嬉しいお知らせと、残念なお知らせと、、そして、、
たくさん 報告がありますまずは。。。嬉しいこと術後の経過も順調な ヨーキーのいとちゃん最近は、ふぅや タローとも 遊んでみたり私がペットシーツを敷き変えてるとそれを おもちゃのようにカミカミして邪魔したりヤンチャなところも出てきたよとにかく 甘えたくて いつも ついて回り夜は、数十分間 私の頭をガジガジ噛んでそのあとは。。。ベッタリくっついて眠るちょっとでも 私が避けるとどんどん私の顔面に...
View Articleたーちゃんの その後と、さくちゃん
眼球摘出を何とか回避できた 子猫のたーちゃん退院日の たーちゃん明らかに腫れが引いてる入院直後の たーちゃん今は、自宅で 飲み薬と 眼軟膏と 目薬で頑張ってるよヤンチャで 元気いっぱいの たーちゃん兄妹が 幸せ探しに移動したから遊び相手がいなくて。。。一人で部屋中を走り回ってるんだけどトイレ中に 何か見つけた たーちゃんご飯タイムの さくの 尻尾ゆ~ら ゆ~ら と...
View Article心~ 還る
H30.5.17福岡県動物愛護センターから 保護全身 皮膚病で ボロボロで捨てられた小さな男の子は保健所の檻の中で 近づく人に唸り 警戒していた視線を合わせず、気配を消そうと震えて固まる 野犬と呼ばれる犬たちと違いこの子は 真っ直ぐに私を見つめて小さく唸っていた確実に 人と関わって生きてきた子だと分かった小型犬キャパしかない中他の収容犬たちは...
View Articleご支援ありがとうございます!
学校が夏休みで 解放感いっぱいの子供たち昨夜、私が犬の散歩に出かけようとしてた時次男坊と 娘が 家の前で二人で何やらやってる(・_・?)見てみると昨年買って 忘れていた 手持ち花火をやろうと盛り上がってて……「あんたたち、こんな夜遅くに騒いだら近所迷惑になるから、静かにしてよ!」と、注意してる そばからギャー!!!((>д<))って 息子が叫んで何事かと...
View Article手術完了のお知らせと ご支援のお礼★☆★
またまた、数日更新できず。。。スミマセンこの暑さと 多忙で頭が バカになったのか、、、元々 バカなのか、、、思考回路が完全に キレてしまいまして書きたいことは溢れててでも、間に合わなくて。。。日々 目まぐるしく過ぎてて報告が 追い付かないでも、、、ボチボチいくかなえっと。。。まずは。。。8/4(土) に、 無事に避妊手術を終えたお二方の報告から〰️超〰️〰️〰️〰️...
View Articleその後~アメコカ花音~
5/27 遠い 大阪の地で幸せ一杯の再スタートを切った アメコカ 花音保護したときに8歳くらいと言われたがその倍ほどの年齢と思えるほどこの子はボロボロだった。。ずっと ケージの中だけで生きてきた全盲で耳もあまり聞こえてなくてお散歩も 慣れてなくてトイレもどこでもしてしまい体のあちこちに腫瘍ができていて乳腺全摘術、子宮蓄膿症の手術、歯の処置、臀部、背中、頭に出来た腫瘍の切除血と膿が溢れ出す耳の...
View Articleボロボロ、、、
8/9(木)、北九州市センターに弥生さんが走ってくれた弱っている、と言われたMix犬を引き出しに。弥生さんの車の中で 下痢まみれになりそのまま オーナー宅でトリミングしてもらう夕方、仕事を早退し病院へ運んだ両目は白内障で、ほとんど見えておらずガリッガリに痩せている体重 6.1kg...
View Article一夜明けて。。。ルーちやんの様子
【保護して 翌日】ずーっと 寝てた ルーちゃん朝、私が部屋に入ると気づいて ゆっくり、起き上がり私のそばまで トコトコと 歩いてきた撫でるとビクッとしたがそのまま じーっと 立っていた鶏肉を少し食べて、薬も飲んでa/d缶を 小さじ三杯ほど 食べてまた、寝た昼間、様子を見てみると 立派なウンチが 床にちゃんと ウンチが出たーーーよかったぁ!!!オシッコも ちゃんと出ている夜、帰宅して部屋に入ると...
View Articleお迎えに行きました
行ってきました。。。犬と生活していながらも引っ越し先を ペット不可物件に決めた理解不能な 夫婦のところに。。7月で9歳になったばかり「この餌、食べさせてたけど食べんのよね。。一応持っていって」と嫁は私に餌を手渡した嫁と一緒にお散歩に行けるのだと リードに繋がれ 喜んで家から出てきたこの子は私が車のドアを開けて「さぁ、行こうか」と 手を出すと不安そうに...
