Quantcast
Channel: わんにゃんレスキュー はぴねすのブログ
Viewing all 2190 articles
Browse latest View live

密かに新入り( ☆∀☆)

$
0
0



先月、北九州市センターに

レンを迎えに行った時。。。



引き出し書類の手続きを終え

車に乗ろうとしているところに

センター職員がバタバタと走ってきて


「見てもらいたい子がいるんです…」と




犬舎は あらかた 見て回ったはずだけど?


職員は

「手術室に 置いてる子がいるんです」と



急いでセンター手術室に戻ると。。。





シーズーの女の子



職員は

「もう、1ヶ月ほど ここに居るんです」


と言った



サークルの中でこの子は 座ったまま

静かにこちらを 見上げていた



センター獣医の話では


この子はフィラリア陽性で

足に原因不明の奇形があり

一般募集が かけにくいんです、と。




レンと同じ


室内小型犬なのに

フィラリア陽性、、、




そして、足に奇形???





不自然に曲がった足、、



折れ曲がった所が ブランブランで


どの方向にも曲がる





一体、どうなってるのか、、、



そして、もう片方の足は

指が3本しかない







生れつきなのか、、、



事故なのか、、、



原因は分からないが、痛みは無さそう





片方の目は 炎症があるのか、白く濁り


目やにが かなり出ていた




うちには、もう保護するキャパがなく


その日は連れて帰れなかった




。。。何とかできないだろうか



悩んで   悩んで


弥生さんに相談


「私の仕事が連休の日に迎えに

行くよ~~(*'∀`*)vおんぷ



なんとも あっさり、弥生さんは


この子を受け入れてくれて。。。泣キラキラきらきら!!キラキラ




それから、すぐに迎えの段取りを組んだ



センターに引き出しに走ってくれた

猫ボラの さきちゃん ハート


➡➡ 仕事が終わり、さきちゃんから

オーナー宅まで運んでくれた

門司港ボラ吉田さんきらきら!!

➡➡弥生さんの休みまで

預かりを引き受けてくれた オーナーキラキラ






みんなの 協力で


早急に センターから保護する事ができた
キラキラキラキラキラキラキラキラ


とにかく目やにが酷くて

処方された目薬を日に 何度も

点眼してくれてたけど





中々治らなくて汗


2週間くらい オーナー宅にスティし


9/14より 弥生さんにバトンタッチニコニコ


そのまま、弥生さんが病院へ運んでくれた



目は新たに目薬が処方された


フィラリア検査を再度やってみたが

おそらく、感染して、そんなに時間が

たっていないんでは ないか?


とのこと。

心臓は雑音なし!

検査の結果、他の内臓も異常なしニコニコ


フィラリアも、予防薬の通年投与で、

陰性になるんぢゃないかな~おねがい



さてさて、この子


ほんの数時間前に 弥生さんと初対面で

そのまま病院に連れてこられたにも関わらず







この くつろぎ様。。。( ̄□ ̄;)!!


回りで犬が吠えても


触られても






爆睡。。。爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑


これには、弥生さんも、病院スタッフも

爆笑~~嬉しいwドキドキハート



怖いもん知らずだゎウシシ



センターでは サークルの中で

静かに固まってたけど



弥生さん宅では。。。







常に 腹だし~笑笑笑笑笑笑


超甘えん坊で、くっついて離れない好


でも、目薬の時は

「やめろー!ムキームキームキー」って怒って

噛みつこうとする

かなり、気が強くて  マイペースな

お嬢様照れ



こりゃ、留守番ないお宅に迎えられたらいいね~~って


先日話してたけど



数日前から血尿をし出して


検査したところ

結石がたまってて

かなり 大きくて、溶けない石らしい



手術が必要になるかも、と。。。






病院でも おとなしく



検査をされても 何をされても






だら~~ん笑


体調をみながら

避妊手術、乳腺腫瘍摘出 も する予定



腎臓の手術まで

しなくて済めば良いけどショボーン






甘えん坊なシーズー



レナちゃんWハート



たくさんの人の手が  ここまで


レナを運んでくれた





幸せになるために



レナ


悪いとこ、全部治そうねらぶ②キラキラ





今のところ、病院に行く度に


新たな病気が見つかってる状態で

募集がかけられるようになるのか、

未定ですぐすん



レナの病状については

その都度 報告します



「うちに ずっと居てもいいよ~テヘッ


って、弥生さん。。。




アリガトウ。。。




      アリガトウほろりきらきら!!キラキラアオキラ



     


































レン 再検査へ

$
0
0

最近は本当に元気になってきたレンニコニコ




昨日は、再検査に病院へ行ってきたよニコニコ


太ったかなぁ~ルンルン

血液検査、良くなってるかな~音符


なんて、少しワクワクしながら

順番を待つらぶ②


「レンちゃーん、どうぞ~」呼ばれ


先生もビックリ!


「目が違いますね~ニコニコ


この病院に運ぶ前は、覇気のない目をして


いつ死んでしまうか、、と

ハラハラしていた



今は、毎日を楽しそうに 生きている照れ




体重は。。。


3.3kg


少し増えたね~~爆笑


でも、あと1kgくらい、

太っても良いんだってふふ



ヨダレと一緒に出てた膿も出なくなった




でも、歯茎はもうダメになってるから

抜いた方が良いだろう、と。






血液検査は。。。


やはり、まだ、貧血はあるが


肝機能も、腎機能も正常キラキラ



あと20日間 薬を続けて

栄養とらせて太らせて


再度、検査して貧血が治ってたら


避妊手術と、抜歯をやりましょう!って


о(ж>▽<)y ☆


ほんの少し前まで、うちの家族は全員が

もう、看取りを覚悟してた



一晩中続く咳き込み


喀血


下痢、血尿


口からは、ヨダレと一緒に

膿と血がダラダラと溢れだし


部屋中になんとも言えない臭いが

充満していて


その中で、レンは

ぐったりと横たわっていた






だけど、今は。。。

食欲も旺盛で

楽しそうに尻尾をふり

甘えて くっついて眠る


ドライブも好きで、助手席に乗せると


ずっとおとなしく お利口さんにしてるニコニコ



そして、段々。。。







眠たくなる  ゲラゲラゲラゲラゲラゲララブラブ




レン





レンの未来は


      輝いてるよキラキラキラキラ☆キラキラキラキラsハート♪



これからは



たくさんの笑顔で生きていこうきらきら!!らぶ②キラキラ










こちらも 病院へ。。。

$
0
0


日々の成長に驚かされるばかりの


ピラニア照れ、、、ぢゃなかったね笑い泣き




メグミちゃんきゃっ汗


もはや、 【ピラニア】が定着していて


誰も、メグミ~~って呼ばない笑笑笑


いかん、いかん汗

メグミって名前には  

意味があるんだから

ちゃんと名前で呼ばなきゃね((>д<))


さて。。。



メグミ、、、本当~~に

スゴイんです!びっくりびっくりびっくり


とにかく、他の犬たちと遊びたくて

必死で追いかけようとしてるうちに

ちゃんと意思のままに手足が動くように

なってきた!!!!!!!!



そして、筋肉もついてきたよニコニコ



今日で生後3ヶ月




「ただいま~~」って帰宅すると

ベッドから飛び出てきて

一目散に駆け寄ってくるメグミ


他の子達と一緒に甘えて


尻尾をブンブン振ってじゃれてくるドキドキ


普通~~に、みんなの輪の中にいる照れ


そしてね


もう、きちんと 私の言うことを

理解できてるのニコニコ



オヤツ食べる~~?って言うと


急いでやってくるし



上半身だけシーツに乗ってて

下半身は床の上で

そのままオシッコしたときに

娘が「アー!」って言ったら


『ヤバイ!』って感じで耳を下げて

ベッドの下に潜り込み、

そこから様子を伺ってる。。。滝汗


         その姿に笑いが出て爆笑爆笑爆笑爆笑


「メグ~~!怒らないから

出ておいで~~笑い泣き」って呼ぶと


そそくさと、出てくるのよウシシ




もう、さ~~


頭良すぎやない!?ラブラブラブ




昨日はね、オーナー宅で、少し立つ練習と



車イスを作ってもらうための


打ち合わせを 少しニコニコ






そのあと、パル動物病院へ







今日は入院して 麻酔をかけ

CTスキャンの検査をすることに






3週間前は 2kg台だったのが

4kgに照れ





私は、メグミの成長が

どんなに素晴らしいかを

先生に話したらぶ②ハート♪


きっとね、先生も


「そりゃ、すごいね!

もしかしたら、メグミちゃん

他の脳がカバーして治るかもね!」なんて

言われるかもチュー

な~~んて、期待して。。





でも、さ~~、、、



「それは、ないです!


って、キッパリ言われちゃった笑い泣きガーン


まぁ……     でもさ!

ただ、立てないだけで

這って回れるし


普通に生きていけるんでしょ?って聞くと



「分かりません」と。。。



??????  分かりません??????


とにかく、入院して、検査をすることに。


頑張れグー

ピラニア!、、、ぢゃないやアセアセ


メグミ照れ!!!!!!!!


後で迎えにくるよ!






