Quantcast
Channel: わんにゃんレスキュー はぴねすのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

たくさんの協力のおかげで今があること

$
0
0

自分がやりたいと始めたこと


たくさんの人たちを巻き込んで

里親さんもメンバーになってくれて


今、目の前の命に向き合えてる



自分がやりたいことなんだから


自分が誰よりも1番動いて当然


そう思って


自分の限界を何度も超えてきてた



それが、歳のせいか

身体が言うことを聞かなくなり

耳鳴りと目眩が酷くなってきた


それが突然おこるから

車の運転が怖くなり

遠方まで出かけるのが不安になって



【私が走れば1つの命が繋がる】

そう思うのに

運転中に、また、めまいが起きたら、、


動悸がはじまったら、、


それが怖くて


頭と身体がバラバラになった



でも ご縁だ!!と思える出会いは

どうしても逃したくなくて、、



 うちの近所で野犬が産んだ子犬たち

高さ3メートルはある川に落ち

弱っていた子犬




るみちゃん




ビビりっ子の性格は健在だが

うちで他の子達と遊び

毎日栄養あるご飯を沢山食べて

すくすくと成長してくれた



一緒に保護したエールの方は、子犬らしく


ちょっぴり おとぼけで

甘えん坊で

一足先にご縁を掴んで卒業おねがい



若夫婦と同居のご両親も、家族みんなで

エールの仲間入りを喜んでくれて

溺愛間違いなしのお家❤️

パパさんからのメール下矢印下矢印下矢印


お庭もドッグランみたいに囲いを作ってくれると

お父さんが張り切ってましたニコニコ

名前は そのまままイエローハートエール

はぴねす卒業です星



一方、ルミちゃんは。。。

まだまだ逃げちゃうことが多くて

小さな子供さんや、高齢者のいる世帯では

脱走させてしまいそうで怖くて出せなくて


数件の問い合わせをいただいてた中で

元々大きな犬が好きだと言うご夫婦と面会をすることに決めた


が、、、長崎市内

うちからは、高速を使っても片道3時間近くかかる

どうしようと悩んでいたが

いつも協力関係にある 長崎Life of animalの
木村さんに相談したら

環境調査もお届けも走ってくれることにお願い有難い



信頼しているからこそ、任せられる関係にあることは

本当にありがたい事だ✨


そして、希望者さん家が

Lifeのメンバーさん家から車で5分と近くびっくり

フォローも頼める:;(∩´﹏`∩);:




脱走させないように、背の高いゲートの設置と



目を離した時に危険防止のための大きなサークルを

事前に準備してもらい

るみちゃん

2/6(月)より トライアルに入ってます照れ



先住猫ちゃんとの相性も見つつ

カミカミしたら危険なものなど
おうちの 片付けをしてもらいながら

しっかり迎えられる環境を作れるよう
Lifeのメンバーさんに
サポートに入ってもらってますおねがい

良い御縁がつながりますよう流れ星




そして、こちらもいつも協力してくれてる

ドッグサロン  フォレストさんスター

毎回、ちょっと大変な子の預かりを引き受けてくれてて


今回も突然下半身が思うように動かなくなった雑種犬

《元カイちゃん、フォレストでパルに改名》を

預かってくれて、麻痺が出てた後ろ足に筋肉がつき

どんどん歩けるようになってきてたスター
が、、、

突然 てんかん発作を起こし


視線も合わなくなり

よだれを大量に流し

表情も、うつろで立ち上がれなくなった

私は仕事だった為、スタッフのなっちゃんが

すぐに病院へ運んでくれた



そこで、できる検査は全てしてもらい


考えられる病名は

脳腫瘍

もしくは 前庭疾患

詳しくはMRIを撮らないと診断が付けられないと言われたが

治療でも手術でもなく

確定診断を付けるためだけの検査の全身麻酔は

発作でフラフラしているパルちゃんには

かなりの負担になるから、と断った





このまま

立てないまま、どんどん悪くなっていくのか、、



しかし!!!


奇跡は起きた笑い泣きキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


パルちゃん

復活!!!◝(⑅>ᴗ<⑅)◜♡


東洋医学で治せないか、など
いろいろな提案もあったりしたが


時間的にも費用的にも続けるのは難しく

どうするかな、と悩んでいたが

フォレストでの日常で、ここまで回復したキラキラキラキラキラキラ




てんかん発作の後は自力で食べることも出来なかったパルちゃんが

今はおやつを持ってる手にも かぶりついてくるほど

食欲も旺盛!!!



食べれるって、素晴らしいおねがい


食べることは 生きること✨



小森くんは、老犬介護や

保護活動にも力を入れたいと

前からずっと言ってて

しかし、人気のサロンだから、とにかく多忙で

時間が全くなくてアセアセ

今は、はぴねす保護っ子の預かりを
協力してくれてる



(長崎から保護したトイプーの ひらりは
小森くんと なっちゃん以外に噛み付いちゃうから
なかなか譲渡にもっていけずえーん


トライアル断念で数日で戻ってきた アサガオも
フォレストで預かってくれてる



2歳   トイプーの女の子   アサガオ

ちょっとビビりで すばしっこく逃げる


慣れると、甘えては くるが

甘噛みが、加減を知らないようで

かなり激しい泣くうさぎ

小さな子供さんのいる家庭は不向きだ汗汗汗

小学生以下の子供さんの居ないお家を
 募集しています!

よろしくねぇ〜☺️

  

そして。。
  

ご協力をお願いしますお願いお願いお願い

2/25~28日まで
  

フォレストの引越しのお手伝いの協力をお願いします!

作業の内容としては

⚫現在のフォレストの店舗からの
荷物や犬たちを新店舗への搬送

⚫現在の店舗の掃除


結構荷物がたくさんあるので

軽トラやバンなど 大きな荷物を乗せられる車があると

助かります!!!


私は仕事の都合上

25(土)と、26(日)に行きます!



なお、25(土)はフォレストは通常に営業しているので


トリミングに使わないものから、運び出します



いつも 協力してくれてるフォレストさん


新店舗は 今より少し広くなるので

保護活動にも もう少し力を入れていける!と

小森くん 張り切ってますニコニコ


2/25~28  お手伝いを
どうか
よろしくお願いします!!
     (⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)

★お手伝い可能な方は、事前に連絡ください
日にちによって、人数の偏りを防ぐため
(コロナ予防で密にならないために)



コピーして送信先に貼り付けて
メールして下さい下矢印下矢印下矢印

happiness_rescue@yahoo.co.jp


ショートメールならコチラ⬇️

080-5374-8606

差し入れピンクハート大歓迎〜😸

汚れてもいいような動きやすい服装で
お願いします!








Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>