言葉が通じなくても
必ず
気持ちは伝わる
そう信じてるから
どんなに 時間がかかろうと
この子達の まっすぐな目に
もう 二度と悲しみの涙を流させない
不安と恐怖で 震える日々なんて
過ごさなくていい
安心して
甘えて
たくさん食べて
はしゃいで
時には怒られても
それは、信頼関係のもと
だから
信じて 見つめてくれる
先日 無事に帰ってきた アグリ(元あくび)
オーナー宅で
こんなに いい顔になってきたよ![照れ]()
![照れ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/007.png)
尻尾も 振ってくれるようになったし
遊んだりも![キラキラ]()
![キラキラ]()
![キラキラ]()
![キラキラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![キラキラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![キラキラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
こんな姿が、見れるなんて
嬉しい![ぐすん]()
![キラキラ]()
![キラキラ]()
![ぐすん](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/061.png)
![キラキラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![キラキラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
脱走させないよう 細心の注意が必要だけど
きっと アグリも人との生活に安心感を
持てるようになる
必ず 信頼関係は出来ると
信じてる
生理も終わりそうなので
来月、避妊手術の予定です![!]()
![!](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/092.png)
野犬の群れで生きてきた ゆき
罠で捕獲され
収容棟でも 目の前の餌を食べれずに
ガリガリに痩せていった
楽しみも
喜びも 見せない
不安に被われた 目
生きてくことに必死だったんだね
生まれてから ずっと
安心して眠れる夜を過ごしたことは
おそらく、無かっただろう
初めての毛布の感触
飢えなくていい日々
痛くない
痒くない
誰からも 攻撃されない
初めての 名前
段々と優しくなってく 表情と
笑顔
人間が造り出し
邪魔者扱いしていた 一匹の 野犬が
いまは
こんなに、甘えてくれるようになった
私にだけではなく
娘や 次男坊にも
喜んで甘えることができる
ゆきは
人を信じることが出来る子
人を 愛することが出来る子
保護して 一年半
ゆきにも
抱き締めてくれる 家族との ご縁を
繋ぎたい
保護して 迎え入れたその日から
願いはひとつ
「この子の これからが
穏やかで 温かく 優しい時間となり
最期のその時まで
愛されて生きていけるように。。」
その思いで 保護っこたち 一匹一匹と
向き合ってきた
そして それは
命のバトンを
しっかりと 託せるご縁と出会えるまで
続いてく
甘えることを覚えた ゆき
愛して
抱き締めて
守ってくれる
家族との出会いを
待ってます
*ゆき *
Mix犬 3歳くらい
体重 15kg
避妊済み
フィラリア(ー)
6種ワクチン済み
保護当時、全身に火傷の跡のような皮膚炎が
たくさんあり
傷は治ったが、あちこち跡が残ってます
トイレは ペットシーツに完璧
無駄吠え一切無し
![ダイヤオレンジ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/536.png)
![ダイヤグリーン](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/537.png)