。。。無事に検査が終わり

夜、お迎えに。


メグ、、、

朝からなんにも食べてないから

お腹が空いただろうな、、、




まずは


先生から説明を受ける






メグミの病気は 【小脳低形成】


何らかの原因で小脳が作られない病気


運動能力を司る小脳が無い場合

こういった症状が出るのだと。


この病気に関する治療法はなく

このままの状態で成長していくだろう、と。


しかし、もしも、これが進行型だった場合


立つ  どころか、日常生活における動作


食べる、飲む など 全てが 出来なくなり


生きていけない だろう、、、と


だが、今のところは、状態が明らかに


悪くなってはないので、進行型の可能性は低い



もう1つ  考えておかないといけないのが


何らかの障害を持ち生れた子は


それだけではなく、他にも障害を併発する

可能性が高い


なので、この子が問題なく

他の子達のように平均寿命を生きれるかは

分からない。と。。。





メグミの【今後】を


考えられる  あらゆる可能性について


1つ1つ説明してくれた先生



  ありがとうヾ( ´ー`)


先生は   先生だから


1つの病気について 【悪いこと】も


全て話しておく義務があるもんね。


【最悪】なケースも 考えておかなければ


ならないことも、私は覚悟して


犬を保護してる



メグミも、そう。。。


だけどね、毎日、この子を見てる




出来なかったことが

1つ1つ  出来るようになってくキラキラ☆



明日はどうなるか、分からない


無事に成長できるかも、分からない



だけど。。。


この子は 今  確実に【成長】してるきらきら!!キラキラきらきら



心も     体もふふキラキラ



頭が揺れるから

床に落ちた 一粒のフードを拾えない


だから、お皿に入れたフードは

一ヶ所にスプーンで集めて

食べやすいようにしてあげてるほっこり



オヤツなど手渡しで与える時も


できるだけ口の奥に

押しこんであげてるニコニコ


手前だと、こぼした時に拾えないから




この子が生きていく のには


確かに【人の手】が、必要で。。。



でも、人間だって


誰かの助けがないと 生きていけない






メグミはね


生まれたときから




今まで

【普通】に   生きてるuinnkuきら




例えば この先 何かの病気を併発しても


この子に生きてく力があって

それを 支えてくれる家族がいれば

この子は 自分を悲観することなく


笑顔で その時間を生きていくだろうキラキラキラキラ








来週 ワクチン接種して


募集を開始します   sキラキラキラキラ☆きらきら!!



特別な事は  要らない


大金をかけても 治療もできない


ただ、この子の側で


見守り  愛してくれる


家族とのご縁が

   
    巡って(メグ)きますようにハート




メグの検査代にと、中松さんより

ご支援いただきましたキラキラ

ありがとうございますo(TωT )



















それでも 愛しくて。。。

$
0
0

数日前  ボーちゃんが急変した


ステロイドの副作用で


クッシング症候群になり


だんだんと 元気もなくなってきてた…


何とかステロイドを切り


高価だけど、免疫抑制剤を

多目に投与していく方向で

少し落ち着いてはいたように見えた





。。。が、、、

3日前  高熱と足の関節の腫れに動けなくなり

オーナーが、すぐに消炎剤を投与して

熱と腫れは引く



しかし、お腹に大きなシコリが出来、

それが、日々 大きくなり

痛みを生じるように。。。




すぐに、先生に連絡をとり

病院へ運ぶ







まずは、血液検査の為の採血







そして、お腹のしこりを調べる




エコーで見ると炎症がかなりあると

言われた


その部分に針を刺し

内容物を検査






痛みに耐えるボーちゃん






免疫抑制剤の大量投与のせいで


ほとんど、免疫がなく

少しの傷にも、負けてしまうボーちゃん



それが、原因で体中のリンパ節が


腫れてるのか。。。




検査の結果


細菌感染ではなく


ボーちゃんの病気 である TNS特有の

好中球の減少、単球の増加が原因と見られ


その場合、やはり、有効なのが

ステロイドの 投与




また、キツい副作用が出るが


このままでは、体中に痛みを生じてしまう




それを 楽にしてあげよう、、、と




そして、先生は、犬の年齢表を指差し


「ボーちゃんは、人間で言うと24才

この病気と 戦ってるボーちゃんは

本当に頑張ってます


ただ、、、


成人には、なれたけど他の子のように

長生きは出来ない



これからの治療は ボーちゃんが生きていくうえで


痛みや、苦しみから解放し


できるだげ、安らかに過ごせるように。


それを目的とします」


そう、、、静かに言った




二歳を迎えて



頻繁に悪くなる回数が増えてきた




これまでも、何度も危機を乗り越えてきた






ボーちゃんはね



本当にイイコだよ





覚悟はしてる



短命なのも 分かってるつもり



辛くてさ、、、


なんにも言葉が出なくて、、



下を向く私に


先生がね

「ボーちゃん、里親さん、厳しいですかね、、、

自分に余裕があれば、引き取りたいんだけど、、、


ごめんね」って、、、


ボーちゃんの病気を見つけてくれて

夜でも休みでも  電話で対応してくれて

ボーちゃんのために 一生懸命動いてくれた


本当に優しい先生で



ボーちゃんを保護した時からずっと


ずっと みてくれてるオーナー


応援してくれてる たくさんの方たち


本当に親身になって 考えてくれてる先生




たくさんの人に 愛されて


ボーちゃんは


幸せですきらきらキラキラキラキラ☆






なんだか


ずーっと ボーちゃんと居れる感じがしてて


これからどうなってくのか なんて

想像もつかないけど


とにかく


私たちの想いは


ボーちゃんが 笑顔で 生きていけるように


ボーちゃんが、痛くないように


苦しくないように


ボーちゃんの 望みのままに


過ごさせてあげたい






人間により造り出された 命が


無知な繁殖者の 犠牲になり


苦しんでいる






毛並みのツヤツヤした ボーダーが


颯爽とドッグランを走っている姿に


胸が切なくなった



ボーちゃんは、世界一 の愛され犬だきら


副作用でお腹がパンパンでも


貧血で、毛並みが悪くても


どんな状態になろうと


       愛しくてたまらない












大嫌い!!!

$
0
0

私は結構 短気な方で。。。


特に動物の事になると


納得いかない言動の人には


どうしても許せなくて


ず~っと イライラしっぱなしムキー



たいがい、そんな時は


オーナーや、ありぃちゃん、Kさんなどに

電話して、ぶちまけちゃう!!



最近そういうのが 多くてさ



私だって 普通~のオバサンなんだから


何でも理解して許す心を持つような

【神さま】みたいにはなれない。。。




先日、問い合わせが入った


しゅん 君に だった




ゆかさん宅に合宿に行く、ほんの少し前のこと。




希望者さんは

田舎の一軒家で、留守番もなく


室内飼育のデカイわんちゃんが2匹いて


庭と室内を自由に行来できる、と。。。

先住犬は、2匹ともメスで

優しい男の子がもう1匹欲しい、と。



パパさんは とても優しい方で

いつも、犬たちに優しく声をかけていて

その姿を見るのが ママさんは幸せだ、と。



しゅんが、そこにいる風景を想像し

幸せな未来が 繋がりそうな予感に

ワクワクした



ただ、、、しゅんは、ビビリだから

絶対に脱走させないよう


・庭には、脱走出来ない囲いはあるのか?

・玄関口には 脱走防止 ゲートを設置できるか?


・散歩はノーリード禁止。
   ハーネスと、首輪の二重リードで行く事


など。。。重々にお話した。



すると、、、

数日後

希望者さんから こんなメールが。。。



「そんなに大変なんですね…
自分たちには無理な気がします。

逃がさない自信がありません。


実は、近所の放し飼いの犬がいつも

うちの庭に入り込んで来て

その犬たちから、うちの子を守るために

オス犬が欲しかった。


他のビビリじゃない保護犬を

探してもらおうと思ったけど


先程、放し飼いの飼い主と、保健所の人と

話をして、うちに入ってきてた犬2匹を

捕まえて、保健所に連れていく事を

飼い主が了承したから、もうオス犬は

必要ありません。

お手数おかけしました。

また、今回の事で保護犬をもらうのに

そんなに大変だとは知らずに

少しブルーになりました。」




このメールを読み


怒りがこみ上げた、、、



自分家の子を守る為に  保護犬を?

バカにするな!!!

この子たちは、道具ぢゃない!!!

私にとって、かけがえのない

愛しい息子同様なんだ!!!


息子の幸せを願い バトンを託す家族を


探してるんだ!!!





脱走させない自信がない?


ビビリぢゃなくても、脱走させない対策は

必要なこと!

自分家の子は、ノーリードでも逃げないから大丈夫?


そんなの 知るか!!!


私は、しゅんの話をしてるんだ!



近所の放し飼いの犬、二匹は

保健所が捕まえて連れて帰るから、

一件落着?!?



飼い主もそれに了承した?!




もう、、、



言葉が出ない、、、



その犬2匹も あんたの家の犬と同じ

命を持ってるんだ



無責任な飼い主に飼われて

放し飼いにされ、餌だけもらい


苦情が入れば


「どうぞ、持っていって処分して下さい」


そう差し出した飼い主も



邪魔な犬が居なくなって良かったと

喜んでる この人も



大嫌い!!!



なんなんだ!!!



冗談ぢゃない!!!



命なのに



生きてるのに



モノぢゃない





「保護犬は、タダでもらえるから

ショップで飼うと高いからね~」



「トイレも、完璧に躾できてるんでしょ?」



「ダメなら返せばいいよ」




大嫌い!!!




大嫌い!!!





毎朝見る 外飼育のトイプー


バイパス沿いの排気ガスの中



寂しげにポツンと座ってる、、、




何度 交渉しても 考えを改めない飼い主も



大嫌い!!!




