辛いことがたくさん続いてて
何度も 何度も 乗り越えて
それでも この活動は終わらない
人間が造り出した 命 が
弄ばれ
また、人間の身勝手で
無理矢理 奪われていく
その数の多さに
救えずに
怒りと
悔しい思いで潰されそうになりながら
それでも 何とか手を繋いだ子達は
絶対に幸せを見届けるんだ!と誓い
一匹 一匹に 向き合ってる
たくさんの 行き場を失った子達がいる中
私たちのもとへ来てくれたのも
【ご縁】だと思う
そして この子達を通じて
里親さまとの 出会いも また
この子達が 運んでくれた
素晴らしい【ご縁】だと 思う
![ラブ](http://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/533.gif)
![きらきら!!](http://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chisono200/1075.gif)
![キラキラ](http://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif)
![アオキラ](http://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hakunokoi/232.gif)
![キラキラ3](http://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1835.gif)
面会・トライアルを控えてる
保護っ子たち
![ほのぼの](http://emoji.ameba.jp/img/user/na/nandm0404/35078.gif)
![ハート](http://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/4788.gif)
まずは 12月始めに保護した乳飲み子たち
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20160119/16/happines-rescue/37/ae/j/o0540096013544863454.jpg)
5匹が、行き先が決まりつつあります
![にこにこ](http://emoji.ameba.jp/img/user/gr/gracesoophie2015/4534505.gif)
来週面会をして
月末に それぞれのお家へ旅立ちます
![ハート](http://emoji.ameba.jp/img/user/da/database5500/11056.gif)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20160119/16/happines-rescue/e4/4c/j/o0720096013544871036.jpg)
目も開かぬ小さな乳飲み子だった
たくさんの 温かい心と手に支えられて
大きく育つ事が出来たよ
![おんぷ](http://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
さくら
![キラきゅんっ](http://emoji.ameba.jp/img/user/na/nao-mani/3964.gif)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20160120/09/happines-rescue/42/95/j/o0720096013545392731.jpg)
叔父さんに
愛情たっぷり お世話してもらって
毎週、耳の治療にも通い
先週で通院も 終わりました
![ニコニコ](http://emoji.ameba.jp/img/user/ab/abc-xyz-123456/4534499.gif)
![きら](http://emoji.ameba.jp/img/user/ja/jalincochie/16711.gif)
今週末か、来週末に
トライアル開始の日程を調整してます
![好](http://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1496.gif)
明るくなり、
犬らしく散歩も楽しめるようになった
さくら
![ラブ](http://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/533.gif)
幸せ 掴むよ
![ハートぃっぱぃ](http://emoji.ameba.jp/img/user/bl/bluish-girl/6631.gif)
フミちゃん
![ハート](http://emoji.ameba.jp/img/user/da/database5500/11056.gif)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20160120/09/happines-rescue/79/54/j/o0720096013545392785.jpg)
お腹の傷が 一ヶ所だけ
何度も開き
いまだに術後服(オーナー手作り
![にこ](http://emoji.ameba.jp/img/user/at/atsu-110/1788.gif)
着せてる
![汗](http://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
しかし 本人は 全く痛くないのか
私の手が行く場所めがけて
ダッシュしてきて スライディング
![ためいき](http://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2508.gif)
![ためいき](http://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2508.gif)
![ためいき](http://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2508.gif)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20160120/09/happines-rescue/d7/a7/j/o0800060013545392852.jpg)
で、ゴロ~~~ン
![キャハハ](http://emoji.ameba.jp/img/user/hi/high-high-naka-ta/672.gif)
![heat+kira*](http://emoji.ameba.jp/img/user/pi/pink---rose/31708.gif)
ヨシヨシして
また、他の事してると
急いで起き上がり
駆け寄ってきて
また、目の前で ゴロ~~~ン
![溜め息](http://emoji.ameba.jp/img/user/em/empty-dream0-0/10285.gif)
![溜め息](http://emoji.ameba.jp/img/user/em/empty-dream0-0/10285.gif)
![溜め息](http://emoji.ameba.jp/img/user/em/empty-dream0-0/10285.gif)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20160120/09/happines-rescue/f0/22/j/o0720096013545393169.jpg)
とにかく 甘えん坊
![ビックリ](http://emoji.ameba.jp/img/user/a0/a024298234/8338.gif)
控えめな甘え方が
日に日に大胆になってく
![笑](http://emoji.ameba.jp/img/user/mo/moyu-moyu/1013.gif)
![笑](http://emoji.ameba.jp/img/user/mo/moyu-moyu/1013.gif)
![笑](http://emoji.ameba.jp/img/user/mo/moyu-moyu/1013.gif)
お散歩も 少しずつ
歩ける距離が長くはなってきてて
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20160120/09/happines-rescue/15/80/j/o0720096013545393858.jpg)
シッポふりふりで
チャコの後ろを歩く場面も
![にこにこ](http://emoji.ameba.jp/img/user/gr/gracesoophie2015/4534505.gif)
![ハート](http://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/4788.gif)
しかし!
今朝はトラックが通りに停まってて
エンジンかけたままで
その音にビビって
歩けなくなっちゃった
![汗](http://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
![汗](http://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
![汗](http://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20160120/09/happines-rescue/d0/e4/j/o0800060013545394898.jpg)
そこからは 抱っこでお散歩
![好](http://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1496.gif)
無理はさせたくないから
楽しんで歩けるようになるまで
のんびり 練習すれば良いよ
![heat+kira*](http://emoji.ameba.jp/img/user/pi/pink---rose/31708.gif)
今週末より ルネルネさん宅へ
トライアル予定!
