止まらない迷子犬の収容
福岡県動物愛護センター ホームページ
![下矢印](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
![下矢印](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
![下矢印](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
![下矢印](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
https://www.zaidan-fukuoka-douai.or.jp/animals/protections/dog保健所に収容しています [犬] | 福岡県動物愛護センター https://www.zaidan-fukuoka-douai.or.jp/animals/protections/dog
もう既に、、期限が切れているこの子
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20240413/00/happines-rescue/5c/91/p/o0628108015425055546.png)
なんとか生かしたくて
センターも期限を延長してくれてる
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20240413/00/happines-rescue/b4/94/p/o0694071515425055549.png)
が、、、、、
次々に犬が収容されてきて
飼い主の迎えがないままだと
犬舎は満杯
処分を回避させるために
引き出し続けてきたボランティアも
キャパを超え
飼い主が見捨てた犬たちの
尊い命が奪われてく
先日、センターの犬舎に
ボランティア仲間のナオミちゃんが行き
この子に接見してきてくれた
敵意を見せず しっぽを振る
何とか里親に繋がるように、と
この子を散歩に連れ出してくれて
リードの引きなどの具合をみてくれて
様子を教えてくれてる
保護されてすぐの時は
リードと首輪を嫌がり首輪を抜こうとしていたが
今は、暴れたりリードを食いちぎったりすることもなく、お散歩できている、と
・多頭飼いでも大丈夫か?
・リードで係留しても大丈夫か?
・無駄吠えは?
・トイレは?
この子は自宅に保護してる子ではなく
センターの犬舎にいるので
一般家庭に入ったらどうなるのか
何にも分かりません。。。。
分かっているのは
ただ、この子は人を信じることができる子だ
ということだけです
一時的な感情ではなく
何があろうと
どんな問題が出てこようと
諦めずに解決方法を探して家族で乗り越えていく根気と責任
愛情もって最後の時まで傍にいる覚悟
それらは、この子に限らず
どの命を迎えようとも同じことだと思います
引き出せる期限は
4/18(木)処分日の前日まで
諦めたら終わる
諦めなければ
少しずつでも何かを変えていける
何もしなければ
何も変えられない
この子の全てをうけいれてくださる方との
ご縁を待っています
はぴねすメアド
happiness_rescue@yahoo.co.jp
はぴねすケータイ
080-5374-8606