私はこの両手をいっぱいに広げて


かけがえのない小さな命を抱き締める



私の両手だけでは どんなに頑張っても

すべての子は救えない



やっと助けた一匹の影には


助けられずに犠牲になった たくさんの命が


あって、、、




だからこそ、私は  



保護できた子達に たくさんの愛情を注ぎ


できる限りの時間を この子達に使う



どの子も愛しくて


ずっと 一緒にいたいと思う



手放したくはない



だけど、うちに居るよりも


それぞれの家族を見つけて


その子だけを愛してくれる環境の方が


絶対に幸せだと思うから。。。




どんなに心配でも



どんなに寂しくても



心に穴があいても  



笑顔で送り出す。。。




そのために、たくさんの条件を設けてる



「ここなら」と、安心してバトンタッチ

できるように 。。。




そして


巡り会えた 新しい家族と


幸せな 時間を歩いてく姿に



                                【モグリン】

私たちは たくさんの勇気と


笑顔をもらうんだ




                            【サスケ】



信じていた飼い主に捨てられて


ボロボロだった子達が


こうして 今は楽しそうに笑ってる





                       【やえちゃん】

その笑顔を  新しい家族も喜び


幸せな時間を共有してる




 

      【ぷちぇら   元リリアン】       


しなくても良いはずの 辛い思いを


たくさん、たくさん  


してきたからこそ。。。



もう二度と 辛い思いはさせたくない!





           【勇気と愛ちゃん】




                       【フラン】





生きたくても


それが叶わない命がある




愛してほしくて





ただ、手の温もりがほしくて




決して多くを望まない 小さな命を






私たちは




守りたい。。。

















































楽しくお散歩~夜な夜なお散歩

$
0
0


娘の友達が遊びに来てたので~照れムフフ



「行くよ~!(°∀°)b 」

って、号令かけて

皆でお散歩ルンルン






レンの楽しそうに 歩く姿が大好きラブラブ


みんな、みんな


嬉しそうラブ


って。。。

見てる私が一番楽しんでるんだけどね爆笑




そして、こちらは。。。




久々の~




なつき~ラブラブラブラブ


毎晩11時ごろから 外ワンたちと散歩~音符




この日は、翌日学校が休みの娘も

同行したため 挙動不審な なつきサン涙


私一人だと、尻尾もあがり

嬉しそうに走るんだけどにゃ




福岡市センターより保護して

1年半になる

が。。。


まだまだ、ビビリのなつきサンほっこり


自前のほら穴から ほとんど出てこないから


隠れられないように穴を埋めて

潰そうかな~って


考えてたけど。。



ご飯の時とか、散歩の時は出てくるし


たまに出てきて 庭をウロウロしたりも


するし~照れ




なつきが、そこが落ち着くなら


まぁ、このままで、いいかぁ~爆笑


って感じで、いつも ほら穴から

つけっぱなしのリードだけが

チラッと見えてる なつきサンウシシ


でもね、雨がふると

ほら穴に雨が流れ込むのか?





ちゃっかり 小屋に入ってるきゃっWハート



それが嬉しくてさ~ラブラブ



「見てみて~!なつきが、小屋に入ってる~キラキラ」って、娘と大騒ぎ(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v



他人が聞いたら。。。


真顔真顔真顔真顔真顔真顔


「犬小屋ですから。。。涙」って


思うだろうけど照れ



いちいち感動しちゃうわけよ~



本当は、ビビリのなつきサン


もっと 手をかけてあげれば

今頃、人にも慣れて良いご縁つかんで

卒業してたかもしれない



忙しさにかまけて

努力しなかった私の責任だねぐすん

ごめんね、なつき。。。



なつきは、きっと うちにいても

幸せぢゃない。


うるさくて、ワガママな野郎たちがいるし





トイレが完璧だし、本当は室内飼育が

良いんだけどね~、、、



まぁ、イロイロ悩んでも仕方ない!


私と なつきのペースで


無理ない やり方で


少しずつ いこうsキラキラ





ご支援いただきました~チューリップ


福本リカ子さん…犬缶詰、おもちゃ、
   馬肉フード、ササミバー、他


原田裕子さん…犬レトルトいろいろ


矢萩万紀さん…ペットシーツ


松永 裕美さん…犬オヤツ、ティッシュ
       タオル、サランラップなど


大西 久仁恵さん…犬レトルト(シニア・
     アダルト)


沖野 雄司、りらさん…猫オヤツ、犬缶詰
      犬オヤツ、シーザー、ブランケット



送り主さま不明の犬用レトルトが一箱
(株)アムリットより届きました


レトルトや、柔らかいオヤツは

歯が悪くて中々カリカリが食べれない

レンが、喜んで食べてますおねがい

少しずつ、ふっくらしてきた気がしますキラキラ


シーツは、一日に使用量50枚は

ゆうに超えてしまいますううっ...



たくさんのご支援本当に本当に


感謝しています!!!!!!



他、ありぃ家にも届いた物資のお礼を

次の記事で あげますニコニコ


本当に、ありがとうございます!





はぴねすへのお問い合わせは

happiness_rescue@yahoo.co.jp



ご支援金振込口座のお知らせ

郵貯からの振り込み

記号17420
番号39416641
ワンニャンレスキューハピネス

他金融機関からは
店名七四八
普通3941664
ワンニャンレスキューパピネス













あんたたち、最高~("⌒∇⌒")

$
0
0


日々いろんな事があって


悔しい思いや


辛い思いをしたりして


落ち込むこともあるけど。。。



私は

毎日、笑っていられるらぶ②ハート



何で??  って??


その秘密はね。。。ウインク





毎晩の クリ家の風景



まだまだ子犬のピラニア、、あ、ごめん汗


メグさんは 食事を三回に分けている


朝、晩はレトルト混ぜた カリカリフード


昼間は、勝手に食べれるように

カリカリだけ。



でも、ひと粒ずつ、噛む動作が難しいから

中々、昼ごはんのカリカリは

減ってなくて。。。


仕事から帰り、掃除をしてから

食事の準備をしていると

レトルトの臭いにみんな、大興奮照れ



レンなんて、嬉しすぎて吠えまくって


なんと!!!


この前、出ないはずの声が

ひと声だけ 出たのだびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりハッ


これには、目も耳も疑うくらい

驚いた∑(゚Д゚)


でも、それっきり


声はでなかったけど、、、


でも、幻聴ぢゃないよシャボン玉


確かに聞いたの!!

かすれてても、しっかりと ひと声キラキラ


レンの声が聞けた涙キラキラきらキラキラ☆キラキラきらきら!!


なんて、感動してウルウルしてたら


あ!!!すず~!!




掃除で使った箱ティッシュを


盗んで走る すず 発見!

ベッドに持ちこみ すまし顔




もうね、とにかく


何でも盗むの爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑



それが、面白くてたまらない笑い泣き



ゲラゲラ笑ってる私に



「ご飯!早くしろよ!ムキー

の、熱い眼差しガーン


あら、ごめ~んキャハハ汗


は~い、食べようねニコニコ


メグは毎日こうして

スプーンで集めて 食べさせてる



自分でも 何とか食べれるんだけど


顔を突っ込んだ位置にフードが無いと

口に入れる事ができないから。。。


でも、全然 大変ぢゃないよニコニコ


毎日、朝晩、大事なスキンシップだね~ラブラブ



みんな、それぞれ  ご飯食べてるんだけど


自分のご飯食べずに


なぜか私を見つめる すず


ん?すず、どうした?

ご飯食べなきゃ!

レンに取られるよ?



。。。と、そこへ、レン登場~~



あぁ~!

レン!これは メグのご飯アセアセ



自分のを食べ終わり、さっそく


他の子達の レトルトだけを横取りにきた


レンアセアセ



。。。あら?     すずも?




と、思ったら




あぁ~~~ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ





狙うは  スプーンびっくり



何とか取り返して


メグに食べさせてると



また 来た!!びっくり




しつこい すずは 諦めないガーン






何が 気に入ったのか


その後も何度取り返しても

代わりに オヤツを与えても


スプーン以外のものは 全く受け付けずガーン







なんとも、理解不能な動きをする

女帝すずきゃっ笑笑笑笑笑



いちいち することが 面白くて


可愛くて



この子達のおかげで

私は たくさん 【笑う】ことができる



お腹の底からワハハ~~って

笑えるsWハート




みんなが 食べ終わり


遊んでるころに






妙な座り方で ポリポリと食べ始めた すず



もう




この 食べ方も  爆笑~~ヾ(≧∀≦*)ノ〃


可愛すぎる すずラブラブ


10/1(土)   博多区に 面会決定おねがい



すずの 面白しろエピソード


まだまだあるのよ照れ



その記事は  また、次回~ウインク




ご支援のお礼チュー


堀田 明子 さん…犬フード、シーツ

佐々木 邦子さん…犬レトルトいろいろ

中村 崇一さん…ペットシーツ

城下 由紀さん…犬オヤツ、フード

富永 ゆうきさん…フロントライン

秋場 有希さん…スチールゲート



他、ヨドバシ経由で、ありぃ家に
脱走防止 ゲートが届きましたキラキラ
が、送り主さまの部分が破れていて
確認することができませんでしたえーんえーんえーん


ご支援くださった方、お手数かけますが
コメントくださいあせる



毎日、ブログを読んでくれてる 皆さま

ありがとうございます!


