12/4に 面会を終えて
そのまま トライアル中だった
かなた くん
田舎の一軒家
ドッグラン並みの広い庭
パパ、ママ、子供たちの 賑やかな家族に
囲まれて 初日はちょっと、戸惑い気味の
かなたくん。。。
大歓迎されて
車酔い克服のために
ママとドライブしたり
夜は 寂し鳴きすることもなく
おとなしく グッスリ寝てたそうな
トライアル開始より 一週間たち
「正式に迎えたいです」と
申し出をいただきました~
毎日、子供たちとたくさん遊んで
夜は爆睡してるそうです
かなたくん
チロ に 改名して
築上郡 里見さん宅の 三男坊として
広い田舎の庭を 子供たちと走り回り
スクスクと成長するでしょう
かなた
小さかった かなた
動物愛護センターの 檻の中で
小さく震えながら
それでも 必死に尻尾を振ってた かなた
自分だけの家族ができたね
おめでとう(*^▽^)/★*☆♪
マルチーズの 男の子
しーちゃん
12/11(日)
博多区 のご夫婦のお宅へ面会に
行きました
先住の マルチーズは4歳の時に迎えて
16歳で看取ったそうで。
トイレの躾が全くできてない事にも
「前の子も、迎えた時は全然出来なくて
壁にもウンチをつけて回るし
コタツ布団も、週に何回も
クリーニングに出してたから
トイレの失敗は気にしませんよ~
いつか、出来るようになりますよ~」って
とても おおらかで
とっても 優しいお母さん
「こうして出会えたのはご縁ですから
もう、返すことは考えてません。
是非このまま、うちに迎えさせて下さい」
ご夫婦を紹介してくれた 泉さんから
どんなに 犬を溺愛して
大切にするご夫婦かを聞いていたし
実際にお会いして
たくさん、お話して
間違いないと実感したので
トライアル期間すっ飛ばして
正式譲渡の手続きを終えました
しーちゃん、優しいお母さんに
すでに ベッタリ
お父さんは仕事で不在だったけど
犬が来るのをすごく楽しみに
していたそうで
面会中にメールで
「犬、きましたか?」って送ってきたり
ヤンチャ坊主で 気の強いとこのある
しーちゃん
【バーディー】に改名して
井上さん宅の 愛息子として卒業
「大切に育てていこうね」とパパさん
トイレの失敗をしてしまっても
「可愛くてたまりません」とママさん
きっと
お父さんとお母さんに溺愛されすぎて
どんどん甘えん坊になりそうな予感
しーちゃん改め バーディー
おめでとう
里親の井上さん より
ご支援金いただきました
紹介者である 泉さんから
ペットシーツ、オヤツ、犬服
いただきましたアリガトウ
そして。。。
この子も
デニーロ
9/30に、無事に一歳を迎えました
口蓋裂は、かなり大きくて
手術は極めて困難であることから
そのまま 様子を見てた
ありぃちゃんは
小さな頃からずっと デニーロを見てきた
何度も窒息し、病院に走ったり
穴に詰まったものを掻き出そうと
手を突っ込んで噛まれたり
大変な事もたくさんあり
心配もたくさんして
デニーロの成長を願ってきた
保護して 一年
「もう、離れられんよ~」って
ありぃちゃんも、家族も
そして、何より
デニーロ自身も ありぃちゃんから
離れられなくなってた
口蓋裂があり、売り物にならないからと
不要とされた
ブルドッグの デニーロ
ありぃ家の長男として
はぴねす 卒業
たくさんの応援ありがとうございました
「うちにいることが 最高の幸せだとは
思わないけど、、、」と、ありぃちゃん
だけど。。。
誰よりも デニーロの事を想ってる
デニーロ
おめでとう
これからは、家庭犬として
いろんな事を学んでいきます
↧
嬉しい報告
↧