Quantcast
Channel: わんにゃんレスキュー はぴねすのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

2018.3 .1

$
0
0


寒い、、


寒すぎる、、、



ただいま、長男の通う高校の体育館


本日は卒業式でして


開会の時間を勘違いしてしまい

一時間半も 前に着いてしまったガクリ(黒背景用)


何でこんなに 人が来てないんだろう~キョロキョロ

って、不思議に思いながら


保護者席の一番前に座ってキョロキョロしてたら


野球部の子のお母さんが来て

『あら!!どうしたん?!

いつも ギリギリに来る人が

こんなに早く来て(*゜Q゜*)』と驚かれた


。。。。。



ねぇ、、、


何時からなん?


の問いに


『10時からよ~~!』




ワタクシ

8:30に到着して


ただいま、9時。。。



あと一時間もあるやんかーーーゲローゲローゲロー


こんなクソ寒いとこに おったら

式が始まるまでに 凍死するゎチーン


『お手紙もってかえってきたやろ?

時間書いてたやん!』と言われ



あ、、、見てないアセアセアセアセアセアセ



確認不足だった私自身の落ち度だ、、、



まぁ、、、しかし、、、



遅刻するより マシかぁ~~照れ



寒すぎて  手足が感覚なくなってきたし


久々のスーツに ウエストのボタンが食い込んで

苦しすぎるけど



待つしかない!!


頑張れ  アタシグー炎⬅焚き火したい( TДT)



先週はね、野球部の卒部式だったのピンクハート


10年間、野球を続けてきた息子を

ずっと 側で見てきた 


感慨深いものがあったなぁラブ




小学校からずっと 野球を続けてきた


運動部の中では 縦社会の厳しい野球部で


イロイロあった 10年間




でも、、、

試合に勝っても 負けても


チームで 一丸となって頑張る姿に


たくさんの感動をもらったよきらきら!!きらきら!!きらきら!!


親への感謝の言葉の時は



ご想像通りアタシは大泣きだよ笑い泣き笑い泣き笑い泣き


今でもまだまだ 心配ばかりかける息子だけど


私の大切な


大切な




宝ものきらきらきらきら


来月からは社会人として仕事をして


たくさんの責任がのっかってくるだろう


理不尽な事に悩むことも あるかもしれない


でも  


きっと   乗り越えてくれると信じてるらぶ②


「今まで 支えてくれて
      ありがとうございました」と

言ってくれた息子に

私からも 

      「ありがとうキラキラ」って 

デッカクなった息子の頭を
くしゃくしゃ~~って撫でまわしたよにこハート





5年前に 山口県下関市センターより保護した

プードルのチャコ



最初の一年間は オーナー宅で預かってもらい


何度ものトライアルに失敗し


1年半の間 里子として引き取られていたが

やはり 豹変と噛みつきがなおらず

帰ってきた



その後は ずっと長男の部屋で過ごしてきた
チャコ



もうすぐ、長男が出ていくから

寂しくなるだろうなぁ。。。




チャコも もう 10歳は超えてると思う


両目が白内障になり始めてる


最近は 歳をとったせいか他の子達と

大喧嘩にも ならなくなってきた



まだまだ たまに豹変するチャコ


でも本当は甘えたくて甘えたくて

仕方ない子


チャコの幸せは うちにいることではないと

思ってるから

まだ、諦めない



チャコ




チャコの幸せを探しながら 共に

日々を 重ねていきますきらきら!!




先日、保護した 老猫ちゃんニコニコ




昨日、病院から電話があり

『ご飯も食べれるようになったし

あとは体力をつけていくしかないので

退院できますよ~~』とニコニコ


なので。仕事が終わり  迎えに行ってきました



目もほとんど見えていないようで

たまに 頭も小刻みに揺れたりすることから

かなりのシニアだろう、と、、、






ほとんど 鳴くこともない この子


うちの近所の ボラ母さんが

『うちで 余生をノンビリと

      過ごしてもらいましょうらぶ②きら』と


我が子として迎えてくれましたキラキラキラキラキラキラ



美鈴ちゃんと名前をつけてもらい


穏やかに余生を過ごしますおねがい



飼い主に保健所に持ち込まれた

シーズーMixの 龍太  14歳は


超 甘えん坊になり

常に弥生さんについて回ってますチュー


シニアだけど、まだまだ元気だし

この子にも  最後まで側にいてくれる家族が

できるといいなぁらぶ②Wハート




本日

卒業式が終わったら

北九州市のセンターに走ります



どうしても 気になる子がいて


なんとか助けたくて


今の自分に 責任が持てるのか

考えても 考えても答えが出せないから



1歩を踏み出します



どうしたいのか



どうするべきか



何ができるのか



責任が もてるのか



しっかりと 考えながら



一つの命と 向き合ってきます































Viewing all articles
Browse latest Browse all 2190

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>