「遡って全部読みました!」って、

メッセくれる方もいて  びっくりアリガトウキラキラ





それぞれ個人保護から初めて


そして、たくさんの出会いがあり


【はぴねす】結成


今まで、本当にイロイロあった、、、



人間不信になり、

怖くて誰の声も聞きたくなくなった時期もあった



でも、、、


そんな時  いつも側にいて


ただ、私を理解してくれた


オーナー、ありぃちゃん、kさん、

弥生さん、すみぽん。。。



そして、私が凹んでるとき

いつも心配してメールや電話で励ましてくれた
濱田さん、中松さん。。。


そして、保護っ子たちの最高の幸せ便りを
くれる 里親のみなさん。。。


突っ走る私を、ブログを通じて応援、ご支援くださる、みなさん。。。



いつも、私にまっすぐな愛を向けてくれる

小さな 命たち。。。



私の側で笑ってくれる 娘。。。



私は、こんなにも たくさんの方々に

支えられて


大切な命に向き合えてるきらきら!!きらキラキラ☆キラキラ



ありがとう涙キラキラ



ありがとうキラキラきらきらキラキラ



私たち はぴねすは


大きな団体ではなく


ただの 犬猫好きな集まりで


飼育のプロでもなく、躾なんてほとんど


できないけど



絶対的な愛情を注ぎ、信念を曲げずに


これからも、地道に続けていきます!!



メンバー、それぞれが、仕事、家事、育児に追われながらの 活動




いたらない面もあると思います。



その都度、ご指摘いただければ

気を付けていきたいと思いますので


愛情だけは、負けない自信がある
弱小チームはぴねす  を



これからも   よろしくねuinnkuハート♪






コメント頂きありがとうございます。
書きたい事が沢山あり、コメント返す事まで追いついておりませんが、皆様から頂いたコメントは全て読ませて頂いております。

本当にありがとうございます!


はぴねすへのお問い合わせは

happiness_rescue@yahoo.co.jp



ご支援金振込口座のお知らせ

郵貯からの振り込み

記号17420
番号39416641
ワンニャンレスキューハピネス

他金融機関からは
店名七四八
普通3941664
ワンニャンレスキューパピネス





気づかされたこと。。。

$
0
0

「ゆかさ~~ん、2週間 しゅんを

お願いウインク」って  8/27より ゆかさん宅に

合宿に預けた しゅんくんハート





え~~っと、いまだに 合宿中~~チューエヘ


もう、かれこれ1ヶ月になります~ウシシ


だってね~


しゅんが~~



めっちゃ楽しそうなんだもんおねがいラブラブ





毎週 土日、祭日は晴れれば ドッグランためいき


家では、白熊兄弟のサンタと暴れて遊び


夜はママのベッドで一緒に寝て。。。



うちでは いつも すずや、ハナに

怒られてばかりで

誰も遊んでくれなかったから汗



ゆかさんと、パパの優しさに甘えて


延長で預かりをお願いしてた




先週、あまり長くなると

しゅんが 自分の居場所だと、

勘違いしちゃうかなと思い


レンも落ち着いたし、そろそろ迎えに~と


ドッグランで待ち合わせニコニコ






あ! 白熊 サンタ発見!


楽しそうに走ってる照れ



お供で連れてった、すずと ハナを


ランに投入~


あれ?


しゅんは、どこだ???






発見sハートアゲアゲ


しゅん~~ハート


クリさんだ~~泣汗って

駆け寄ってくるかな~~(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)vって


手を広げると




え。。。逃げた


チーンチーンチーンチーンチーンチーン  ニゲタ   ニゲタ   ニゲタ   ニゲタ  ニゲタ




ワタシ  ソウトウ  ショック アルヨ……




しかも!!!





ゆかさんに ベッタリびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり


しゅんは、 人よりも犬が好きなんだと

思ってた。


自分から人に 甘えに行くことは

しないのだと 思ってた。



でも。。。






ゆかさんから、離れない!!



自分から膝に乗ってく(((( ;°Д°))))



きゃ~~えーんえーんえーんえーんえーんえーん


ゆかさん、代わって~~!!!



私の膝にも乗ってよ~~泣汗しゅん!



カワイイえーん



たまらん



カワイスギル、、、




家でもずっと、

ゆかさんから離れないらしく。。。



それを聞いて ただただ ビックリ!!!



私が思ってた しゅんは

違ったんだねって。



本当は、たくさん たくさん

甘えたかったんだね



まだまだ 子犬だもんね



小さい頃は、たくさん怖い思いをして


たったヒトリで檻の中に収容された



ガリガリで、あちこち禿げていて

体中 傷だらけだった



怖かったね




もう、誰も しゅんを傷つけない



それが 分かるようになり


たくさん 甘えたいって

願望が出てきたんだねドキドキハート





しゅんハート♪



愛しい しゅん



絶対にあなたにも ご縁は繋がってる



ねぇ、しゅん



あなたは、絶対に幸せを掴むんだよsハート



だって、あなたのことを たくさんの人が


応援してくれてるおねがい



私と、ゆかさん、二人の仮母も


あなたの幸せを心から願ってるきらきら!!キラキラキラキラ




ねぇ  しゅんハート



きっと。。。出会えるよ



あなたを 抱き締めて 愛してくれる


家族と uinnkuキラキラきらきらキラキラキラキラ



しゅん くん


推定6ヶ月の男の子


家族募集中ですハート




ちなみに  もう1週間

預かりを延長してもらい

ゆかさん宅で合宿中~~爆笑












卒業

$
0
0


次々に幸せをつかんで卒業していった

子犬たちニコニコ


4匹兄弟で保護した乳飲み子たちも

無事に皆 スクスクと育ち


山で保護して皮膚病のケアが大変だった

子犬たちも kさんの おかげでキレイになり


それぞれ 新しい家族とともに


幸せな道を 歩きはじめましたキラキラ




暖かい家族の愛に守られてキラキラ






あなたが 笑うと  


家族も笑い




幸せそうな家族の笑顔に  また


この子たちも  気持ちが満たされるキラキラ





これからは


同じ時間を歩いていく









見上げる 視線の先には


いつも 大好きな家族がいて


この子たちの名前を呼び


優しく撫でてくれるキラキラキラキラキラキラ










幸せになるために



愛されるために



愛するために


生まれてきたのだからuinnkuハート




       【チョコちゃん➡  サラちゃん】

おめでとうハート



子犬だって



シニアだって



長年、道具として使われてきた子達だって




みんな、みんな



      笑顔  輝くキラキラきらきら!!キラキラキラキラキラキラ






ハナちゃん





面会 決定キラキラ




クリームちゃん





面会 決定キラキラ☆




幸せの予感らぶ②シャボン玉





嬉しいながらも


寂しさ感じて。。。



毎晩  ギュッて 抱き締める


「幸せになろうね きら」って。。。




肌で感じる この子達の温もりが


涙が出るほど 愛しいよ





どんなに ボロボロにされてたって



病気に侵されていたって



たくさんの愛情かけて 抱き締めてきた


とても   とっても



イイコたちばかり好wハート☆




卒業   おめでとう(*^▽^)/★*☆♪



こうして 幸せつかんで

笑顔を見せてくれることが


最高の 親孝行だねsハート



       ありがとうふふキラキラキラキラ





ご支援届きましたクローバー


南角 光彦さん…ペットシーツ


神山 明子さん、松尾 舞さん
    …犬フード、オヤツ、毛布
    ヤギミルク、ウェットシート、リード
    ハーネス


澤田 絵美さん…犬猫シャンプー


ありがとうございますおねがい







まんまるお目目で見つめる レンちゃんハート


毎日 お薬のために、美味しいオヤツが

もらえるから テンションMAX爆笑






それを狙って  みんなが やってくる爆笑


大好きらぶ②wハート☆



みんな    大好きWハートドキドキハートハートuinnku
















署名のお願い。。。

$
0
0



人間は  どこまで残酷になれるんだろう



社会のゴミのように扱われる

【野良犬】たち



この子たちも好きで野良犬になったんぢゃない




全て 人間のせい




身勝手な人間どもは



簡単に命を手に入れ


簡単に命を操作し


簡単に命を捨て



物も言えぬ弱い立場のこの子達を


痛めつけて殺す





こんなこと、許してはいけない



こんなこと、あってはならない




尊い命



一人一人の強い思いが集まれば


絶対に守れる命がある!!!






おねがいします。



署名のご協力を⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇クリック



山口県で行われている野犬狩りの記事






福岡県の隣の県



近いうちに時間を作って、実際にこの目で

確かめに行ってみます!


許さない



一刻も早く  こんなこと


止めさせなきゃ!!!









署名ありがとうございます!

$
0
0



残虐な殺戮行為に目を背けたくなる記事


読んでいて、イチミリも理解不能で


胸がムカつき


吐き気がして

この子たちの恐怖、痛み、苦しみ、哀しみ


思うと、発狂しそうなくらい




今も、腐った人間が弱い立場のこの子たちを

苦しめるために追い回してるのかも…


そう思うと、いてもたってもいられない

気持ちです、、、




署名してくださった皆さんも


同じ気持ちだと思います




たくさんの署名が集まっています



本当に有りがたいです!



これだけ動物愛護が広まってきている

このご時世に


堂々と行政まで係わり こんな事が行われている


狂ってるとしか 言いようがない





しかしながら、これだけのことが

分かっていながら



どうして、何の罪も問われないのか、、、



マスコミが騒ぎ立てないのか、、、




不思議でならない




この件をどんどん報道して追及して


即刻、止めさせなきゃ!


そして



その後は。。。?



放置していたら、どんどん増えて行くだろう



犬たちの 保護、行き先


それらも 合わせて考えていかないと



不幸な命は減らない、、






ひとまず、たくさんの署名、拡散


本当にありがとうございます!



