Quantcast
Channel: わんにゃんレスキュー はぴねすのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

多頭飼育崩壊の闇

$
0
0

私は元々 霊感など全くなくて

何か感じたりも見えたりもしなくて

この世で一番怖いのは、

亡霊とかではなく

生身の人間と自然の脅威だと思ってて


それが、ここ数年  

多頭飼育崩壊の現場に介入するようになってから

体質が変わってしまったのか、、、



すごく 憑かれやすくなったようだ😫



一番酷かったのは やはり猫の現場だが


今回の朝倉市の犬の現場は

大丈夫だと思ってたのに


ダメだ、、、、ショボーン



最近、身体も精神も おかしくなってきてる気がする



右側の肩から腕にかけて


何か すごく 重くて


 痛くて   だるくて

力が入らない



誰の記憶だかわからない 風景が

時々  ふと 見える


知らない部屋に 見たことのない犬が閉じ込められてて


そこで その子達は何をしてるのか分からないが


ただそこにいて


私を見てる


この子達は誰なんだろう

私に何を求めてる?



わからない



そんな 光景が頭の中に広がってて


それが、現実なのかも分からなくなってきて


寝不足からの 疲れが原因なのかも、、と

思うようにしてるけど


自分が自分じゃ ないみたいな


変な感覚にとらわれてる




仕事をしようとパソコンの前に座っても

頭にモヤがかかってるみたいで

仕事が進まない


「怖い、、助けて、、痛い」って感情が

わき出てくる



それは 私の声ではなく

きっと 私に くっついてる 誰かの声


だけど、どうやって助けてあげたらいいのか

分からない


ここのところ

ブログを書こうとしても

全く書けず


思考回路が混線しまくりだった


なんなんだろう、、、


どうしたら いいんだろう、、、


介入中の 朝倉市の多頭崩壊の現場


相談者である民生委員の 藤さんが

毎日何度も現場に通い 

せっせと 犬たちの世話やゴミの片付けを

地道にやってくれてるおかげで


ゴミが積み重なってた台所の

 床が  やっと見えてきたえーん

1メートル清掃するのに、45Lのゴミ袋が4袋


それを毎日 毎日 頑張ってくれた😭



ガリガリだった犬たちも


ご支援でいただいたフードを 運び


たくさん与えることができて


だいぶん身がついてきて 表情も明るい😃




ありがたいことに
数匹は里子に繋がり


はぴねすでも 9匹保護し


現場には

まだ行き先が決まっていない犬が


あと 7匹飼い主と一緒にいる

藤さんの娘さんが 写真をとってくれて

分かりやすくコメントまで書いてくれたので
載せますおねがい







とっても穏やかな男の子(去勢済み)