View Article夏バテしてる暇ないけど…バテてます
毎日 毎日 忙しくて。。。本当に、何でこんなに 時間が足りないの?!って思うくらい ゆっくり出来なくてバテバテですなんなら、毎日の通勤時間の 片道50分の運転中が、唯一の自分の時間かなぁ、、、でもさ。。。仕事で疲れて帰ってきてから更に家事に疲れてもついでに 旦那にイライラしてもこの子達の顔見てるとさいつも笑っちゃうんだよねぇ~ただいま るーちゃんさくの ベッドに丸まって入って寝てる私が帰ると...
View Article8/19(日)は譲渡会
早く載せる予定だったのに~もう、明日になってしまった!犬・猫の譲渡会たーちゃんの兄妹子猫や全盲になった、りょうちゃんの兄妹猫も幸せなご縁を待ってますよ~詳しい事は シガーさんと、TAMAさんがブログに書いてくれてるので是非是非、猫を家族に迎えたいとお考えの方は 申し込みをお願いします\(^^)/シガーさんのブログTAMAさんのブログ健康チェックも全て済んで性格とかもきちんと 把握して迎えやすい...
View Articleやっと、、、終わった
今週末に控えたバスケ部の卒部式私たちは引退する3年生の親なのになぜか全ての準備や段取りをやらなきゃならない長男の時の野球部の卒部式は2年生の保護者が全てやって3年生を送り出すってのが普通だったから。。かなり、驚いたけどやらなきゃなんないなら仕方ないと、、、私の担当は。。。1000枚以上ある 2年半の写真と動画の編集作業と、DVD作成これまた、すごい量でさ、、、ケータイ機種変してから...
View Articleずっと 笑顔だった
昨年 冬寒さ厳しい年末に小さなチワワが収容されたH29.12.22 センターより出所寒さに震えるこの子は両 前足共に 骨折していたすぐに病院で検査をする有り得ない方向に折れ曲がった 前足をついてこの子は 激痛に耐えながら笑顔で 甘えてきた骨折箇所から、骨が飛び出してくる恐れがあったために12/28夜緊急手術となる両足一度には出来ないのでまずは 左足の...
View Article報告。。。スミレ
2年前 。。。秋H28.11福岡県動物愛護センターより 保護うちの 保護っ子、勇気に 似ていて気になり叔父さんが 預かりを引き受けてくれてはぴねすに 仲間入りした保護して数日は 唸りもあり他の犬とも馴染めず。。。一晩中吠えたりもした、、、が、叔父さんは いつものごとく「環境が変わったばかりで落ち着かんのよね。大丈夫、大丈夫!そのうち、落ち着くよ名前は。。。スミレ...
View Articleまた また。。。また。。。
肝機能の数値が2000超えの しーちゃん炎症を起こしてる歯の処置をするために点滴入院して 麻酔をかけられるタイミングを待ってたんだけど。。やっと 少しだけ数値が下がったようでリスクはあったが、無事に全身麻酔による歯科処置ができたよかなり 抜かないといけないかな、、と思ってたけど4本抜歯しただけであとは、超音波スケーリングで磨いてもらってキレイになりました~歯の痛みは人間も...
View Articleシニアでも。。。
8/24(金) 動物愛護センターの処分日処分日処分される(殺される)のは 命まだ生きられる 命そして、その日 処分となる 命たちの中に小型犬がいたマルチーズ系と書かれていたがシーズーみたいな マルチーズみたいな。。。慌てて シーズーレスキューチームやマルチーズレスキューチームに聞いてみたがキャパオーバーで 出せない、、とセンターに...
View Article病院行きと 支援物資のお礼
飼い主に持ち込まれたアメコカくん名前は ウグ韓ドラ大好きなオーナーが命名別に痩せてるわけではないんだけどいつも 食べ物を探してる食べても食べても まだ、探してるそして、抱え込んだら離さないすごい、執着心腕にしがみついてきてマウントするこりゃ、とっととタマ取るぞーってことで昨日 8/27...
View Article***7月分収支報告***
もう8月も、あと2日で終わり。。。というのに!!!!!宿題に全く手をつけていない うちの次男と娘は 焦る気配もなく1日中 ゴロゴロと テレビばかり 見てやがる仕事から帰った私がその姿にぶちギレて「オマエラ勉強せんなら 掃除の手伝いくらいしやがれーもう学校始まるのに、宿題はどうするつもりなんか前日になって、慌てて朝までしてたら宿題全部 燃やして捨てるぞ」ギャーギャー...
View Article~イト~
保護っ子たちは みんな それぞれ過去を持っていて。。。どういう経緯で捨てられて ココ(保健所)に収容されているのか、何にも分からなくて保護してみて、日々、その子の様子を見ながら病院での診断などを元に「この子は繁殖に使われていたんだろう」「野犬として...
View Article