引き続き、よろしくお願いしますm(_ _ )m


里親募集に関しても、協力出来ることは


していきたいと思います!!!









人間次第。。。

$
0
0
先日、友達に

「今、一番欲しい物は何?」と聞かれて



「睡眠時間」と答えた私。。。zzz




週に1日だけでも 目覚ましなんて不要の

朝を過ごしてみたいな、、って思うガクリ



土日は仕事に行くよりも もっと早く起きて



息子たちの部活の試合会場への送迎が


当番で回ってくるのだえーん



長男は野球で

次男はバスケットで

ほぼ、毎週、、、チーン

大変だぁ~~汗


。。。


私も学生の頃はバスケットをやってた


部活が出来ることを当たり前に思ってた



でも、、親のおかげだったんだなぁーって

今ごろ、感謝だよおねがい




あの頃、顧問の先生は怖かったなぁガーン

竹刀を持っててさ

ミスしたら、それを振り回して怒鳴ってえー


でも、練習以外では

本当に笑顔の優しいオヤジコーチだったな



懐かしい照れキラキラ




今日も早朝から

次男のバスケットの試合のため


生徒たち乗せて 福津市へ

一時間半 車を走らせたためいきためいきためいき



このあと、北九州市センターに行く予定だけど

ちょっと早いから試合を観戦




次男は まだ1年生で


バスケを始めたばかり


スタメンとしては まだまだ らぶ②



でも、レギュラー陣がハーフタイムで


ベンチに戻ると

急いでタオルや氷を運んだり


汗だくの2年生をうちわで あおいだり


せっせと働く姿が    何かね



すごく、誇らしかったuinnku



ミスっても、仲間を責めず


「ドンマイ!」


「ナイス  ファイト!」って

肩を叩きあう生徒たちの姿に 感動したキラキラ☆



そして  試合は後半戦



大差で こちらが勝っていた


メンバーチェンジで なんと!


うちの 野生児が!!!なっ・・・なんと!なっ・・・なんと!なっ・・・なんと!



必死でボールを追いかけ


汗だくになり走り



声を出してパスを求め


ゴールを目指して一生懸命な姿に


目頭が熱くなったキラキラ


何かに 一生懸命な姿は


見ていて本当に気持ちが良い



試合に出て活躍する、レギュラーをとる


それが目標で頑張ってるけど


出れないときも チームの為に


出来ることをやる


仲間を大切に思う気持ちをもつこと


自分にはない長所を見つけ出し

誰かを誉める事ができること



とても素晴らしいことだと思うキラキラ




今日は暑いくらいの快晴☀


頑張ってる子供たちの姿に


心を洗われふふ



今日も 頑張る!!



試合会場に 黒プー、くるみちゃんと

ご家族が会いにきてくれましたニコニコ




ママにベッタリな くるみおねがい


訓練に通い


お座りの状態で  待て!が出来るように

なりましたキラキラ


しっかりと見つめあう姿ラブラブ

好きだなぁ~照れ


ママさんの手作りの犬フードや

オヤツをいただきましたラブラブ

サークルもいただきましたニコ

ありがとうございます!



中森 厚美さんより  

ペットシーツ届きましたキラキラ

ありがたいです~~ハート

助かります!!!



光吉 規子さんより  

スーパーワイドシーツ届きましたキラキラキラキラ

大きくなったピラニアが シーツ蹴飛ばして

バラバラにするから、スーパーワイド敷いたら

バラバラにならなくてすんだ~~ビックリsシャボン玉
ありがとう~\(^o^)/



峠野 規子さんより
ペットフェンスいただきましたキラキラ

これで、ピラニアが入れないように
柵ができる照れありがとう~!



鶴 浩子さんより
犬レトルト、フード、フィラリア薬など
人間用のオヤツもいただきましたラブ

心のこもったお手紙も ありがとうございますニコニコ



小玉行美さんより

電解水、ペットシーツ、支援金いただきましたキラキラきらきら
電解水は、家の中の子達
皆に与えてますニコニコ

水は生きていくうえで必ず必要なもの
免疫力を引き出してくれる力があるという
このお水のお陰かキラキラ

レンちゃん、すごく元気になってきてますよ~~おねがい




みなさんから頂くレトルトも、

ぺろっと食べちゃうらぶ②Wハート




まだ、欲しいです!って、催促しますニコニコ

食べる 力  =  生きてく 力

だと思うので


美味しそうに食べてくれるのは

本当に嬉しいですキラキラキラキラキラキラ☆




本当に本当に

ありがとうございます!


今から 犬を迎えに行きます



かなり前から相談を受けていた

トイプードル






顎が、骨折しているのでは?と



グチャグチャで、顎がありません……



ユニコーンの角みたいに

何故か真ん中から、変な向きに牙が

一本、、、




下顎が無いため


フードも固形物が食べれない





曲がったまま伸びない背骨、、、







年齢も分からない




この子に一体何があったのか、、、



とにかく



無事にセンターから出所ビックリ






この子を連れて帰る時に


どうしても気になる子が。。。



小さな小さな  柴犬のおじいちゃん

静かに寄ってきて 甘える




ごめんね、、、今は 連れて帰れない



動物たちの 【 運命】は  全て

   人間次第。。。




檻の中から こちらを見る目が


      切ないくらい  突き刺さるよ。。。


















































とにかく明るい クリ ~ でいたい

$
0
0


最近、ケータイの調子がおかしくてガクリ


メールの送受信がうまくいかなかったり


タッチパネルがきかなかったりショボーン


一番ショックなのは


やっと書き終えたブログをアップしようと


完了ボタン  クリックしたら


全部消えたり~ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリアセアセ



もう、、、一気にヤル気が失せる↓↓↓↓↓↓



そんなときは、ケータイ放置して


犬たちと戯れて


気分転換~(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v






顎なしトイプーくん


名前はネネちゃんラブ

、、、って、娘が呼んでた(男の子なのに、、、



そして昨晩


行橋の預かりボラさん宅へ移動~!!




トイレはシーツに行くし


おとなしくて


控えめに甘えてきてWハート




全然手がかからず

とっても可愛い ネネちゃんおねがい


食事の時は下顎がなくて

咀嚼ができないから


柔らかいフードをお皿の真ん中に集めて


舌ですくえるように ちょっぴりお手伝い





かなり お腹が空いてたんだね


すごい勢いでずっと食べてる



食べ終わると おとなしく

ベッドに行き 休んでる



まずは、顎の部分の炎症を抑えて

今後の治療方針を考えます



うちにいると、ピラニアめぐに

襲われるので、預かり移動して

ゆっくりすごしてもらいますほっこり


ヨダレで常に顎の部分がベチャベチャで。。。


その見た目から


「なかなか、里子には厳しいかもですよ」

って、獣医に言われた





そんなの


【ご縁】だかららぶ②キラキラ



里子に出やすい子を選んではいないから



この子が、これからを 穏やかに過ごせれば



それでいいuinnkuwハート☆





子犬たちが、全頭幸せをつかんで

卒業したと思ったら。。。




ま~た~  き~た~笑い泣き笑い泣き笑い泣き


目が開いたばかりの  乳飲み子犬


3匹!!!!!!!!



先週 (金) センター獣医師より

相談を受けたが


どうしても その日は迎えに行けずあせる

しかしながら、まだ自力で 餌を食べれない

乳飲み子を  センターに置いて帰ると

どんどん弱っていき

死んでしまうだろう。。。





なんとか助けたい思いで頑張ってくれてる

北九州市センターの




所長自らが



乳飲み子3匹




連れて帰り 土日  2日間

お世話をしてくれたなっ・・・なんと!キラキラきらキラキラアリガタイ



そのおかげで、3匹は生き延びきら




10/3(月)   預かりをkさんにお願いして


無事に出所おねがい




茶色の 女の子 とWハート





白い男の子1匹と   女の子1匹wハート☆






白い2匹はそっくりで


どっちが どっちか 分からないゲラゲララブラブ





400gの 子犬たち



元気にミルクを飲んでますニコニコ



。。。そこで~~おーっ!あせる



ミルク支援をお願いします笑い泣き

他には、

・ペットシーツ

・ウェットティッシュ

あれば 助かります(。>0<。)




厚かましくも。。。


よろしくお願いします~~!!


物資送付先の問い合わせは

⬇⬇⬇⬇⬇⬇


こちらへ(◀クリック出来なければ

         下のメアドへ問い合わせください)


happiness_rescue@yahoo.co.jp




夏も終わり  日も短くなり


秋らしくなってきたこの頃イチョウ



動物病院からのかえり道


田んぼの中の 小さな川に


何やら 人の頭が見える。。。




嫌な予感


道路から覗くと………………





ビンゴ~((>д<))






うちの野生児(右端)率いる


近所のヤンチャ坊主軍団ぼけーぼけーぼけーぼけーぼけー



服もびしょ濡れ汗汗汗


靴もドロドロガクリ↓↓




はぁ、、、きっと、そのまま家に


あがってくるから 家の中も


ビチャビチャだね、、、ガーン




でも。。。




    最高に楽しそうな 笑顔キラキラ


まぁ~  いっか笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き





さてさて、話は変わり~爆笑


長男の彼女がね


すごく嬉しい プレゼントをくれたのラブ


それが、コレ⬇⬇(音楽あり)

はぴねす~保護っ子たちよりありがとう


見れるかなぁ?

見れれば良いなぁ~~ニコニコ


最後にしつこく 長男登場するけど、
(作者が長男の彼女だからね~ウシシ


そこは、スルーしてくだされ~~爆笑


ちなみに


私はこの動画を見て


ご想像の通り ウルウルでした~ほろりきらきら!!






