボロボロの歯を抜いてもらった







のばらさん、ほわわ~ん とした雰囲気で


置物みたいで 可愛すぎるラブ


入院中も 先生や看護師さんたちに

なんか、のばらさん 放っておけない💕って

言われてた爆笑



無事に手術が全部終わって



あとは ご縁まちなんだけど。。。





全盲で 16歳


甘えることも知らない子



普通の家庭の生活を 経験しながら


ノンビリ過ごそう☺️ってことで


エダママ宅へ移動~😊💝




エダママ


ノンビリ のばらさんが


可愛すぎて悶えてる😂💕💕💕💕





目が見えないから場所が変わったら

水の位置も分からなくなるなぁ、、って

心配してたけど





ちゃーんと 分かって 水もご飯も

飲んで食べてくれたそうで☺️安心安心✨



そして、のばらさん、自ら

人間をダメにするクッション  とやらに

テクテク移動して



でーーーーん😊と 寝る






なぜかみんな、このクッションが好きなのよ





エダママは


シニアっこたちが どこでトイレを失敗しようと


決して怒らない



うちの子も失敗するから~😁って 笑ってくれる


のばらさんハート


エダママ宅で


ゆっくり ご縁を待っていようね😊





こちらは 一緒に保護したシーズー

10歳の 市


本日 再度 術前検査して


避妊手術、抜歯、歯石取り、鼠径ヘルニア
乳腺腫瘍摘出術


全てやる予定だった



が。。。



午前中、先生から電話があり


脾臓に大きな腫瘍がある、、と





脾臓の腫瘍



ダックスの さきと 同じ




いつ 破裂するか 分からない



もし 破裂したら、出血多量で 死ぬ確率が高い


緊急で摘出した方がいい、ということになり


まずは 脾臓の摘出術


その後 麻酔の時間が許す範囲で

出来るだけの 手術をし


落ち着いたら、また 来月残りの手術をすることに



最近はオーナー宅の お庭に 自由に出ていき

お外で日光浴したり

歩き回ったりできるようになった 市


【自由】


やっと 手に入れた 本当の意味で

生きてく日々



市は 長年の劣悪な環境での繁殖から


体をボロボロにされた





出来る治療は全てやって


これからは


生きる喜びを感じて過ごしてほしい




イチ


無事に手術を乗り越えようね




オーナーが継続して預かってくれてます





ダックスの さき




しずかちゃん と たかボーに


激甘に 接してもらいながら

余命宣告されてから 1ヶ月が過ぎた






本当に


この子  ガンなの?!
ってくらい


なんだか ノンビリしてて



お散歩も大好きで



夜は毎日しずかちゃんのベッドに潜り込んできて

くっついて寝て






もっと長く生きられるんじゃない?!ニコニコって

期待が大きくなってた







しずかちゃんから送られてくる写真は

いつも


穏やかで幸せそうな さきの笑顔




たかボーが いるときは


まるで恋人のように 

たかボーにベッタリな さき😂



まっすぐに 愛情を向けてくる さき






先週から 調子が悪くなり


嘔吐を繰り返したり


食べれなくなったり



すぐに病院に運んでもらい検査


脾臓の腫瘍はかなり大きくなっていて

いつ破裂してもおかしくない



すぐに手術できるなら、やった方がいい


しかし


肺にあった数個の腫瘍も

先月に比べるとかなり大きくなっている



麻酔をかけて 脾臓を摘出しても、

そのまま 目覚めない可能性が高い


今の さきに
何がしてあげられる?






食欲を上げるためにステロイド投与



抗生剤




覚悟はしていたけど



確実に 別れが近づいてるのを感じた








最期まで 大好きなしずかちゃんとたかボーの側に置いててあげたかったけど



コロナの休業が終わり

しずかちゃんが フルタイムの勤務に戻るため


さきは、オーナー宅へと移動



いつ急変するか分からないから


留守番のほとんどない オーナー宅で
みてもらうことに




さき の笑顔が続くように



最期まで 寄添ってく







Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>