Quantcast
Channel: わんにゃんレスキュー はぴねすのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

ある ひとつの決断。。。

$
0
0

先週 お話した 【悩み】と【決断】


それは。。。






この子



この子犬が    なに?



って、思うよね




この子は 6月 福岡市センターに


目の見えない乳飲み子兄弟で収容された


普通は、その月齢で収容されると


ミルクボランティアなどの協力でもない限りは、センターでは、生きてはいられない



しかし、一匹でも譲渡に繋げたいと

頑張ってる福岡市センターは

スタッフの手厚いお世話で

乳飲み子たちを 譲渡が可能な時期まで

育て上げてくれた









そして、子犬たはちは、センターの

譲渡会に参加する事に




しかし。。。



元気に走り回る子犬たちとは


別に置かれた 子が一匹。。。





この子は 譲渡会には


出してもらえない




この子は






明らかに障害を持ち


生れた子だった。。。



センターとしても、ここまで育てた子を


処分にはしたくない



しかし、、、


眼震もあり、頭も揺れ


足は股関節から 開いたまま立てず


明らかに 脳に障害があると


判断できるこの子を 譲渡するわけにも


いかない。



譲渡が出来ない子を  いつまでも

飼育していく訳にはいかない、、、と




センターとしても、苦渋の決断を

せまられていたのだろう……




この子の相談を受けた ボランティア仲間は

悩んで

悩んで


どうしようもなく


私に相談してきた



彼女自身も、行き場のない子たちを

たくさん引き取っていて


いま、この子を引き受けるだけの

キャパも、余裕も、自信も


何もかも なかったんだろう



それでも、助けたくて


彼女は、悩んで悩んで


きっと 最後の頼みで

私に相談してきたんだと


私は分かってる




私は  この子の状態を聞き

写真を見て

即決できずにいた…



現在、うちには 中型犬を保護するキャパは

ない。

おそらく、中型犬サイズになるだろう

この子を保護して

大きくなった時に

置場所に困ること。。。


中型預かりが可能な叔父さん宅の

キャパは、外だから無理だし。。。



かといって、うちの狭い部屋に


このまま、大きくなるだろうこの子を


ずっと、保護できるのか。。。



もしも、うちで、留守番中に

テンカンなどの発作がおきたら…




トイレなどが 出来ずにオムツ状態に

なったら…


うちで、みれるのか、、、




オーナー宅には、

目が離せないボーちゃんをずっと

みてもらってて…



脱走の可能性が高い しろちゃんも

移動できずに、まだオーナー宅に…



これ以上、オーナーには

迷惑はかけられない





譲渡が出来るか、を基準にするなら


すぐに 断るだろう




だけど、私は 譲渡が出来るかは

保護する判断材料ではなくて



その子の一生に責任が持てるか

ということ。



すでに、オーナーに頼ってるボーちゃんが


いる以上、自分で見れない子を


保護する事は  


いつも私の味方でいてくれる


回りの仲間たちに また

迷惑をかけてしまう




悩んで



悩んで




でも、、、




この動画を見て



どうしても 諦めたくないと泣いた…






必死に立ちあがり


シッポを振り


食べる


この子は この姿で生まれたことを


なんにも悔やんでなくて



ただ、他の子達と変わらず



生きてるんだ








生きてるんだ









この子を




助けたい。。。




もしも、、、なんて もう考えない!




今まで保護してきた子達だって



なんとか  今も生きてる!!!


どんなに、酷い状態であっても


幸せになった子も


たくさんいる!!!



全ては


【生きてこそ】



無責任かもしれない



でも、、、助けたい



もう、それしか、なかった



そして、本日







ありぃちゃんが 迎えに走ってくれた



皮膚は、アカラスで禿げてるから

治療が必要になる




歩けなくても



この子は 笑顔で生きてる




ありがとう




ありがとう




これから大変かもしれない




でも、決断して  この子を引き受けたこと


後悔はしない





生きてるだけで  



素晴らしいキラキラきらきら!!きらキラキラ



しっかりと  命の バトンを抱き締めてシャボン玉





大丈夫wハート☆



大丈夫だよハート




守るから




大丈夫




ありぃ家に到着して



ありぃ家の子が使ってた車イスに


乗せてみるニコニコ







生きてさえいれば



きっと   チャンスは巡ってくる










生きてさえいれば



必ず  




未来は  開けるらぶ②キラキラきらキラキラ




名前    考えなくちゃWハート




クリ家に移動するまで


数日間 預かってくれることになった


ありぃちゃん


「うち、おいとっていいよ~(*'∀`*)vおんぷ」って



明る~く言ってくれたその言葉が



すごく、嬉しかった




他の子達と なんら変わらず




この子も  生きてる




どんな診断がおりようと



全て受け入れる




無理な治療はしなくとも



この子が 笑顔で生きてれば



それでいいきらきらきらキラキラ





この決断をするまでに



悩んでた私の  背中を押してくれた



ありぃちゃん


オーナー


中松さん


そして、応援してくださってる


たくさんの 皆様




はぴねす メンバー



心から 感謝します



     ありがとう ございますキラキラキラキラキラキラキラキラ☆キラキラ



これからの 私たちを


       どうか 見守っててねラブビックリ


















































Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>