大好きな 私の  家族   たち


  ありがとうキラキラキラキラきらきらきらキラキラ



更新遅れました~

$
0
0

ちと忙しくてアセアセ

更新出来ずに ご免なさい~  人( ̄ω ̄;)


今日も超ハードで、ブログを書く時間が

取れそうにないので滝汗


ちょっとだけ更新~~



短文で書けばいいんよーって

よく言われるけど、、、



書き出すと、つい、、長くなっちゃうショック



読むのも大変だよねあせる


書くのは、だいたい、1個仕上げるのに

一時間~二時間かな、、、


何度も読み返して


私の思いが伝わるかな

ワンズの日常が分かりやすく書けてるかな


とかね、自分で納得いくまで

編集して、それから投稿するの照れ



だからね、かなり時間がかかってさ~



でもね、保護っ子達の事や

酷い状況に置かれてる犬猫のこと


伝えたくて 頑張ってるよにゃにゃにゃ


だからね、コメントやメッセ、

いいね!って押してくれると


それが すごく励みになるのおねがい

アリガトウキラキラ





あ、それとね、時々指摘をうける

「ぢゃない!」➡❌

「じゃない!」➡⭕


っての。。。



タラータラータラータラータラータラータラー


ごめんなさい、分かっててやってます。



こればかりは、今のとこ


訂正する気はないので、見逃してくださいな


あー、また、バカなクリが書いてるよ爆笑


くらいの広~い気持ちでスルーしてちょチュー



なんで、訂正しないのか?って?



理由は簡単!


声を出して読んでて

「ぢゃ」の方が 私らしくて


感情が入りやすかったから~ニコニコ




いつかね、ん~。やっぱり「じゃ」に

戻そう!って思ったら


シレーっと戻ってるから


それまで、お許しを~(´・ω・`)




さて。。。





テンション上がりはじめの  あやめさんラブ


とにかく、高い声で名前を呼ばれて


ワシャワシャ~って触りまくると


うれしいみたいウシシラブラブ



このあと、サークルから出てきて


子犬みたいに はしゃいだんだけど、、



充電不足で  ムービー 切れてたガクリガクリガクリガクリ







もう、ね~ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ


たまらんよラブ


あやめはね、女神だよシャボン玉







ガリガリだった あやめは


現在  丸太のような 体型となりゲラゲララブラブ


透き通った目で 見つめてくれる女神さまキラキラ







久々に登場~


しろちゃんニコニコ







もう、全然【あの頃】とは別の犬おねがい


今は、どこを触っても大丈夫キラキラ


子犬みたいに ジャレテ甘えるピンクハート


ただ、、、リードが苦手~ショボーン


で。。。

現在、オーナーが室内で


リード係留で訓練中~ウインクアリガトウ





リード着けた途端に


しょんぼり しろちゃんきゃっ笑笑笑笑笑


人と共に 安全に 楽しく過ごす為には


リードに慣れなきゃねウインク


迷惑顔の しろちゃん

頑張ろうね~チュー




報告したいことは


山ほどあって。。。


それぞれが、私的に書きながら


泣いちゃうくらい感情が入っちゃう事だから。。。

時間があるときぢゃなきゃ


書けないえーん


、、、って、、、


すでに 文章を考えただけで


写真を選んでるだけで



すでに 涙ううっ...しずく


私ってば、、、


本当に 子離れ(犬離れ)できない親だね



。。。ミンナノ  幸セノタメダ


           頑張レ   アタシ。。。グー



ということで、長~くなりそうな報告は

また、次回パー



ご支援届きました~ニコニコ


松田裕子さん…ブランケット
      ベッド(室内用・車用)オモチャ
     毎日ベッドや敷物洗うから
     助かりますキラキラ
     オモチャのぬいぐるみは、さっそく
     ハナが投げて遊んでました~
     って、、、投げてやるのは私
     ひたすら、夜中の2時過ぎまで
     投げてましたチーン途中で寝落ちzzz
     フワフワブランケットで
      みんなスヤスヤおねがいアリガトウきら



山崎美希さん…ミルク
     ありがとう~ラブ3匹とも日々飲む量が
     増えてきて、元気いっぱい!
     kさん、寝不足になりながら
     授乳頑張ってくれてますニコニコ
      大きくなってく子犬たちの成長
     お楽しみに~チューラブラブアリガトウ



さとみちゃん…支援金
       (アクセ売り上げより)
   

猫ちゃんガウンでハイポーズウインクのさとみちゃんルンルン

いつも ありがとね流れ星





山本 朱梨さん…ミルク缶



メッセージカードありがとうウインク

しゅんと、デニに会った?

え?  直方のランに来たの???

待っててくれたら 私も行ったのに~えーん

もしかしてさ、、、以前、福岡県動物愛護センターのイベントで、お会いした???
 
      間違ってたらゴメンナサイ汗



他、㈱アムリットより
パピーフード、オヤツなど 届きました

送り主さま不明デスぐすん


たくさんのご支援ありがとうございます!


ひとまず、更新~~ニコニコ

本日は  福岡県動物愛護センターに

お迎えナリチュー




さて!


昼まで仕事   頑張るぞ!!





















出会えたこと

$
0
0


保護犬との出会いも 【ご縁】だと思う





あの日、この子に会って


後先も考えずに 「連れて帰る!」


と、抱き締めた








小さな あなたは


ボロボロになりながら



ずっと


ずっと  ここで生きてきた



8年間  人間の商売道具だった



やっと その 生き地獄から抜け出した



そして。。。






酷い栄養失調

貧血


自分が生きてくのにも必死なのに



その身体に新たな命を  宿していた




緊急手術により


1つの命が 誕生し


あなたは 必死で育てようと



頑張った。。。



頑張った。。。でも。。。






たった2日間だったけど



あなたは お腹の傷も痛むのに



必死で 我が子を守ろうとしてたね。。。




どんなに酷い境遇に置かれていても


生きることを諦めず


その時 その時を


精一杯生きる あなたの姿に


私は 命の重さを  学んだシャボン玉



我が子を失った あなたは


その姿を探すこともせず


前を向いた。。。



そうやって 今まで  

【諦めること】に慣れながら

生きてきたんだね



すず。。。



あなたは いつでも 笑顔だったキラキラ








疲れて帰っても



落ち込むことがあっても


あなたが いつも 私を笑顔にしてくれた





まっすぐな 愛を 私にぶつけてくれた




甘え上手でラブ


     

犬には厳しく笑きゃっ







そんな あなたとの時間は


本当にいつも楽しくて


お腹の底から 笑う事ができたのきゃっ




10/1(土)



福岡市博多区 へ すずを連れてドライブ






ラブラドールを ご家族皆で介護し

看取った というお宅へ





小型犬は   初めて  というお父さんは


すずを見て

「わぁ~~!小さい!


    ネズミか?!」と爆笑爆笑爆笑





20代の娘さんにも 甘えて





私とお話中の お母さんに抱かれて

ご挨拶にゃ





さっそく、準備してくれてた

ハーネスをつけてみたりuinnku






すずも、嬉しそうに 家中を探索照れ



お庭は囲いがあり


ドッグランか?!と言うほどの

広さびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

小型犬には もったいないくらい汗



先住ラブちゃんが、年を取り足が弱り

一人では歩けなくなった時に

腰のあたりを 抱えながら

お庭に連れて行ってたそうで


リビングからお庭に出れるように

専用のスロープが設置されていた



あちこちに飾られた 先住犬との想い出が


とても、とても 愛情溢れていて



すずが この家族の一員になれたら

きっと幸せになれる、と 確信したらぶ②Wハート




その日より トライアル開始


先住ラブの時は

お母さんとお父さんと 【川の字】で

寝ていたらしいけど


すずが 小さいから寝返りして潰したら

大変!と心配らしく笑笑笑



娘さんの マイさんとおやすみzzz


「ご飯ももりもり 食べて


夜はトイレを庭で済ませて

私の横で

半分白目で イビキかいて寝てました」


って報告に  笑いながらも


ひと安心~爆笑




お昼寝はソファーを占領し


人間は 床に座り爆笑



お父さんは仕事から帰ると


第一声が


「す~ず~Wハートただいま~ラブ


す~ず~ラブラブ  す~ずちゃ~んswハート☆」って


メロメロらしく爆笑




お母さんの 日常の風景に 溶け込む すず






常に 誰かの側に居られて


いつも 誰かが名前を呼んでくれて



安心して眠る姿を



愛しいと 見つめてくれる家族に囲まれ



すず  



正式に迎えたいキラキラきらキラキラ

申し出をいただきましたらぶ②







「すずが 来てくれたおかげで

家族で過ごす時間が増えましたおねがい




すずが 生きてきた8年間を


取り戻すくらい たくさん溺愛し


甘えさせますドキドキハート


愛しくてたまりません


すずに 出会えて 良かったですきらきら!!」とほろりキラキラ☆キラキラ





すず。。。

辛くて 苦しい日々もあっただろう



凍えそうに寒い夜も


息苦しいくらい 暑い夏も



何度も何度も繰り返された出産も


全て 乗り越えて



今、幸せになるために


すず



はぴねす 卒業きらキラキラ





藤本さん


どうか これからも すず共々


よろしくねuinnku





すず


あなたのおかげで

私は元気をもらえたよキラキラ


あなたが


愛しくて  愛しくて


あなたの 温もりが  恋しくてたまらない


すず




あの日あなたに 出会えて


私は幸せでした好




すず






     おめでとうキラキラきらきら!!キラキラキラキラ






藤本さんより、ペットシーツと
交通費にと支援金いただきました


ありがとうございますラブシャボン玉























ハナ。。。

$
0
0


あっ!!!という間に過ぎた


3連休……ガクリ




やらなきゃなんないことも



やりたかったことも



た~~くさん あったのに



何にも出来ず…ぼけーぼけーぼけー


早朝から  夜まで走り回ってましたアセアセ



何から報告するか。。。



……怒涙

書きたいことがありすぎて


頭が まとまらないえーんえーんえーん


でも。。。


更新を待ってくれてる方がいるからねおねがい


ボチボチ   書かなきゃね汗



まずは~~


面会が決定してた トイプー  ハナちゃんハート




行ってきましたよ~~


高速飛ばして

連休中の渋滞に巻き込まれ


片道   2時間半 かけて。。。



でも~~~~~~




一緒に帰ってきました~(*'∀`*)v



びっくり  理由??