傷口が早くよくなれば良いなぁ
![吃驚マーク](http://emoji.ameba.jp/img/user/73/7302740/4500236.gif)
紹介はしてなかったけど
先月、ブリーダーより保護してた
シュナウザーの女の子
![ニコニコ](http://emoji.ameba.jp/img/user/ab/abc-xyz-123456/4534499.gif)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20160120/09/happines-rescue/70/fc/j/o0720096013545404159.jpg)
無事に避妊手術も終わり
募集をかけたら すぐに問い合わせが
![むー](http://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/957.gif)
31(日)、久留米市にトライアル~
![にこ](http://emoji.ameba.jp/img/user/at/atsu-110/1788.gif)
行き場を無くし 出会った犬たちが
幸せになるために
私たちのもとを旅立ってく
今度こそ
最後まで側にいてくれる
家族のもとへ
![ほのぼの](http://emoji.ameba.jp/img/user/na/nandm0404/35078.gif)
![Wハート](http://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/4313.gif)
こうして たくさんの犬たちを保護し
ご縁を繋ぐことが出来るのは
応援してくださる皆さんに
支えられてるからだと
心から感謝してます
![キラキラ](http://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif)
![キラキラ3](http://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1835.gif)
![きら](http://emoji.ameba.jp/img/user/ja/jalincochie/16711.gif)
![四つ葉](http://emoji.ameba.jp/img/user/ay/ayayayakitty/2141.gif)
![ケアベア ブルー](http://emoji.ameba.jp/img/user/ki/kittyn94/8185.gif)
![おんぷ](http://emoji.ameba.jp/img/user/p1/p1nky-dm1x/3857.gif)
![花](http://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/13791.gif)
![赤ばら](http://emoji.ameba.jp/img/user/ja/jane-marple/12564.gif)
![ぴかっ☆](http://emoji.ameba.jp/img/user/ti/tiida9/290.gif)
![アンパンマン](http://emoji.ameba.jp/img/user/fu/full-life-dream/969.gif)
![(´∀`)つ■](http://emoji.ameba.jp/img/user/re/red-tear/3573.gif)
ありがとうございます
![キラキラ☆](http://emoji.ameba.jp/img/user/rs/rs-vanilla/14632.gif)
![キラキラ](http://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/13890.gif)
![きらきら](http://emoji.ameba.jp/img/user/8k/8kagura8/3768.gif)
助かります
![!!](http://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
外飼育のトイプー
夜は室内に入れてもらい
朝、散歩の後は また外に繋がれてた
ただ、前と変わったのは
風避けの板を貼り
少しでも寒さを防ぐ対策がされていた事
この飼い主は
外飼育に向かない犬種を
知らなかったのか、、、?
毛布と、湯タンポを持参し
毎日通って、根気よく話をすれば
室内に入れてくれるように
なるかもしれない
「手放さない」と飼い主が言ってる以上
無理矢理 奪う事は出来ない
首輪には、鑑札と
狂犬病注射済み札を装着し
朝晩の散歩は行き
水も毎日変えて 餌も毎日与えている
叩かれたりしているようなケガもなく
元気もある
ただ、、、
見るに耐えないのは
外に繋がれていること。。。
車の通りの激しい バイパス沿いに。。。
マーキングが酷いなら
マナーバンドを持っていき
使用してみてはどうか、と勧めてみよう
たくさんの コメント
ありがとうございます
一人一人にお返事できなくて
申しわけありませんm(__)m
記事を読んで、心を痛ませて
心配をさせてしまいましたね、、、
コメントから あちこちに
似たような境遇の子達が
たくさん居ることも 分かりました
そして
全国、あちこちには
こうして人に知られる事なく
センターで処分されている犬たちも
信じられないくらいたくさん居る…
私たちの一番の目的は
【可哀想な犬】を
見つけて保護することではなく
まずは、飼い主の意識を変えてもらい
適正な飼育をしてもらうこと
ただ、奪うだけでは
なんにも変わらない
また、違う犬が そこに連れて来られて
同じ目に合うだろう
飼い主側が変わらないと
不幸な命は 減らない
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20160120/12/happines-rescue/01/01/j/o0800060013545501754.jpg)
私たちはシェルターを持たない
個人の自宅保護で
保護出来る頭数には限りがある
保護して、すぐに
誰にでも渡すわけではなく
犬の性格、健康状態、
飼育環境の適正など
一匹一匹 違うから
それぞれに合った 里親さんとのご縁を
繋いでいる
なので、保護から譲渡までに
時間がかかる
効率が悪い、と言われようが
譲渡条件が厳しすぎる、と言われようが
自分の納得できる譲渡を やっていきたい
それが
私たち はぴねすの方針
あの子を 助けよう!と言ってくれたこと
有り難いと思います
だからこそ、あの子だけぢゃなく
全国にいる 人間のオモチャになり
消されてく犬たちが
一匹でも減るように
飼う側の意識を変えてもらうように
【飼わない選択】もあることを
伝えて行きましょう!
もしも、万が一
目の前に
命の危険が迫った
見るに耐えない状態の犬がいれば
ここで報告するときは
飼い主から何を言われようが
私はきっと
連れて帰ります
しかし、その時は
自分が責任を取る覚悟で。
【大事なもの】
【守りたいもの】
【進むべき方向】
【やるべき事】
間違う事もある
その都度考えながら
でも、確実な 想いだけは
ぶれずに 持ち
不幸な命を減らすために。。。