はっきりした年齢は分からないが

まだ 若そう💛

この家の初代は ダルメシアンだったそうで

その特徴が一番濃く現れてるのが
この子かな



お散歩、いけます☺️

無駄に吠えないし、他の犬たちにも優しい子

大きな犬が好きな方

よろしくおねがいしますチーン



この子もまだ 若そうニコニコ

元気一杯だ

きっと 飢えてたから食べ物に執着心があるんだろうね

何でも食べちゃうアセアセ





チェリーアイの女の子

なぜか、ここの犬たちは

チェリーアイの子が多いな。。。

見た目が悪いけど 本人は痛みも感じてないから

このままでも大丈夫😊





この子も両目ともに チェリーアイ

目は見えてるから特に生活に支障なし

この子は 極度のビビりらしくガーン

何度行っても 逃げて隠れて出てきてくれない

脱走防止は厳重に必要注意


焦らず この子のペースで心を開くのを

愛情かけて一緒に待ってくれる家族と
出会えたらいいな




シロと呼ばれてるこの子は

下矢印下矢印そっくりな女の子と兄妹なのかな


まだ あどけない顔だ

藤さんが お散歩にも連れだしてくれて

練習してくれてる😃




この子だけ  まだ痩せてる悲しい

何か病気があるのかな、、

まだ、全頭を病院に連れていけてないから

詳細はわからない





そして、あと1匹は

皮膚が酷かったから 藤さんが連れて帰り

皮膚のケアをやってくれてる。






この子は生まれつきに目が見えてないようだ



すごく甘えん坊でラブラブ

ずっとついて回り

撫でられてると嬉しそうにすり寄ってくる





人の側に寄り添っていたい子


去勢済み


フィラリアなど
詳しい検査を近いうち 済ませてもらいます



小柄な弥生さんにも 抱っこできるサイズ


無駄吠えも しない

こてつ 君


藤さん宅では 飼うことが出来ない為

里親が決まらなければ

また現場に戻さないといけなくなるショボーン


なんとか戻さずに


室内で 飼育してくれる 家族が

できればいいな😭


そして、ここから連れて帰り

はぴねす保護っこになった子達で

子犬たち3匹は 里親様が決まった😃


男の子

留守番ゼロ    

激甘な ご夫婦と息子さんのお宅に仲間入り

シニア犬を次々と看取り

静かになってたオウチが 一気に
賑やかになった😊


名前は ロンくん💛

成長が楽しみです☺️




女の子は

二年前に はぴねすから 子犬を迎えてくれた
里親さんの お宅へ😊



自宅のドッグランで 一緒に遊び



遊び疲れたら、くっついてスヤスヤ眠る


先住犬のルーシーもすごく楽しそうで🥰

ご家族もみんな 楽しそう❤️

名前はアビー

多頭飼育を望んでいた パパさんは

もう メロメロらしく

みんなから愛されて

スクスクと成長していくでしょう😃



ちょっと変わってる男の子


この子は  プップままのオウチから

子犬を迎えてくれた里親さん宅の

2匹目として迎えてもらえました😊



まだまだ子犬あがりの  まろ君は




弥生さん宅にて 元気に遊びながら

ご縁待ち~☺️




うちに預かってた ちあき は




ヒロさんが預かりをチェンジしてくれて



ひろさん宅で ナリとツキと

長崎からの八匹トイプーの最後の一匹

シナモン♂  

3匹の中で 遊びながらご縁待ち~



避妊手術の前日に生理になってしまい

手術が延期💦


代わりに手術に連れてったのは


古田さんと 娘さんのゆかさんが

フードを運びに行ったとき、



おいて帰れずショボーン

連れて帰った3匹のうちの 女の子



ミワちゃん

お留守番時は ケージで

古田さんが仕事から帰ったら出してやると

お庭に行き遊び

トイレして オウチに戻ってくる😃


全然手がかからないよーって言ってた



一緒に保護した  ももちゃん(左側)は

生まれつきなのか

片方の目が萎縮してる

でも生活に支障はない

甘えることも覚えてきたニコニコ



いつも 一緒にいる 二匹



できれば 二匹一緒に迎えてもらえたら

嬉しいけど




でも

雑種犬で 小型~中型の間、となると

なかなか希望者もつきにくく。。。


二匹一緒は厳しいだろうから😣



一匹ずつ個別となるなら
フレンドリーな先住犬がいるお宅に

仲間入りできたら 嬉しいな✨





一番ちっこくて

ちょっぴり びびりの 男の子

マメくんは



ハッピースマイルの なおみちゃんに

バトンタッチ爆笑ありがとぉー!!!



きっと 素敵なご縁と出会えるね😉




この子の移送に


ひろみさん、協力ありがとぉ!!!



まめくんが びびりオシッコしてしまい
掃除してくれてるヒロミさん😁🙏ゴメンー!





ガリガリだった 男の子


ハチ






毎日三回ご飯をもらい

だいぶん 太ってはきたけど


まだまだ 痩せ気味


ずーーーっと 古田さんの後をついてまわり


甘える ハチイエローハート




いままで

いろんなことを 我慢して


生きてきたんだね





これからは

愛される穏やかな日々を


家族の側で のんびり過ごしてほしい



ハチ

ご縁待ちです✨



この現場に介入を始めてから一ヶ月ちょっと


遠くてなかなか 頻繁には通えずにいるが


地元の方や 


わんだふる 朝倉さんの協力の元


犬たちの行き先を決め


ゴミを袋にまとめたり

フードを毎日きちんと適量を犬たちに与えることで

犬たちの 飢えと 極度の栄養失調を

改善してきた


それでも まだまだ

ゴミだらけ😣💦



今月   18日(日)

多頭飼育崩壊現場の 一斉清掃に行く

とにかく ゴミを集めて分別しながら

袋に入れていく


古田さんがトラックを出してくれるから


まとめたゴミを荷台に乗せ

ゴミ処理場に捨てに行ってもらう


まずは 一日でどこまで片付けられるか

わからないけど


やれるだけやってみる!



多頭飼育崩壊の現場において


ただ、そこにいる犬たちを 保護して

ゼロにして

あぁよかった、では 終わらない



崩壊するまでの状況にした飼い主本人は

その状況が そんなに悪いことだとは

気づいていない


だから きっと

その現場をゼロにしただけでは





終わらない





ゼロにしても

また どこかから犬を連れてきて

増やすだろう



根本的な改善は


飼い主の意識を変えさせること


異常だと気づかせること



現場の犬たちの避妊手術も


平行して やってかなきゃ!!



とにかく


やれることを やる!!!



現場にいる 犬たちの 保護先、

受け入れてくれる 里親さん

募集してます!!!

よろしくお願いしますルンルン






Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>