先住トイプーちゃんとの相性が


かな~~り心配でタラー


安心して置いて帰れなかったから長音記号1


元々、多頭飼育には向かない ハナちゃん


一匹飼いで募集かけてたんだけど


ど~~しても ハナちゃんが良い!と


言ってくれて、先住トイプーも里親募集で

迎えた、元繁殖犬の女の子


すっごいおとなしいんだけど。。。

めっちゃ細くて小さくてあせる



気の強い ハナちゃんが 押さえつけて

ガウったら、きっと

骨折か脱臼させちゃうくらい か弱くてえーん



こりゃ、、、心配すぎるショボーン



ってことで、、、

他の子を探してもらうことに照れ



さてさて

私にベッタリな ハナちゃんラブラブ




こうして 私にくっついて

じっと 私を見てる



ストーカーの様に、どこでもついて回り


私が座ると安心して 横で遊び始めるニコニコ






おもちゃが 大好きで






投げてやれば 果てしなく遊ぶ爆笑



たま~~に、私が側にいるか


チラ見  目目目目ラブラブ






夜も 私の布団で一緒に寝てるニコニコ



その様子を見て  旦那が ボソッと


「こんだけ 自分になついてる子を

よ~~、手放せるね 」って。。。



私は


「これだけ、人に甘えたい子だからこそ

ずっと側にいてくれる  この子だけの

家族を見つけてやりたいんよ」と答えた






寂しくない


 ………………わけがないよ涙



どの子だって、側においておきたい



でも、、、



中々 ご縁が繋がらない子達の居場所は

うち しかないかららぶ②




人を愛して

人に愛される事を知ってる子達は




それぞれの ご縁を見つけて

卒業させなきゃね…



だからといって


どこにでも 渡すわけでなはなく


一匹一匹の性格、クセ、飼育方法に

ピッタリだと思うご家族を探してる




譲渡条件も

「これくらい…いいか」なんて

妥協はしない


どの子も  愛しい我が子同様だから


安心してバトンタッチできるご縁と


出会えるまで


焦らずに 探すよwハート☆




長時間かけて面会に行ったついでに


立ち寄った 有名なギョーザ店


なんと!!


卒業した あの子  のお家の徒歩圏内お願い


お家に居るかなぁ~って

メールしてみると。。。



来てくれた~ラブ




マーチラブラブラブラブラブラブ


私だけに甘えてたマーチラブ



。。。しかし




完全に 忘れられてるえーん


しかも、、、


超 迷惑そうな顔で 逃げるガクリガクリガクリガクリガクリガクリ



ショックだけど汗汗汗



私にしか なついてなかった子が



新たな 家族を信じてキラキラ



しっかりと 信頼関係で結ばれてるのは


すごく嬉しいきらきら!!キラキラキラキラ



私の事なんて  忘れてても いいらぶ②





ハナも いつか私以上に愛する家族と


出会えるよニコニコ



それまで、いっぱい いっぱい

愛情注ぐんだぁ~おねがい





小神野さんから届いたプレゼントの中の


ハロウィーンコスプレ第一段の ハナピンクハート




さてウインク


次は誰を 変身させようかな~爆笑ラブラブ



まだまだ 報告は続くけど。。。



山ほどある 洗濯物を やっつけなきゃ~shockase




続きは、また 次回~バイバイ




















大切な。。。

$
0
0


しゅんラブWハート





うちには、しゅんの 遊び相手が居なくて


私も忙しくて 中々 しゅんだけに


時間をかけてあげられなくて。。。


ゆかさん宅に合宿に行ってた しゅんらぶ②



外に連れて行く度に

ビビリうんち 漏らして

服が うんちまみれになって帰宅してたんだけど。。。



なんと(*゜Q゜*)!!!

ゆかさん 宅で  お散歩が出来るように


なった~~!!!!!!!!!!!!







しゅんが~~笑い泣きキラキラ



歩いてる~~キラキラきらきら!!キラキラ



もう、すごい感動してさ涙きらきら!!


毎週土日はドッグランに連れてってくれて


しゅんは、他の子たちが楽しんでる

【普通】のことを 学んでいったよらぶ②


まだまだ、男の人には ビビっちゃうけど

ゆかさん宅のパパさんが

ゆっくり、しゅんに接してくれて


男の人も怖くないよって


教えてくれてるシャボン玉


2週間の合宿期間が延び延びで

1か月を過ぎ



やっと、迎えにaseasease


ついでに~~


めぐ と、ハナ、レンも同行~~(*'∀`*)vキラキラ☆


しゅん~~  って呼ぶと。。。





ゆかさんの横に 隠れる しゅん笑笑笑


毎週通うランで お友だちとの接し方も学び


心も体も成長していってる しゅん照れ



でもでも、何か不安を感じると


すぐに、ゆかさんの後ろに隠れちゃうほっこり



子犬のころは、たった一人で

必死で自分を守ろうとしてた


今は   まるで母親のように

ゆかさんに依存して くっついてる しゅん


こりゃ、、、


連れて帰ったら どうなるかな。。。と


ちょっぴり 心配でもあったケド。。。





しゅんの 心を開いてくれた

白熊 サンタ、ありがとうuinnkuwハート☆



ゆかさんから 離れない しゅんに


リードをかけ  



「お世話になりましたニコニコ


って、ゆかさんと パパさんと サンタに


ご挨拶して



ゆかさんも、パパさんも

しゅんに、我が子のように接してくれてたから


もう、ウルウル状態ううっ...キラキラきらきら





車に乗せた しゅん  は、、、



不安そうに下を向き。。。



大好きな おやつにも 見向きもしないショボーン


家に帰りつき


落ち込んで動かない しゅんに


娘が「おかえりWハート」って


くっついてたuinnku


また、ベッドの下に潜って


引きこもるのかなぁ、、、って

思いながら、その日は


おやすみ~~やや欠け月



そして、翌日、早朝。。。



まだ薄明かりの中 部屋を開けると




ガサガサと皆がでてきたニコニコ



電気をつけると。。。





チーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーン……………



「部屋を間違えました… 」  と、


ドアを閉めようかと思うくらい



グチャグチャだぁ~~笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



しかも、、、







テンション   高いし、、、ガーン



はぁ、、、ゲッソリ汗汗汗汗




さて、、、と、、、





片付けますか~爆笑爆笑爆笑DASH!DASH!DASH!DASH!





元気に暴れて
さぞかし楽しかったでしょ照れ



うちは狭いから、こんな遊びでもしなきゃ

ストレスたまるよねきゃっ汗






でも。。。でも。。。


しゅんは、またうちで、遊び相手のいない


寂しい時間をもてあまし、、、




そして。。。そんなとき





センターから、新たな保護犬が来ることに



「そりゃ、大変びっくり

クリさん家キャパいっぱいでしょ!!


って、仕事を終えてそのまま


しゅんを 迎えに来てくれた ゆかさんと

パパ


仕事着のまま。。。

高速飛ばして。。。







オーナーに爪切りしてもらい



また ゆかさん宅へ合宿へ~~爆笑


再会した しゅんと サンタは

大喜びで 運動会ニコニコ






しゅん、楽しいねおねがい

サンタ、ありがとうハート


しゅんWハート





たくさんの事を経験しながら



成長中流れ星



15日(土)  去勢手術 予定!


停留コウガンなので 開腹手術デス


頑張れチュー しゅんグー





       生後 7ヶ月  男の子  しゅんピンクハート


           里親募集中デスさくらんぼ





























助けた命に ありがとう。。。

$
0
0


「クリさん!   助けたい犬がいるううっ...


弥生さんが 電話で言った



「どうした???」


詳しく聞くと。。。



たまたま 誰かがFBで拡散していた記事に


保健所に収容された一匹の犬が


載っていて…



おそらく、ブリーダー遺棄だろう、と。。


全盲で、、、


ボロボロで、、、


静かに犬舎でグルグルと回っていた




弥生さんは、私の保護犬の里親でもあり

自身も、元々行き場のない子を保護して

飼っていた


今は、はぴねす一員として

一緒に頑張ってくれてる

大切な友人wハート☆



犬種に拘らず、どんな犬にも愛情を注ぐ


そんな彼女を私は 心から信頼しているきらきら!!




その彼女が  「助けたい」と。。。




もちろんuinnku



「うん!助けよう!」ウインク



。。。ということで~




10/7  (金)



お迎えに行ってきました~照れ


他の犬たちが吠えまくる犬舎の中で


静かに グルグル


回ってた、、、





チン  ♀





耳は聞こえてるようだ


犬舎から出そうと 抱き上げると


ガチガチに固まり 震えていた、、、


「大丈夫よ     大丈夫好



もう、怖がらなくていい



よく、頑張ったね」


静かにキャリーに入り


向かうは。。。



オーナーちゅー

     ヘルプ~






ウンピの毛玉をたくさん着けてた毛皮を


丸がり~ラブきら





暴れもせず

おとなしく カットさせてくれてニコニコ




シャンプーもして音符




出来上り照れハート





ガリガリで





何度も出産させられたのだろう、、、




こんなになるまで  【使われて】



捨てられた



全盲のこの子は



どれだけ 怖かっただろう、、、






小さなこの子を抱き締めて


この子を見つけてくれた 弥生さんに


感謝キラキラきらきら!!きら







うちについて すぐに



この子は

匂いをかぎに近寄った 他の子たちに


唸り、噛みつこうとして体を震わせた…



怖くて仕方ないんだろう、、、



話しかけて そっと触ると


落ち着いているようだ



でも、触られたり、抱っこされることが


今まで無かったんだろう




緊張し、ガチガチに固まるこの子が


切なくて。。。




弥生さんにバトンタッチするまでに


少しでも 凍りついた心を溶かしてあげたい



ナナちゃんハート


弥生さんがつけた 名前を呼び


そっと触れ


優しく抱き締め



私の胸の音を聞かせて、、、





そして。。次の日


ベッドでトイレをしたまま寝て


うんちまみれになってる ナナちゃんを


キレイにしようと 呼んだら。。。

※ 掃除前で  うんちが出てくるので

食事中の方、ごめんなさいアセアセ

もう、嬉しくて、嬉しくて

汚いけど 見てほしくてラブ





小さなこの子が


必死で 状況を受け入れて生きていこうと


頑張ってる姿に。。。涙アオキラウルウル


ナナちゃん

        ありがとうきらきらきら!!キラキラ



二日後


弥生さんにバトンタッチ



すぐに病院に運んでくれて


目薬をもらう






少しずつ 環境にも慣れながら

毎日、安心した日々を過ごしてる好



ナナちゃん



あなたの目は見えなくても


あなたを抱き締める胸の鼓動が


あなたを包み


もう、震えなくていいんだよって


きっと伝わるキラキラキラキラきらきら!!




だってねuinnku



弥生さんの愛情は


   デッカイんだよ~ウシシハート


ナナちゃんWハート



はぴねすに  仲間入りLOVE







      よろしくね好






































続々と。。。

$
0
0



10/7(金)  チン♀  ナナちゃん引き出しの日



他にも2匹の犬を 保護する予定で


センターへ向かった。



犬舎の中から


「誰か出して!」と


必死に鳴いていた


ヨーキーの 男の子

キャリーに入るのも苦手のようで

帰りの車の中でも

キャンキャン鳴いていた汗

30分くらい鳴いて、諦めて寝てたウシシ




さてさて、 こちらも。。。


オ~ナ~ラブラブラブラブ





どんなに ボロボロの子を連れて行っても


嫌な顔一つせず


「こんなになるまで ほったらかして…」


と、皮膚の状態に合わせて


薬用シャンプーしてくれたり


短くカットしてくれたりおねがい




オーナー、いつも


ありがとうきらきら!!キラキラキラキラ


皮膚があちこち 赤く炎症を起こしていて


手入れしやすいように


この子もマルガリータに~チュー





結構、大きなヨーキー


名前は。。。



歴代、♀だとヨーコさんニコニコ


♂だと~






ヨースケくんウインク


めっちゃ 元気な男の子チュー


月末あたりに 去勢手術 予定照れ



オーナー 預かりにて 皮膚のケアと同時に


たくさん  ランで走って


他の子たちと遊んで


元気に過ごしてま~すニコニコ





続いては~



ミックス犬の 子犬の男の子


とってもフレンドリーで


可愛いラブ




車の中では 一声もあげず


子犬なのに

すっごいおとなしかったびっくり



しか~し!


やはり、子犬アセアセ


元気いっぱい爆笑


お散歩でも  走るDASH!DASH!DASH!DASH!

走るきゃっビックリ




家の中でも  暴れまわり


レンや あやめに ちょっかいをかけ

甘噛みしたりアセアセ


なんとか、落ち着かせようと


お座りを教えてみたりした




ガリガリで餓えていて


ご飯もガツガツと食べるけど


オヤツを見せて  「お座り!」 と言うと




きちんと できる~びっくりびっくりびっくりびっくり


おりこうや~んラブ




しか~し!!!!!!!!


3ヶ月半の子犬は  いつまでも


お利口ではいられないニヤリ




とにかく 暴れまわり


レンは、度々ぶつかられて


転んだりガーン


あまりに危険なので 撤収~にやり




オーナーに相談したころ。。。



「オッケーOKつれておいで~ウインク


って、受け入れてくれてキラキラアリガタヤ~





は~い!


オーナー宅へバトンタッチ照れ


他の犬たちに 犬社会を学び


皆とランで走りながら


幸せ探し 開始しま~~す(*'∀`*)vハート♪





娘 命名   かなた君ルンルン


3ヶ月半の男の子ラブラブ



はぴねすに 仲間入り~ニコニコ


トイレも、きちんとシーツへ行く



賢い かなたラブ



よろしくね~~アゲアゲキャハハ




チン♀  ・  ビーグルMix♂・ ヨーキー♂


の、3匹の引き出し予定だった。。。





が。。。当日、急遽センターからの依頼で


一匹、検討して欲し子がいて、、と。。。


中型犬らしい。。。


「とても    とても イイコなんです…」と

電話口で話す職員に


「わかりました。見て検討します」と


答えた私。。。



引き出す準備は3匹分



でも  、、、



こうして 私の元へ来た話も


何かのご縁。。。


センターへ向かう車の中で、すでに


どうやって連れて帰るか…



中型犬、、、誰に預かりを頼もうか、、


などとあれこれ考えていた


そして、センターで出会った

予定外だった一匹の犬



その記事は  また、次回~~パーウインク



さて、、、




夜0時になる、、、



そろそろ外ワンズの散歩に行かなきゃ~









これもまた 縁。。。

$
0
0


先日、処分決定の犬を保護できないかとの

急な依頼の電話をうけた。。。



福岡県動物愛護センターに到着し


その日 引き出しの予定の子達を見る前に


【その子】の犬舎へ案内された



金曜日。。。

センター【処分日】。。。



すでに、行き場のない他の犬猫の姿はなく


ボランティアによる保護決定の子達だけが


それぞれの犬舎で 鳴いていた



【その子】は 一番奥の犬舎にいた







耳を下げ


檻の間から 手を伸ばし


ここから 出して…と じっと 見つめてくる


吠えることもなく


尻尾をちぎれんばかりに振り…


恐怖心からか、犬舎の中では嘔吐していた



犬舎に入ってみると、私や職員に

からだ全部で甘えてきた



「うん、うん…   怖かったね


                  一緒に帰ろうビックリ


本来なら もう、すでに消されていただろう


救えなかった たくさんの犬たちが


ほんの数時間前に


恐怖と 苦しみに のたうちまわり


その命を絶たれた その中に


この子も入れられるはずだった



でも、きっと、、、


この子を保護していた保健所の職員も


処分場の職員も  



この子を 殺したくなかったんだろう




本当はどの子も殺したくはない


だけど、、、


腐った人間の尻拭いの為に


命を奪われる 犬猫たちの多さに


それは、到底叶わない




今までも、こんな風に

【諦めたくない命】が


どれほど  たくさんあっただろう、、、





そして、、、


私たち はぴねすに  すがるような想いで


電話をくれたんだと


私は 分かってる

 


切れかけてた  どこかに繋がる


この子の赤い糸を   しっかりと


手繰り寄せながら



私たちが この子の幸せを


絶対に 見つけるんだ



中型犬  女の子




生後 5ヶ月くらいと職員は言ったが。。。



なんと、まだ乳歯  (@ ̄□ ̄@;)!!




すでに 小さめの柴犬くらいのデカさ

生後4ヶ月くらいかな。。。



助手席に乗せたまま


一時間半  車を走らせる





暴れることもなく



吠えることもなく


おりこうさんに乗ったまま



時おり、私に甘えてみたりハート






きれいな目






 

どこに連れていかれるのか


不安で仕方なかっただろう。。。




もう  大丈夫好



あなたの【これから】に

不安や 悲しみ は、要らない


これからは 笑顔で生きていこう




預かりを またまた


オーナーが協力してくれておねがいキラキラキラキラ



オーナー命名  「よっちゃんニコニコ


なんで、よっちゃん?って聞くと。。




「よんそく(4足)だから~ウシシ音符



って。。。



滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗  え?タラータラータラー


4足って。。。



あの、、、そしたら、皆


よっちゃん 、、、に なるねチーンチーンチーン



オーナーの 発想は、、、


時々  オカシイ………………………………






ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラあせるあせるあせる



まぁ、何でも いいかぁ~~爆笑


名前なんて、新しい家族にとびきり

可愛いのをつけてもらえば 良いしね~~チュー



そんなわけで


よっちゃんラブラブ





4ヶ月の女の子


おりこうさんで  フレンドリーラブ


新しい家族  募集しまーすウインク音符


よろしくねウインク








はぴねすへのお問い合わせは

happiness_rescue@yahoo.co.jp



ご支援金振込口座のお知らせ

郵貯からの振り込み

記号17420
番号39416641
ワンニャンレスキューハピネス

他金融機関からは
店名七四八
普通3941664
ワンニャンレスキューパピネス







Viewing all 2190 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>